𝐋𝐈𝐅𝐄 𝐁𝐑𝐀𝐍𝐃𝐈𝐍𝐆 𝐑𝐀𝐃𝐈𝐎

96 お金と芸術性!ブランディングのバランス方法

「お金」も 「本質的な価値・技術」も。 同業者に敬意を払い、 ライバルに尊敬されながら お金を受け取り続ける ブランディング方法。 「あなた独自のこだわり」 を持ちながらも、 一般の観客・お客様に 「分かりやすい飾りつけ」 もするということ。 0:20 業界内でのレベル・クオリティー、 コンテストでの受賞や評価、 といったアートを極めても お金になりにくい。 0:56 クラシック音楽は、 「レベルの高い演奏」より、 「ありふれた音楽」の方が好かれる。 「業界の評価」(アート)と 「一般のお客様感覚」 (ビジネス)は全く違う。 1:34 多くの人に好かれるほど、 (基本的には)お金になりやすい。 誰が見ても 分かりやすいテレビのように。 2:02 アート(レベル)が縦軸、 ビジネス(お金)が横軸。 ビジネスに行きすぎると、 同業者から見てダサい。 2:48 「アート」と「ビジネス」の バランスをずっと考えてきた理由。 東大、慶應、早稲田などを含む、 関東大学奇術連盟トップ3の マジックサークルで、 世界に通用する理論・レベルで 育ててもらい、 当時人気投票(No.1)で選ばれてきた。 ※ カードマニピュレーション部門2009年・アラカルト部門2010年 3:56 「アート」はそのまま 「ビジネス」の世界に持っていけない。 (=仕事・お金にならない) 結婚式、レストラン・バーの定期出演、 企業の忘年会・イベントでの 出張パフォーマンスなど。 4:14 「コンテスト」で勝つためには、 「一般のお客様」の ことは考えなくていい。 一般のお客様は、 技術の違い(レベル)は分からないから。 5:15 アートを極めても、 同業者にはウケるが、 お金にはなりにくく、 フォロワーも仕事の依頼も増えない。 レベルを高めても、 あるところから価格 (売上・収入)は上げられなくなる。 5:39 大衆にウケようとすると、 「分かりやすいパフォーマンス」 にはなるが、 アーティストとしての 「アイデンティティー(誇り)」 が失われる。 同業者から見て、残念な感じに。 6:03 結論 「アートのレベル」は高めるが、 「分かりやすいこと」もかけ合わせる。 6:20 新海誠監督のように、 一般のお客様が 「入りやすく」しつつ、 「レベルの高いこと」をやる。 6:44 マニアックな 「専門的技術」がありながら、 たくさんの人が 「好き」な iPhone  Apple スティーブ・ジョブズ。 7:12 一部の人に分かる、 「大事なエッセンス」 を持ちながらも、 お金になりやすい 「分かりやすさ」 をかけ合わせること! 同業者への敬意として、 高い技術・意識でお金を頂くため。 7:50 イタリアン・シェフが、 ラーメン屋を褒めるように、 「同業者」に尊敬されながら、 「一般のお客様」にも好かれる。 コアなクオリティーを持ちながら、 一般人にもウケる 味付け、インテリア、接客にする。 「アート」のレベルも高く、 「お金」にもなる。 8:48 フォロワーを増やすだけ、 技術を上げるだけ、 というのはかんたんだけれど 片方だけでは、バランスが悪い。 ブランコが前後に揺れるように、 アーティストの 「クオリティー」を進化させつつ、 一般のお客様にも届けて、 「お金」にもする。 9:41 ジブリの普遍的なテーマ 「自然」「生命」「動物」 子供の時は分からないけど、 大人になると、 『深いテーマ』も分かるようになる。 10:28 「哲学・技術」を持ちながら、 分かりやすくもする。 融合させて継続すると、 進化し続けるブランディングに! たくさんの人に好かれながら、 専門的・プロフェッショナルな ことをする。 同業者に敬意を払い、 「業界の価値」を守りながら、 お金を受け取れる。 11:06 タネあかしビジネスによって、 レベルの高い マジシャンとは関われなくなる。 11:55 YouTube チャンネル (登録者300人) を一気に消した話。 12:14 「アート」も磨きつつ、 こだわりを持ちながら、 「一般のお客様」にも分かる 味付け、飾り付けをすることで、 「本質的な価値」を高めながら、 ビジネスを継続することができる。 雇われない! マジシャンのための 独立ブランディング 〜 レストラン出演不要の働き方 〜 https://ameblo.jp/artist-business/entry-12885214173.html 一生ずっと、アーティスト アートビジネスクラス https://ameblo.jp/artist-business/entrylist.html マジシャン・アーティストの ブランディング・セッション https://tol-app.jp/s/heaven/hhonuc アートビジネス構築理論テキスト https://note.com/heaven_world/m/m1c4d148e5360 アートビジネス基礎理論 3 Days 無料レッスン https://ameblo.jp/artist-business/entry-12883325304.html #マジシャン #マジック #アーティスト #アート #ブランディング #フリーランス #ヘアメイク #演奏家 #ピアニスト --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5f6d65c5f04555115d8f545a