けそとノビオのやまんばラジオ

コメディ?『リハーサル -ネイサンのやりすぎ予行演習-』を語る

【Episodio49】今回はコメディ?『リハーサル -ネイサンのやりすぎ予行演習-』について、徒然なるままに語らいます。

※※ 少量ですが、全体的に内容のややネタバレがあります ※※

※※ 主にシーズン2についての話をします ※※

※※ (製作者は良く思っていないと感じられるものの)ユダヤ人差別をする人物・トランスジェンダー差別発言をする人物が出演する作品です。視聴の際はご注意ください ※※

ASD者が「やりすぎ」なら定型発達の人は「やらなすぎ」なのでは/関係者以外立入禁止ゾーンでの機長と副操縦士の驚くべき関係/タフ・ウォッチ・コンテンツが今求められる理由/自伝に「何が書かれていないか」を探る

===

『リハーサル -ネイサンのやりすぎ予行演習-』 (2022年~製作、アメリカ)

【ざっくり内容&コメディ?のみどころ】

「友人に隠している秘密があるんだけど、いきなり打ち明けるのは不安」「子供を持ってみたいんだけど、ぶっつけ本番で子育てするのは不安」じゃあ、事前に徹底的なリハーサルを行ってみるってのはどう?この番組は、本番さながらのセット(空港だってつくれるよ!)&本番さながらの台詞を話してくれる俳優(具体的な相手がいる場合は見た目や仕草も寄せるよ!)を用意して、あなたの人生の大事な場面のリハーサルを全力でサポートします!

でも、何回でもやり直せるはずのリハーサルすら、なかなかうまくいかない。新しい問題が浮上したり、参加者がいなくなったり、ネイサンが急に新しい角度からのアプローチを思いついたり…。番組は、予想外の方向にどんどん舵を切っていく。

シーズン2では、多くの航空事故の重要な原因になっているにもかかわらず無視され続けているとある問題にもメスが入る。飛行機好きの人は一層楽しめる…かも…。

監督・脚本はネイサン・フィールダー。

===

※ラジオ内で触れた作品等について、けそがブログで補足する可能性があります。

https://queso-samba.hatenablog.com/

 もしこの配信が気に入って、もっと続けてほしいと思ってくれた方がいたら、OFUSEというサービスのファンレター機能を使って応援してもらえると、とても助かります。(無理はしないでくださいね!) https://ofuse.me/quesoynovio