3 episodes

日本で活動するIIN公認資格・ホリスティックヘルスコーチ2人によるトーク番組。スーパーやコンビニ、デパ地下にまであふれるヘルシーなネーミングの食品の”危険な事情”、そしてそんな今、どういう基準で毎日の食を選んだら、自分も社会もハッピーになるのか、栄養と資本主義という視点からお話します。

NY発!海外で注目の「ヘルスコーチ」が語るウェルネス・メソッ‪ド‬ Sayaka Yokoyama

    • Arts

日本で活動するIIN公認資格・ホリスティックヘルスコーチ2人によるトーク番組。スーパーやコンビニ、デパ地下にまであふれるヘルシーなネーミングの食品の”危険な事情”、そしてそんな今、どういう基準で毎日の食を選んだら、自分も社会もハッピーになるのか、栄養と資本主義という視点からお話します。

    脂肪について

    脂肪について

    栄養と資本主義第3回は脂肪についてお届けします

    • 18 min
    食べ物の選び方

    食べ物の選び方

    売り場にいっぱい並ぶ食の選択肢。安かったり、便利だったり、ヘルシーに見えたり、もちろんおいしそうだったり。そんな中から「質のいい食べ物」をどう選んでいったらいいのでしょう。実は食の資本主義システムの背景を見ていくと、原価率が大きく影響を与えるので、質の良い食事には「ローカル」の大切さが改めて見えてきます。新鮮で身体にもいい、しかも地球にも優しい。そんな食の選び方についてシェアします。

    • 13 min
    栄養と資本主義

    栄養と資本主義

    日本で活動するIIN公認資格・ホリスティックヘルスコーチ2人によるトーク第1弾は食にフォーカス。スーパーやコンビニ、デパ地下にまであふれるヘルシーなネーミングの食品の”危険な事情”、そしてそんな今、どういう基準で毎日の食を選んだら、自分も社会もハッピーになるのか、栄養と資本主義という視点からお話します。

    • 17 min

Top Podcasts In Arts

Fresh Air
NPR
The Moth
The Moth
99% Invisible
Roman Mars
LeVar Burton Reads
LeVar Burton and Stitcher
The Book Review
The New York Times
Snap Judgment Presents: Spooked
Snap Judgment