スマホ首(ストレートネック)で首や肩の重だるさを感じている人へ。リラックスできて、首まわりをほぐすストレッチを紹介します。フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんが、正しいやり方・フォームを動画で解説します。①胸と腕のストレッチ1.両手を腰の後ろで組む2.肩甲骨を寄せながら腕を後ろに引く3.胸を斜め上に向けるように開いて深呼吸する②背中のストレッチ1.両腕を後ろで組み、片手で片肘を掴む2.体をゆっくり左右に伸ばす③首まわりのストレッチ1.背筋を伸ばして座り、右手を左側頭部に添える2.ゆっくりと右側に倒す3.首が心地よく伸びるよう、斜め後ろなどにも倒す④首の横倒しストレッチ1.背筋を伸ばして座り、首を横に倒す ⑤首振りストレッチ1.背筋を伸ばして座る2.ゆっくりと「右→左→上→下」と順に首を動かす3.反動はつけず、ゆっくり呼吸を合わせて繰り返す⑥座って立つだけ! 体幹トレーニング1.椅子に浅く座り、背筋をまっすぐに保つ。手は胸の前で組む2.反動を使わずにゆっくり立ち上がる3.この動きを繰り返す実施回数30秒×6種目/3分間監修・トレーニング指導鳥光健仁(とりみつ・たけのり) フィットネスランニングトレーナー。1991年生まれ、千葉県出身。出張パーソナルトレーナー、SUUNTO 5 アンバサダー、VX4アドバイザリー、(株)BOOSTマネジメント契約、HOKA ONE ONE サポート。出演者プロフィールMIHO/トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレなどが大好きなガチの「市民アスリート」。日本初のe-sports BIKEのプロチーム「ONELAP ANGEL」のメンバーとしても活動。フルマラソン自己ベストは3時間13分20秒(ネットタイム/2019年さいたま国際マラソン)。1児の母。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Daily
- PublishedJuly 16, 2025 at 2:00 a.m. UTC
- Length2 min
- RatingClean