+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜
📝番組概要
ゲストは前回に引き続き、料理人で文筆家の稲田俊輔さん!
今回の今じゃない企画は・・・『箱アイスについて思うことを語る』
稲田さんがTwitterに投稿されていた 「アイスの木の棒がつらい」という謎めいた発言・・・。
その真相を深掘りしたらアイスへの愛、こだわり、苦言、理想があふれるほどに飛び出しました。稲田さんが夢見る、“まだ存在していないベストなアイス”とは?
普段あまり語られることのない「箱アイス」について、とことん語ります。
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜
🎧今回の内容
カルーアミルクは今どこへ? / 牛乳に合わせればなんでも美味しい / 揚げ浸しの具材にテコ入れするなら? / 「アイスの木の棒がつらい」の真意 / “妖怪家舐め” / アイスに占める棒の割合に苦言 / 「セブンティーンアイス」のプラの棒に賛否両論 / 棒を“ 箱アイス用断熱ミトン”で代用 / 個包装の「ピノ」のやめどきがわからない / 評価している箱アイスは? / Doleのアイスキャンディがお気に入り / 「パキシエル」が美味い理由 / アンチ木の棒の味方「ガーナチョコ&クッキーサンド」 / 「ビスケットサンド」は本末転倒!? / 存在しないベストアイスを発表 / 赤城乳業の「BLACK」が好き / ミニマルなデザートも検討中? / 「ミニマル料理」次回作の大ヒント / ゆで太郎に行きたくなった
🔍補足
32:54 餃子の肉太郎…神保町にある餃子定食専門店。皮は自家製打ち立て、肉は毎日挽き立て、餃子は包み立て、いつも熱々焼き立ての"四立て餃子"が特徴。担々麺の人気店「タンタンタイガー」の創業者である東山広樹シェフが手掛けている。
33:07 shueisha vox 流通空論【#53 「餃子の肉太郎」が打ち出す、“四たて餃子”という思想(東山広樹さん前編)】
🔗 https://open.spotify.com/episode/0qnx7LQwWtwGCXNAyiHHNX?si=v7qlFbLPTGegmjhGODb3oQ
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜
💬ご意見・ご感想
Mail:imajyanai@gmail.com
番組ハッシュタグ:「#今じゃない企画室」
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜
🐦公式X
https://x.com/imajyaanaii
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜
🎙️出演
原宿 (オモコロ編集長)
https://x.com/haraajukku
ゲスト:稲田俊輔
https://x.com/inadashunsuke
+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜
Information
- Show
- FrequencyUpdated weekly
- Published16 September 2025 at 20:00 UTC
- Length36 min
- RatingClean