番組150回突破ありがとうございます。番組ホストの小沢あやと、『働く女と◯◯と。』のガチリスナーでありポッドキャスト仲間の『となりの芝生はソーブルー』よしのさんが番組のこれまでとこれからを語ります。3年以上、週1回ペースで配信を続けてきた『働く女と◯◯と。』。毎回異なるゲストとおしゃべりを“台本なし”で続けてこられた理由や、リスナーさんとの関係性などを振り返ります。
<こんな話をしています>
・いつも聴いてくださっている皆さま、ありがとうございます!
・150回続けてわかった「ポッドキャストを楽しく続ける工夫」
・台本なしで人と話す技術はどう身についた?
・ポッドキャストはなぜ炎上しにくい?
・出張ロケや雑談会、お便りコーナーの構想
・11月23日(日)の「文学フリマ東京41」に小沢あや出ます
・『「ポッドキャストをやりたい!」と思ったらまず読む本』もよろしくね
【番組ホスト:小沢あや(ピース株式会社代表 編集者)】
音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て、2018年に独立。アーティストや企業の発信支援を行う「ピース株式会社」を2021年に設立。ハロプロ大好き。8歳児の母。
Insgatram @hibicoto
X @hibicoto
ピース株式会社公式サイト
noteメンバーシップ『働く女と生活と。』やってます。
【ゲスト:よしの(となりの芝生はソーブルー)】
同い年・同じ会社に勤める30代女性ふたりが、結婚・出産・仕事などなどのさまざまな「女の選択」について、「となりの芝生」を覗き見しつつ、うらやましがったりがらなかったりするトークプログラム。
【「働く女と◯◯と。」のSNS】番組Twitter @hatarakuonnato
音声編集協力:杉本舞桜 / カバーデザイン&イラスト:サンレモ
番組の感想は「#働く女と」でツイート、または hatarakuonnato@thepeace.jp までメールいただけるとうれしいです。番組スポンサーも募集中です。
Informatie
- Programma
- FrequentieWekelijks bijgewerkt
- Uitgegeven9 september 2025 om 22:00 UTC
- Lengte29 min
- BeoordelingVeilig