Ph.D取得を目指す大学院生の葛藤

[炎上] 受け取り手の責任について| Ep.162

<本日のテーマ>

インターネット上の情報に対する受け取り手の責任について思うこと

皆さん、こんにちは。Matephysiです。

本日もお聞きいただきありがとうございます!

今回は、インターネット上の情報に対する受け取り手の責任について思うことについて個人的に思うことを雑談してみました。

最近は様々なニュースが取り上げられては消えていき、時にはひどく炎上騒ぎとなるものもあります。

ただ、その度に反省や吟味があるのかと思いきや、そんなこともないのが気になります。

そもそも、なぜ簡単に炎上するのでしょうか?

そこには、我々が持つべき受け取り手側の責任に対する意識が軽薄である問題があるように思います。

誰もが発信者にも受信者にもなれる現代だからこそ、あまり問題視されない受け取り手側の責任について、考えてみるきっかけとなれば嬉しいと思います!

早朝準備や通勤通学のBGM、あるいは作業や睡眠導入のお供に、聞いていただければと思います!

◯ブログを書いています。

◯ぜひご覧ください!

https://matephysi.com

◯Matephysiコミュニティはこちら!

https://discord.com/invite/HynghHPW9P

▷感想やコメント、相談等はこちらから!

https://forms.gle/bydcsLVZSVxK8y2U8

*こちらの素敵な音源をBGMとして使用しています。

https://youtu.be/_XM2Y5aWikA?si=sqTSgq9wYifM5nus