それでもメディアは面白い

作り手と受け手のバランスとは

▶話した内容

作り手と受け手のバランスをとるために器をどう磨くか / サービス施策の伝え方問題 / 同時展開によるメッセージ混乱 /作り手への説明不足と不信 /収益化圧とスピードの代償 /ユーザー視点と順番設計 /出会い導線と発見性の設計 /コミュニティと共創環境の必要性 /一貫性ある語りが信頼を生む

▶元にしたプレスリリース

Voicyへの広告導入と、広告なし新プラン「Voicy+」提供開始のお知らせ

⁠https://corp.voicy.jp/2025/07/22/11207/⁠

▶参考にしたnote

Voicyの新広告は失敗か?「広告はウザくない」という最大の嘘が、ブランドを破壊する。

⁠https://note.com/kanerinx/n/n8acf4e26626d⁠

▶松浦シゲキのプロフィール

⁠⁠⁠https://my.prairie.cards/u/shigekixs⁠⁠⁠

▶番組へのお便りその他は下記のフォームからお願いします。

⁠⁠⁠https://shigekixs.notion.site/234a6020e72d807d9858d3e7e01a501e?pvs=105