(23分)ノモンハン事件(1939年)で日本を打ち破った後も、ソ連は巨大な陣地や軍用鉄道を築いていました。独ソ戦の最中でも日本への警戒を解かなかったスターリンの強い猜疑心とは。現地を取材した朝日新聞・永井靖二編集委員が解説します。
【関連記事】ノモンハン 大戦の起点と終止符 第3章スターリンの策略( https://www.asahi.com/special/nomonhan/chapter3/ )▽ノモンハンの戦法、独ソ戦で酷似 転機つくった「英雄」( https://www.asahi.com/articles/ASN913R89N8ZPLZU001.html )▽スターリン、独ソ戦中にモンゴル巨大陣地 対日戦へ布石( https://www.asahi.com/articles/ASN913K45N8TPLZU002.html )
朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/ )では他にも様々な番組を配信しています。この番組は2020年12月10日に収録しました。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Information
- Show
- Channel
- FrequencyUpdated daily
- Published31 January 2021 at 21:00 UTC
- Length23 min
- Season9
- Episode3
- RatingClean