EP.170|「英会話力」と「発音力」どちらを先に伸ばすべき?本当の優先順位とは
こんにちは、日野ゆう子です。
今月は「発音」にフォーカスしてお話ししています。
今回のテーマは、
- ✔ 「会話力と発音、どちらを先に伸ばすべきか?」
- ✔ 「今の自分に必要なのは、音?処理力?」
英語が通じにくいとき、「発音のせいかも」と思いがちですが、実際には「処理力(土台)」の方に課題がある方もたくさんいらっしゃいます。
この回では、あなたが迷わず最初の一歩を選べるよう、
それぞれの特徴や見極め方について、わかりやすくお話ししています。
★ 参考動画:発音?処理回路?今のあなたに必要なアプローチは?
今の英語に必要なアプローチを見極めるヒント
★ 無料音声フィードバック(7月24日まで)実施中!
あなたの発音を専門講師が客観的に分析し、
「すでにできていること」「今より伝わるためのヒント」をお届けします。
▶ 無料フィードバック詳細はこちら
★【7月31日まで】開始特別価格・発音集中プログラム
▶プログラムの内容を確認する
★関連リンク
- 英語コーチングプログラム|3~5か月で、独学5年分の会話力を。
- 発音講座|忙しい方のための、伝わる発音づくり
- Kindle書籍|『英語ができる人のための 英会話 苦手克服ロードマップ』
- 処理回路をつくる英会話動画
★ オンラインで学ぶ
- 「話すスキルと自信の最速の育て方」セミナー
- 個別相談
★ SNS
━━━━━━━━━━━━━━
スピーキング力養成英語コーチ|日野ゆう子
Information
- Show
- FrequencyUpdated weekly
- Published15 July 2025 at 22:20 UTC
- Length14 min
- RatingClean