6 episodes

---

○SHARELOCALって何?


シェアローカルは"北海道から沖縄の最南端まで、全国1741の地域で暮らす人たちが交流できるオンラインコミュニティ"です。各地域で活動する有志のメンバーによって、2020年6月に発足しました。


ローカル(地方)は遠い。
そう思い込んでいた社会がオンラインの加速によって、逆転した。
今や誰もがどこからでも自由に繋がれる。
地域を手土産に、みんなでローカルをシェアできる場所をつくろうという目的でこのコミュニティが生まれました。


---

○SHARELOCAL RADIOについて


ローカルとローカルをつなぐオンラインコミュニティSHARELOCALがお送りするラジオ番組。

SHARELOCALに参加しているメンバーや地域の面白い方をゲストに迎え地域について熱く語る番組です。
ゲストトーク以外にも、ローカルの日常に流れている音を採取し皆さんにお届けするコーナー「ローカルサウンド」や、SHARELOCALんコミュニティ内で投稿されている情報をピックアップして紹介するコーナー「SHARELOCAL NEWS」などがありますのでお楽しみに。

SHARELOCAL RADIO|by SHARELOCAL SHARELOCAL

    • Leisure

---

○SHARELOCALって何?


シェアローカルは"北海道から沖縄の最南端まで、全国1741の地域で暮らす人たちが交流できるオンラインコミュニティ"です。各地域で活動する有志のメンバーによって、2020年6月に発足しました。


ローカル(地方)は遠い。
そう思い込んでいた社会がオンラインの加速によって、逆転した。
今や誰もがどこからでも自由に繋がれる。
地域を手土産に、みんなでローカルをシェアできる場所をつくろうという目的でこのコミュニティが生まれました。


---

○SHARELOCAL RADIOについて


ローカルとローカルをつなぐオンラインコミュニティSHARELOCALがお送りするラジオ番組。

SHARELOCALに参加しているメンバーや地域の面白い方をゲストに迎え地域について熱く語る番組です。
ゲストトーク以外にも、ローカルの日常に流れている音を採取し皆さんにお届けするコーナー「ローカルサウンド」や、SHARELOCALんコミュニティ内で投稿されている情報をピックアップして紹介するコーナー「SHARELOCAL NEWS」などがありますのでお楽しみに。

    SHARELOCAL RADIO #006 :自分が居心地がいいかどうかが大事!(大阪府東大阪市:大和夏花さん)

    SHARELOCAL RADIO #006 :自分が居心地がいいかどうかが大事!(大阪府東大阪市:大和夏花さん)

    ローカルとローカルをつなぐオンラインコミュニティSHARELOCALがお送りするラジオ番組。  SHARELOCALに参加しているメンバーや地域の面白い方をゲストに迎え地域について熱く語る番組です。

    今回のゲストは、「珈琲とコインランドリーのお店。ハレ」オーナーの大和夏花さん。いろんなコミュニティが自然な形で生まれるこの場所は彼女が心地よさを追求した結果できたものです。また、このハレが入るサマービルの運営も彼女が手掛けており、ランドリーはじめ、シェアハウスやフォトスタジオもある。幅広く活動されている彼女のバイタリティーはどこにあるのか?

    • 1 hr 4 min
    SHARELOCAL RADIO #005 :ローカルは自分で可能性を見つけられる場所。(京都府宇陀市:入江透さん)

    SHARELOCAL RADIO #005 :ローカルは自分で可能性を見つけられる場所。(京都府宇陀市:入江透さん)

    ローカルとローカルをつなぐオンラインコミュニティSHARELOCALがお送りするラジオ番組。  SHARELOCALに参加しているメンバーや地域の面白い方をゲストに迎え地域について熱く語る番組です。

    今回のゲストは、飛騨高山高級家具メーカーで勤務後、奈良県宇陀市に2021年2月に移住し、地域おこし協力隊に着任した入江透さんです。
    現在は、宇陀市の食材や薬草を用いた薬膳カレー店開業を目指して活動しています。今後は、自然療法士の資格取得と狩猟免許の取得など活動の幅を広げていくことが目標の彼から見たローカルとは?是非お楽しみください。

    • 52 min
    SHARELOCAL RADIO #004 :ローカルは余白がある場所。だからこそ自分で過ごし方を作れる。(兵庫県神戸市:江副真文さん)

    SHARELOCAL RADIO #004 :ローカルは余白がある場所。だからこそ自分で過ごし方を作れる。(兵庫県神戸市:江副真文さん)

    ローカルとローカルをつなぐオンラインコミュニティSHARELOCALがお送りするラジオ番組。  SHARELOCALに参加しているメンバーや地域の面白い方をゲストに迎え地域について熱く語る番組です。

    今回のゲストは、東京生まれで現在は兵庫県神戸市で食や生態系と学びを軸にしたクリエイティブカンパニー、株式会社KUUMAのプロジェクトマネージャーを務めるほか、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえでファンドレイザーとしても活動している江副真文さんです。

    神戸という都会に住んでいながらローカルのプロジェクトに関わる彼から見たローカルとは?是非お楽しみください。

    • 1 hr 11 min
    SHARELOCAL RADIO #003 :南山城村はこれからが楽しみな地元(京都府南山城村在住:中窪貴文さん)

    SHARELOCAL RADIO #003 :南山城村はこれからが楽しみな地元(京都府南山城村在住:中窪貴文さん)

    ローカルとローカルをつなぐオンラインコミュニティSHARELOCALがお送りするラジオ番組。  SHARELOCALに参加しているメンバーや地域の面白い方をゲストに迎え地域について熱く語る番組です。

    今回のゲストは、京都府南山城村出身。東京に上京後、4年前に南山城村へ帰郷。その後ティーアンバサダーとして道の駅お茶の京都 みなみやましろ村でお茶の販売などの担当をしている中窪貴文さんです。なんと彼の実家は100年以上宇治茶を生産してきた茶農家さんです。

    一度村を出たからこそ感じたローカルの面白さや、ローカルの魅力を語ってもらいました。

    • 58 min
    SHARELOCAL RADIO #002 :ローカルは自分と向き合う場所(和歌山県すさみ町移住者:田中那津美さん)

    SHARELOCAL RADIO #002 :ローカルは自分と向き合う場所(和歌山県すさみ町移住者:田中那津美さん)

    ローカルとローカルをつなぐオンラインコミュニティSHARELOCALがお送りするラジオ番組。  SHARELOCALに参加しているメンバーや地域の面白い方をゲストに迎え地域について熱く語る番組です。

    今回のゲストは、兵庫県生まれで奈良にある会社に就職後、会社の事業で奈良県の下北山村に自ら手をあげ出向という形で移住し、その後「幸せに生きるための条件」が変わり現在和歌山県すさみ町に移住して活動されている田中那津美さんです。

    移動するように移住をしている田中さんにとって「移住する」というのはどういうことなのか?など様々なことを聞いてきました。

    • 57 min
    SHARELOCAL RADIO #001 :ローカルは希望だ(移動販売ジェラート店「むかつく」店主:田島大幹さん)

    SHARELOCAL RADIO #001 :ローカルは希望だ(移動販売ジェラート店「むかつく」店主:田島大幹さん)

    ローカルとローカルをつなぐオンラインコミュニティSHARELOCALがお送りするラジオ番組。  SHARELOCALに参加しているメンバーや地域の面白い方をゲストに迎え地域について熱く語る番組です。
    今回のゲストは、4年前に自給自足の生活を求めて山口県に移住し、向津具(むかつく)半島を拠点に探さないと見つからない移動販売ジェラート店「むかつく」を営みつつ、SHARELOCALの共同代表も勤めている田島大幹さんです。
    田島さんにとってローカルとは?という質問に対して「ローカルは希望だ」と答えた田島さんのローカル愛を聞いてきました。

    • 1 hr 4 min

Top Podcasts In Leisure

天真不天真
杨天真本真
Critical Role
Critical Role
Miles Ahead: The Canadian Points Podcast
Frugal Flyer
ClutterBug - Organize, Clean and Transform your Home
Clutterbug
Kinda Funny Gamescast: Video Game Podcast
Kinda Funny
Tales from the Stinky Dragon
Stinky Dragon