FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 5 UUR GELEDEN

    「スポーツ」「新技術」で健康サポート提案 AI分析で“自分用”メニューも

    「「スポーツ」「新技術」で健康サポート提案 AI分析で“自分用”メニューも」 スポーツの力と最先端の技術で私たちの健康をサポートします。自慢の筋肉美を競うボディービルの大会に、疲労回復などの効果があるというアイスサウナ。東京ビッグサイトで行われたのは「SPORTEC 2025」です。スポーツや健康事業を展開する企業約520社が集結しました。2025年は海外企業の出展が2024年と比べ20%以上増加しました。韓国の自動車メーカー「ヒョンデ」から生まれたベンチャー企業が開発したのが、AIを活用した運動機能検査マシン「fittrix」です。年齢を登録し簡単な運動検査を行うだけで、体年齢を計測することができます。上中勇樹キャスター(31):+3歳、34歳。柔軟性、+8歳。ちょっと残念な結果ですね。90万人以上の体のデータを学習したこのAI。姿勢分析のみならず、けがをしやすい部分を教えてくれたり、ストレッチや筋トレなど300以上の運動コンテンツの中からその人にあったメニューを提案します。上中勇樹キャスター:今、注意ポイントが出ましたね。親指の向きに注意という表示がされました。トレーナーがいなくても1人でできるような仕様になっています。ひと運動したら…。上中勇樹キャスター:プロテイン頂いています。準備万端の上中キャスターが次に経験したのはトレーニングマシンです。上中勇樹キャスター:12.7kgぐらいでちょっとやってみたいと思います。ウェイトのピンの位置を見ると5kgです。日本の自動車部品メーカーが開発したのは、トレーニングマシンに取り付けるだけで重さを自由に変えることができる電子制御システム「POWER LINX」。アプリと連動していて、画面上で簡単に0.1kg単位の調整が可能です。さらに負荷をかけるタイミングを変えることもできます。担当者:ファイナルハイモードを体験していただきたいと思います。上中勇樹キャスター:初動はまったく力を入れずとも動くんですけど、途中から一気に負荷がかかります。0.1kg単位で選べるというのは、自分の限界というのを本当に追い込めるのかなと思います。

    3 min
  2. 9 UUR GELEDEN

    衆参少数与党で“景色”変わった国会…各党の注目「新人議員」続々と初登院 臨時国会開幕

    「衆参少数与党で“景色”変わった国会…各党の注目「新人議員」続々と初登院 臨時国会開幕」 与党が大敗した参議院選挙を受けた臨時国会が1日、召集されました。小雨の降る中、午前8時に国会議事堂の正門が開かれると、新人議員の国民民主党の小林さやか議員やチームみらいの安野貴博議員らが次々と登院しました。参議院選挙で14人が当選し、躍進を果たした参政党。新人議員らは、神谷代表とともに集団で初登院です。参政党・神谷代表:3年前は私一人。今回は15人で一緒に参加できるので、力を合わせて頑張っていきたい。男性議員は、政党カラーのオレンジのネクタイでそろえ、女性議員は黒や白のスーツで国会議事堂を前に記念撮影していました。「さや」の名義で東京選挙区に出馬し、66万票以上を獲得し当選した塩入清香議員。選挙戦では、「さやコール」が起こるなど注目を集めました。初登院の感想は…。参政党(「さや」で当選)・塩入清香議員:緊張と喜びで胸がいっぱい。選挙期間中に約束した公約をどうやれば実現できるか、どんどん勉強して話を詰めていけたらと思う。今回、目標を上回る17議席を獲得した国民民主党。東京選挙区で当選した牛田茉友議員は、「非常に引き締まった気持ち。良い緊張感を持って朝ここまでやってきた」と述べました。所得税の減税のほか、いじめを受けた経験から孤独・孤立対策に取り組みたいと語りました。国民民主党・牛田茉友議員:発達障害の子どもの支援の体制の拡充や孤独・孤立対策、国民民主党が2019年から公約に掲げているが、より力を入れてやっていきたい。参院選で大敗した自民党から出馬し、東京選挙区でトップ当選した鈴木大地議員も初登院です。自民党・鈴木大地議員:月並みだが、とても身は引き締まる思い。しっかりたくさんの負託を受けたので、国民・都民のためにしっかり働きたいと思います。(Q.取り組みたい政策は?)健康政策。「元気にすると日本を元気にする」をやっていきたい。参院選で2議席を獲得した日本保守党の百田尚樹議員と北村晴男議員も初登院。

    3 min
  3. 9 UUR GELEDEN

    “ダイヤモンドのような存在”Hey! Sɑy! JUMPの山田涼介さんが特別賞受賞…各世代で“最も輝く”芸能人が登場 ジュエリーベストドレッサー賞表彰式

    「“ダイヤモンドのような存在”Hey! Sɑy! JUMPの山田涼介さんが特別賞受賞…各世代で“最も輝く”芸能人が登場 ジュエリーベストドレッサー賞表彰式」 各世代で最も輝く芸能人が表彰されました。ジュエリーベストドレッサー賞表彰式が行われ、藤本美貴さん(40)庄司智春さん(49)夫妻がベストパートナー賞を受賞しました。各世代で最も輝いている人には、20代部門で芳根京子さん(28)が受賞。30代では仲里依紗さん(35)、40代は松本若菜さん(41)が輝きました。そして50代部門には、この日最も高価な総額7300万円のジュエリーを身に着けた藤原紀香さん(54)が受賞し「自分の輝きの形というものがわかってきているかなと体感していたので、今回の受賞、本当にありがたく思っています」とコメントしました。特別賞には「ダイヤモンドのような存在」と支持を集めた山田涼介さん(32)が輝きました。記者からの「(まわりの人に)『まぶしい』って言われたことは?」という問いかけに山田さんは、「そんなことはないですよ。もしかしたら自分を磨き続けたら、もしかしたらみなさんの目をつぶしてしまうかもしれない。そんな日がくるかもしれないですね。磨き続けたいと思います」と話しました。

    2 min

Info

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Suggesties voor jou