
Heretic” by Hakushu KITAHARA ( Unabridged ) 北原白秋『邪宗門』(全) (20)
悪の窓 断篇七種
一 狂念
あはれ、あはれ、
青白き日の光西よりのぼり、
薄暮の灯のにほひ昼もまた点りかなしむ。
わが街よ、わが窓よ、なにしかも焼酎叫び、
鶴嘴のひとつらね日に光り悶えひらめく。
汽車ぞ来る、汽車ぞ来る、真黒げに夢とどろかし、
窓もなき灰色の貨物輌豹ぞ積みたる。
あはれ、はや、焼酎は醋とかはり、人は轢かれて、
盲ひつつ血に叫ぶ豹の声遠に泡立つ。
二 疲れ
あはれ、いま暴びゆく接吻よ、肉の曲。……
かくてはや青白く疲れたる獣の面
今日もまた我見据ゑ、果敢なげに、いと果敢なげに、
色濁る窓硝子外面より呪ひためらふ。
いづこにかうち狂ふヴィオロンよ、わが唇よ、
身をも燬くべき砒素の壁夕日さしそふ。
三 薄暮の負傷
血潮したたる。
薄暮の負傷なやまし、かげ暗き溝のにほひに、
はた、胸に、床の鉛に……
さあれ、夢には列なめて駱駝ぞ過ぐる。
埃及のカイロの街の古煉瓦
壁のひまには砂漠なるオアシスうかぶ。
その空にしたたる紅きわが星よ。……
血潮したたる。
四 象のにほひ
日をひと日。
日をひと日。
日をひと日、光なし、色も盲ひて
ふくだめる、はた、病めるなやましきもの
窓ふたぎ窓ふたぎ気倦るげに唸りもぞする。
あはれ、わが幽鬱の象
亜弗利加の鈍きにほひに。
日をひと日。
日をひと日。
五 悪のそびら
おどろなす髪の亜麻色
背向け、今日もうごかず、
さあれ、また、絶えずほつほつ
息しぼり『死』にぞ吹くめる、
血のごとき石鹸の珠を。
六 薄暮の印象
うまし接吻……歓語……
さあれ、空には眼に見えぬ血潮したたり、
なにものか負傷ひくるしむ叫ごゑ、
など痛む、あな薄暮の曲の色、――光の沈黙。
うまし接吻……歓語……
七 うめき
暮れゆく日、血に濁る床の上にひとりやすらふ。
街しづみ、窓しづみ、わが心もの音もなし。
載せきたる板硝子過ぐるとき車燬きつつ
落つる日の照りかへし、そが面噎びあかれば
室内の汚穢、はた、古壁に朽ちし鉞
一斉に屠らるる牛の夢くわとばかり呻き悶ゆる。
街の子は戯れに空虚なる乳の鑵たたき、
よぼよぼの飴売は、あなしばし、ちやるめらを吹く。
くわとばかり、くわとばかり、
黄に光る向ひの煉瓦
くわとばかり、あなしばし。――
悪の窓 畢――四十一年二月
Information
- Show
- Channel
- FrequencyMonthly
- Published17 May 2025 at 15:00 UTC
- Season6