BUSINESS NEWS CLOUD

FM NORTH WAVE

ジェイ・キャピタル・パートナーズ代表 田中博文氏と後藤朋子が、今のビジネスニュースをわかりやすくお届けする月1回のプログラム。最新ビジネスニュースから地方創世の話題まで時にはゲストを迎えお送りします。 ▼ジェイ・キャピタル・パートナーズ 公式HP https://j-capitalpartners.com/

  1. 1 DAY AGO

    #28 ゲスト:相澤 詩香 さん(REX BRAND株式会社一般社団法人 日本ラグジュアリー・アカデミー 代表理事)

    第28回放送はゲストをお迎えします   ゲストは前回に引き続き REX BRAND株式会社一般社団法人 日本ラグジュアリー・アカデミー 代表理事 相澤 詩香 さん ❝価値を高めるブランディングで、未来を共につくる❞ というテーマでお話を伺いました 相澤 詩香(あいざわ うたか) REX BRAND株式会社 代表/一般社団法人日本ラグジュアリー・アカデミー 代表理事 新卒で半導体製造装置メーカーに入社し、マーケティングを担当。その後、フェラーリ、ロールス・ロイス、アストンマーティン、欧米クルーザー、イタリア家具ブランドなど、世界的ラグジュアリーブランドでマーケティング及びブランドマネージャーを歴任。現在は、ラグジュアリー専門のブランド・コンサルタントとして、企業、伝統工芸、観光業など幅広い分野で高付加価値化とブランド戦略を支援。「特別から格別へ」を理念に、唯一無二の価値を創り出すブランディングを提案されています。2024年、日経クロストレンド協力「ブランド・マネジメント・アワード」でぺんてる社と優秀賞を共同受賞。京都芸術大学芸術教養学科在学中。 ワイン・エキスパート資格を持ち、ヨーロッパを中心に40回以上渡航。日本の美意識と文化を体験型講座やラグジュアリー教育プログラムを通じて発信されています。

    25 min
  2. 3 SEPT

    #27 ゲスト:相澤 詩香 さん(REX BRAND株式会社一般社団法人 日本ラグジュアリー・アカデミー 代表理事)

    第27回放送はゲストをお迎えします   ゲストは REX BRAND株式会社一般社団法人 日本ラグジュアリー・アカデミー 代表理事 相澤 詩香 さん ❝外資系ラグジュアリー・ブランドで学んだ“唯一無二”の価値づくり❞ についてお話を伺いました 相澤 詩香(あいざわ うたか) REX BRAND株式会社 代表/一般社団法人日本ラグジュアリー・アカデミー 代表理事 新卒で半導体製造装置メーカーに入社し、マーケティングを担当。 その後、フェラーリ、ロールス・ロイス、アストンマーティン、欧米クルーザー、イタリア家具ブランドなど、世界的ラグジュアリーブランドでマーケティング及びブランドマネージャーを歴任。 現在は、ラグジュアリー専門のブランド・コンサルタントとして、企業、伝統工芸、観光業など幅広い分野で高付加価値化とブランド戦略を支援。 「特別から格別へ」を理念に、唯一無二の価値を創り出すブランディングを提案されています。2024年、日経クロストレンド協力「ブランド・マネジメント・アワード」でぺんてる社と優秀賞を共同受賞。 京都芸術大学芸術教養学科在学中。 ワイン・エキスパート資格を持ち、ヨーロッパを中心に40回以上渡航。日本の美意識と文化を体験型講座やラグジュアリー教育プログラムを通じて発信されています。

    22 min
  3. 13 AUG

    #24 ゲスト:安永雄彦さん(浄土真宗本願寺派西本願寺 前執行長、 築地本願寺 元宗務長)

    第24回放送はゲストをお迎えします   ゲストは前回に引き続き 浄土真宗本願寺派西本願寺 前執行長  築地本願寺 元宗務長 グロービス経営大学院大学 特別教授 株式会社オフィス安永 代表取締役 安永 雄彦 さん 今回は❝キャリアの変遷と安永さんの著者❞ についてお話を伺いました 🔵『築地本願寺の経営学』 🔵『何度でもリセット』 🔵『超訳 歎異抄』 安永 雄彦(やすなが ゆうひこ)  法名 釋雄玄 浄土真宗本願寺派西本願寺 前執行長、 築地本願寺元宗務長 グロービス経営大学院大学 特別教授 株式会社オフィス安永 代表取締役   僧侶(教師)、教授、経営コンサルタント 1954年5月生まれ(70歳)1973年開成高校卒業、1979年慶応義塾大学経済学部卒業 1992年ケンブリッジ大学工学部大学院博士研究課程(経営学専攻)修了 1979年から2000年三和銀行(現三菱UFJ銀行)梅田、堂島、天満、ロンドン各支店、国際部、企画部、東日本旅客鉄道業務出向、モビット業務出向(財務部長)、2000年から2004年までラッセル・レイノルズ・アソシエイツ、2004年から島本パートナーズ社長、会長を務め、経営コンサルティング業務に従事。 2005年に得度し2009年まで宝徳寺副住職、2012年より2015年宗派常務委員(社外取締役)、築地本願寺評議員(社外取締役)を務め、2015年7月より浄土真宗本願寺派築地本願寺代表役員宗務長に就任し築地本願寺の経営改革を主導、2022年8月から2024年8月まで西本願寺代表役員執行長を務められます。 2004年から学校法人グロービス経営大学院大学講師、専任教授(人的資源管理論、組織行動論、リーダーシップ開発、企業倫理と価値観等を担当)を務め、現在は、企業向けコンサルティング、エグゼクティブ・コーチング、経営幹部向け研修、講演などを提供していらっしゃいます。経済同友会会員、日本ファイナンス学会、経営行動科学学会、日本キャリアデザイン学会、日本マインドフルネス学会所属。   著書 「日本型プロフェッショナルの条件」ダイヤモンド社 2009年    「築地本願寺の経営学」 東洋経済新報社 2020年    「何度でもリセット」 ディスカバー・トウェンティワン社 2023年    「超訳 歎異抄」 ディスカバー・トウェンティワン社 2025年

    24 min
  4. 6 AUG

    #23 ゲスト:安永雄彦さん(浄土真宗本願寺派西本願寺 前執行長、 築地本願寺 元宗務長)

    第23回放送はゲストをお迎えします   ゲストは 浄土真宗本願寺派西本願寺 前執行長  築地本願寺 元宗務長 グロービス経営大学院大学 特別教授 株式会社オフィス安永 代表取締役 安永 雄彦 さん   ❝銀行マンから僧侶へ 華麗なるキャリアの変遷❞ についてお話を伺いました 安永 雄彦(やすなが ゆうひこ)  法名 釋雄玄 浄土真宗本願寺派西本願寺 前執行長、 築地本願寺元宗務長 グロービス経営大学院大学 特別教授 株式会社オフィス安永 代表取締役   僧侶(教師)、教授、経営コンサルタント 1954年5月生まれ(70歳)1973年開成高校卒業、1979年慶応義塾大学経済学部卒業 1992年ケンブリッジ大学工学部大学院博士研究課程(経営学専攻)修了 1979年から2000年三和銀行(現三菱UFJ銀行)梅田、堂島、天満、ロンドン各支店、国際部、企画部、東日本旅客鉄道業務出向、モビット業務出向(財務部長)、2000年から2004年までラッセル・レイノルズ・アソシエイツ、2004年から島本パートナーズ社長、会長を務め、経営コンサルティング業務に従事。 2005年に得度し2009年まで宝徳寺副住職、2012年より2015年宗派常務委員(社外取締役)、築地本願寺評議員(社外取締役)を務め、2015年7月より浄土真宗本願寺派築地本願寺代表役員宗務長に就任し築地本願寺の経営改革を主導、2022年8月から2024年8月まで西本願寺代表役員執行長を務められます。 2004年から学校法人グロービス経営大学院大学講師、専任教授(人的資源管理論、組織行動論、リーダーシップ開発、企業倫理と価値観等を担当)を務め、現在は、企業向けコンサルティング、エグゼクティブ・コーチング、経営幹部向け研修、講演などを提供していらっしゃいます。経済同友会会員、日本ファイナンス学会、経営行動科学学会、日本キャリアデザイン学会、日本マインドフルネス学会所属。   著書 「日本型プロフェッショナルの条件」ダイヤモンド社 2009年    「築地本願寺の経営学」 東洋経済新報社 2020年    「何度でもリセット」 ディスカバー・トウェンティワン社 2023年    「超訳 歎異抄」 ディスカバー・トウェンティワン社 2025年

    23 min

About

ジェイ・キャピタル・パートナーズ代表 田中博文氏と後藤朋子が、今のビジネスニュースをわかりやすくお届けする月1回のプログラム。最新ビジネスニュースから地方創世の話題まで時にはゲストを迎えお送りします。 ▼ジェイ・キャピタル・パートナーズ 公式HP https://j-capitalpartners.com/

You Might Also Like