8月23日、東京で日韓首脳会談が開かれました。6月に就任した韓国の李在明大統領は、2国間首脳会談の最初の実施国に日本を選び、両首脳は日韓関係を安定的に発展させていくことで合意しました。
以前、日本を「敵性国家」と呼び、歴史問題に厳しい姿勢を見せていた李氏。なぜ今、日本に近づこうとしているのか。李氏の外交戦略、今後の日韓関係について、ソウル支局の福岡静哉支局長に聞きます。
▽お便りはこちら
https://entry.mainichi.jp/app/podcast-mainsurvey3/
▽聴き放題の登録はこちら
https://special.audiobook.jp/mainichinews
Information
- Show
- Published1 September 2025 at 07:20 UTC
- Length20 min
- RatingClean