FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 1 HR AGO

    【初公開】伝統の皇宮警察に新しい風…見学ツアーでパレードのサイドカーや騎馬隊の馬を間近に見られるチャンス

    「【初公開】伝統の皇宮警察に新しい風…見学ツアーでパレードのサイドカーや騎馬隊の馬を間近に見られるチャンス」 皇室の護衛などにあたる皇宮警察にいま、「新しい風」が吹き始めています。大学生らが真剣に見つめる先にあるのはサイドカー。これは22日に初めて公開された皇宮警察の見学ツアーです。天皇陛下の即位の際のパレードでも、このサイドカーが使用されました。そして、新しく着任した外国の大使が天皇陛下にあいさつをする「信任状捧呈式」。皇居に向かう馬車の列を護衛するのが、皇宮警察などの騎馬隊です。22日は、その馬たちとふれあう場面もありました。参加した高校生:間近で見てみて、スケールというか、キチッとした感じが肌で感じ取れてよかった。かっこいい職についてみたいなという思いが強まりました。皇宮警察は2026年で創立140周年を迎えます。発足したのは1886年。その歴史と伝統ある皇宮警察でいま、「新しい風」が吹いています。そのひとつが、創設記念日の2026年5月1日にインスタグラムを開設。今回の見学ツアーの告知や馬たちの普段の様子などがアップされています。こうした新しい試みを行っていることに、皇宮警察の広報担当者は「次世代の人たちにも広く仕事を知ってもらいたい」と話しています。「皇室をお守りする」という伝統を新しい形でもつないでいます。

    2 min
  2. 1 HR AGO

    “九州横断”台風12号が熱帯低気圧に 鹿児島県では“氾濫危険水位”達している川も…四国では局地的に激しい雨の見込み

    「“九州横断”台風12号が熱帯低気圧に 鹿児島県では“氾濫危険水位”達している川も…四国では局地的に激しい雨の見込み」 22日朝にかけて九州を横断した台風12号は、熱帯低気圧に変わりました。鹿児島県では氾濫危険水位に達している川があり、今後も警戒が必要です。台風12号は九州を横断し、24時間降水量が鹿児島・南さつま市で315mmを観測するなど、記録的な大雨をもたらしました。午前9時に熱帯低気圧に変わりましたが、午前11時半現在も活発な雨雲が鹿児島県を中心にかかっていて警戒が続いています。午前11時前の鹿児島・南九州市を流れる万之瀬川の画像を見ると、平常時よりも水位が大きく上昇していることが分かります。警戒レベル4相当の「氾濫危険情報」が発表されていて警戒が続いています。また、南さつま市を流れる加世田川が一時氾濫し、床下浸水した家が複数発生し、8人を救助しました。そのうち、女性1人を低体温症の症状が見られたことから搬送しました。また、鹿児島市やいちき串木野市などで床上床下浸水の被害が発生しました。今後も万之瀬川では氾濫危険水位が続く見込みで、南九州市や南さつま市では浸水に警戒してください。また、枕崎市桜木町では、住宅の一部に土砂が流入しましたが、けが人はいません。土砂災害警戒情報が鹿児島県に発表されています。引き続き警戒してください。一方、雨雲が近づいている午前11時半現在の愛媛・愛南町の映像を見ると、雨は降っていませんが厚い雲が空を覆っています。さきほど台風から変わった熱帯低気圧の影響で、四国では22日夜遅くにかけて局地的に激しい雨が降る見込みです。特に高知県や愛媛県などでは昼過ぎから22日夜遅くにかけて雨雲が流れ込み、雷を伴った激しい雨が降る恐れがあります。落雷や竜巻などの激しい突風や急な強い雨に注意してください。

    2 min
  3. 1 HR AGO

    【独自】ガザ地区支援物資投下の部隊に密着…上空から見た荒廃の街 イスラエルは圧力強化 ハマス武装解除条件に戦闘終結交渉へ

    「【独自】ガザ地区支援物資投下の部隊に密着…上空から見た荒廃の街 イスラエルは圧力強化 ハマス武装解除条件に戦闘終結交渉へ」 イスラエルのネタニヤフ首相は21日、イスラム組織ハマスの武装解除などを条件に、戦闘終結に向けた交渉を始めると発表、圧力を強めています。さらに、イスラエルはパレスチナ自治区ガザの非武装化などを求めていますが、ハマスはこれらの条件を拒否しています。ネタニヤフ首相はガザ市の制圧作戦を承認する方針も明らかにしていて、交渉に向けてさらに圧力を強めた形です。こうした中、FNNは食糧不足が深刻化するガザ地区に支援物資を投下するヨルダン軍に同行しました。支援物資の中には、サラダ油にまめ、パスタにコメなどの食料品が入っています。上空から見たガザ地区は色を失った街のようで、イスラエル軍による攻撃の激しさが見てとれます。この日投下されたのは食料約10トン分です。ガザ地区では7月以降、こども37人が栄養失調で死亡するなどしていて、国連は支援物資の投下だけでは足りないと警告しています。

    1 min

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like