Nihongo Short Story by Noriko

Learn Japanese with stories!

Learn Japanese with stories! This is a podcast for intermediate Japanese learner and above. If you are a beginner Japanese learner, please check the words on the transcript first before listening. There is also transcripts so you can check if you heard it correctly. I talk about various topics in Japanese. **I teach Japanese online. If you are interested in my lesson, contact me from the link below!** https://jpstudywithnoriko.carrd.co https://www.italki.com/ja/teacher/5507424 **Buy me a coffee☕️🍰** https://www.buymeacoffee.com/jpstorybynoriko

  1. 11 APR

    ベルギーで桜を見ました(I saw cherry blossoms in Belgium)

    Look at the Transcript below!! Everyday Story Podcast for Japanese Learner!!! Learn Japanese with stories! Let's go! **I teach Japanese online. If you are interested in my lesson, please book a lesson from the link below!!** https://jpstudywithnoriko.carrd.co https://lessonwithnoriko.as.me/trial ⁠https://teach.italki.com/teacher/5507424⁠ If you have any questions about my lessons, please feel free to message me. noriko.jpteaching@gmail.com It would be glad if you leave a review on my podcast!! 家の近く いえのちかく near my house 同じ場所 おなじばしょ the same place 2回目です にかいめです it's my second time 散歩にぴったり さんぽにぴったり perfect for a walk 自然が好きな人 しぜんがすきなひと people who like nature 写真を撮っている人 しゃしんをとっているひと people taking photos 桜の木が並んでいる さくらのきがならんでいる cherry trees lined up とてもきれいでした とてもきれいでした it was very beautiful 桜のトンネル さくらのとんねる cherry blossom tunnel ○○のような気分 ○○のようなきぶん it felt like ○○ 残念ながら ざんねんながら unfortunately 花の数が少なかった はなのかずがすくなかった there were fewer flowers 行きすぎたのかもしれません いきすぎたのかもしれません maybe I went too early 花びらが落ちていた はなびらがおちていた petals had fallen 全体がピンク色 ぜんたいがぴんくいろ the whole area was pink 日本の桜は小さい にほんのさくらはちいさい Japanese cherry blossoms are small 色 いろ color うすいピンク light  pink 濃いピンク こいぴんく deep pink  どちらも好き どちらもすき I like both 混んでいる こんでいる crowded 見て歩くだけ みてあるくだけ I just look and walk 咲いてから散るまで さいてからちるまで from blooming to falling 時間が短い じかんがみじかい a short time はかない はかない fleeting / short-lived 美しいけれど、すぐ終わる うつくしいけれど、すぐおわる beautiful but ends quickly うれしい気持ち うれしいきもち happy feeling さびしい気持ち さびしいきもち lonely feeling 話を聞かせてください はなしをきかせてください please tell me your story みなさんこんにちは!今日は桜についてのエピソードです。 日本語のリスニングに慣れていない人は下のトランスクリプトや単語リストを確認してから聞いてくださいね。 私はオンラインで日本語を教えています。私のレッスンに興味がある方は上のリンクからレッスンを予約してください。 ベルギーで桜を見ました 先週の土曜日、天気がとても良かったので、家の近くの村に桜を見に行きました。去年も同じ場所に行ったので、今回で2回目です。 この村には森や川があり、ハイキングや散歩にぴったりの静かな場所です。野鳥も多く、自然が好きな人に人気があります。車でしか行けないため、あまり混んでいませんが、カメラを持って写真を撮っている人が何人かいました。 道の両側に桜の木が並んでいて、とてもきれいでした。花が道の上でアーチのようになっていて、まるで桜のトンネルの中を歩いているような気分でした。でも、残念ながら今年は、去年より咲いている花の数が少なかったと思います。少し早く行きすぎたのかもしれません。去年は花びらが道にたくさん落ちていて、道全体がピンク色になっていました。 日本の桜は、花が小さくて、色はうすいピンクです。それに比べて、ベルギーの桜は花が大きく、濃いピンクです。私はどちらの桜も好きです。 日本では、春に新しい生活を始める人が多いです。だから、桜が咲き始めると、私も何か新しいことを始めたくなります。 また、日本では春になると「花見」をします。家族や友達と一緒に桜の下でお弁当を食べたり、お酒を飲んだりしながら、桜を楽しみます。人気の場所はとても混んでいるので、私はいつも桜を見て歩くだけです。 桜は咲いてから散るまでの時間がとても短いため、よく「はかない」と言われます。「はかない」というのは、「美しいけれど、すぐ終わってしまう」という意味です。桜を見ると、うれしい気持ちと少しさびしい気持ち、両方を感じます。 皆さんはもう桜を見に行きましたか?よかったら私のレッスンに来てお話を聞かせて下さい。

    4 min
  2. 8 APR

    マルクスがはじめて日本に行きました 4/4 (Markus's First Trip to Japan 4/4)

    マルクスの一週間の日本旅行 4 (Markus's First Trip to Japan 4) Look at the Transcript below!! Everyday Story Podcast for Japanese Learner!!! Learn Japanese with stories! Let's go! **I teach Japanese online. If you are interested in my lesson, please book a lesson from the link below!!** https://jpstudywithnoriko.carrd.co https://lessonwithnoriko.as.me/trial ⁠https://teach.italki.com/teacher/5507424⁠ If you have any questions about my lessons, please feel free to message me. noriko.jpteaching@gmail.com It would be glad if you leave a review on my podcast!! みなさんこんにちは!今日のストーリーは、ドイツ人マルクスが初めて日本に行って一週間旅行したお話です。今回はいよいよ最後の日、7日目です。 日本語のリスニングに慣れていない人は下のトランスクリプトや単語リストを確認してから聞いてくださいね。 私はオンラインで日本語を教えています。私のレッスンに興味がある方は上のリンクからレッスンを予約してください。 大事な単語とフレーズ(日本語・英語) 東京タワー(とうきょうタワー) - Tokyo Tower 見下ろす(みおろす) - to look down on 感動する(かんどうする) - to be moved, impressed 写真を撮る(しゃしんをとる) - to take a photo 飛行機(ひこうき) - airplane 空港(くうこう) - airport お土産屋(おみやげや) - souvenir shop 迷う(まよう) - to be unsure, to hesitate こちらはいかがですか - How about this? 笑顔(えがお) - smile 説明する(せつめいする) - to explain 人気があります(にんきがあります) - to be popular おすすめ - recommendation ラッピングする - to wrap (a gift) 丁寧に(ていねいに) - politely, carefully うれしくおもう - to feel glad ありがとうございました - thank you どういたしまして - you're welcome 優しさ(やさしさ) - kindness 思い出を振り返る(おもいでをふりかえる) - to look back on memories 滞在する(たいざいする) - to stay (at a place) 7日目:さよなら、東京 最終日、マルクスは東京タワーに行きました。東京の街を見下ろし、「本当に楽しい1週間だった」と思いました。東京の大きさと美しさに感動し、写真をたくさん撮りました。 帰りの飛行機に乗る前、空港のおみやげもの屋で買い物をしていました。マルクスは友達へのおみやげを探していましたが、どれにすればいいのかわからず迷っていました。すると、店員さんが「こちらはいかがですか?」と笑顔で話しかけてくれました。商品について詳しく説明してくれた後で「これは人気がありますよ」とおすすめもしてくれました。 さらに、買ったお土産を丁寧にラッピングしてくれたので、マルクスはとてもうれしく思いました。最後に、日本語で「ありがとうございました」と伝えると、店員さんは笑顔で「どういたしまして」と答えてくれました。マルクスは日本語が通じたよろこびと、日本の人々の優しさに感動しました。 マルクスは「また日本に来たい!」と思いながら、飛行機に乗りました。飛行機の中で、今回の旅の思い出を振り返り、次回はもっと長く滞在しようと決めました。 今回のストーリーはどうでしたか?よかったら私のレッスンに来て感想を聞かせてください。

    3 min
  3. 23 MAR

    マルクスがはじめて日本に行きました 3/4 (Markus's First Trip to Japan 3/4)

    Look at the Transcript below!! Everyday Story Podcast for Japanese Learner!!! Learn Japanese with stories! Let's go! **I teach Japanese online. If you are interested in my lesson, please book a lesson from the link below!!** https://jpstudywithnoriko.carrd.co https://lessonwithnoriko.as.me/trial ⁠https://teach.italki.com/teacher/5507424⁠ If you have any questions about my lessons, please feel free to message me. noriko.jpteaching@gmail.com It would be glad if you leave a review on my podcast!! みなさんこんにちは!今日のストーリーは、ドイツ人マルクスが初めて日本に行って一週間旅行したお話の続きです。今回は5日目と6日目です。 日本語のリスニングに慣れていない人は下のトランスクリプトや単語リストを確認してから聞いてくださいね。 私はオンラインで日本語を教えています。私のレッスンに興味がある方は上のリンクからレッスンを予約してください。 公園(こうえん) - park 学生グループ(がくせいグループ) - student group 話しかける(はなしかける) - to talk to someone 一緒に遊びませんか(いっしょにあそびませんか) - Would you like to play together? 誘う(さそう) - to invite フリスビー - frisbee 緊張する(きんちょうする) - to feel nervous 仲良くなる(なかよくなる) - to become friends フレンドリー - friendly LINEを交換する(ラインをこうかんする) - to exchange LINE カラオケ - karaoke 電車(でんしゃ) - train 反対方向(はんたいほうこう) - opposite direction パニックになる - to panic 駅員(えきいん) - station staff 無事(ぶじ) - safely, without problems 屋台(やたい) - food stall お好み焼き(おこのみやき) - okonomiyaki (savory pancake) たこ焼き(たこやき) - takoyaki (octopus balls) 様子(ようす) - appearance, state, situation 日本の伝統(にほんのでんとう) - Japanese tradition 5日目:新しい友達 公園で休んでいると、日本人の学生グループが話しかけてきました。「一緒に遊びませんか?」と誘われて、フリスビーをすることにしました。初めは少し緊張していたマルクスでしたが、すぐに仲良くなりました。 みんなとてもフレンドリーで、マルクスは楽しい時間を過ごしました。学生たちが「また会おうね」と言ってくれて、LINEを交換しました。別れる時、学生たちが「次は一緒にカラオケに行こう!」と言ってくれて、マルクスはとてもうれしく思いました。 6日目:失敗から学ぶ この日は電車に乗るとき、反対方向の電車に乗ってしまいました。気づいたときには、行きたい場所とは違うところに着いていました。少しパニックになりましたが、駅員さんに助けてもらって予定していた場所に無事に着くことができました。 この日、ホテルの近くで偶然お祭りを見つけました。たくさんの屋台があり、お好み焼きやたこ焼きを食べました。祭りの音楽や楽しんでいる人を見て、マルクスは「これは予定になかったけれど、とてもいい体験だ」と思いました。

    3 min
  4. 12 MAR

    マルクスがはじめて日本に行きました 2/4 (Markus's First Trip to Japan 2/4)

    Look at the Transcript below!! Everyday Story Podcast for Japanese Learner!!! Learn Japanese with stories! Let's go! **I teach Japanese online. If you are interested in my lesson, please book a lesson from the link below!!** https://jpstudywithnoriko.carrd.co https://lessonwithnoriko.as.me/trial ⁠https://teach.italki.com/teacher/5507424⁠ If you have any questions about my lessons, please feel free to message me. noriko.jpteaching@gmail.com It would be glad if you leave a review on my podcast!! 私はオンラインで日本語を教えています。私のレッスンに興味がある方は下のリンクからレッスンを予約してください。 みなさんこんにちは!今日は、ドイツ人マルクスが初めて日本に行って一週間旅行したお話のつづきです。今回は3日目と4日目です。 日本語のリスニングに慣れていない人は下のトランスクリプトや単語リストを確認してから聞いてくださいね。 私はオンラインで日本語を教えています。私のレッスンに興味がある方は上のリンクからレッスンを予約してください。 大事な単語とフレーズ(日本語・英語) 朝ごはん(あさごはん) - breakfast みそ汁(みそしる) - miso soup 焼き魚(やきざかな) - grilled fish 漬物(つけもの) - pickles 驚きました(おどろきました) - was surprised 美味しかった(おいしかった) - was delicious ありがとうございます - thank you 笑顔(えがお) - smile 心が温かくなりました(こころがあたたかくなりました) - felt warm in my heart 浅草(あさくさ) - Asakusa (place name) 浅草寺(せんそうじ) - Sensōji Temple 門(もん) - gate 文化(ぶんか) - culture 写真(しゃしん) - photo 商店街(しょうてんがい) - shopping street たい焼き(たいやき) - taiyaki (fish-shaped pastry) おせんべい - rice cracker 気に入りました(きにいりました)-liked it おみやげ - souvenir 自然に口から出てきた(しぜんにくちからでてきた) - naturally came out of my mouth おすすめ - recommendation 本屋(ほんや) - bookstore 居酒屋(いざかや) - izakaya (Japanese pub) 焼き鳥(やきとり) - grilled chicken skewer 勧める(すすめる) - to recommend 一日中(いちにちじゅう) - all day long 勉強したい(べんきょうしたい) - want to study 3日目:日本の朝食 ホテルで朝食を食べたマルクスは、日本の朝ごはんに驚きました。ごはん、みそ汁、焼き魚、そして漬物が出てきました。最初は「朝ごはんに魚?」とびっくりしましたが、とても美味しかったです。スタッフさんに「おいしかったです」と伝えると、「ありがとうございます」と笑顔で返事をしてくれて、マルクスはうれしくなりました。 その後、浅草に行きました。浅草寺の大きな門を見て、「日本の文化は本当にすごい」と思いました。門の前で写真を撮っていると、日本人の家族が「一緒に写真を撮りませんか?」と声をかけてくれました。マルクスは少し恥ずかしかったのですが、一緒に写真を撮りました。 商店街ではいろいろな食べ物を食べてみました。特にたい焼きやおせんべいが気に入りました。また、日本らしいおみやげをいくつか買い、友達へのおみやげにすることにしました。その日は一日中歩き回り、とても疲れたのでホテルに戻ってご飯を食べずに寝ました。 4日目:日本語の挑戦 この日はカフェで日本語を練習することにしました。マルクスはカフェで店員さんに「おすすめは何ですか?」と聞いてみました。店員さんは笑顔で答えてくれて、店員さんのおすすめのケーキを注文しました。ケーキとコーヒーを楽しみながら、日本語のフレーズをノートに書いて、勉強しました。 その後、本屋さんに行って日本語のマンガを買いました。簡単な日本語で書かれたマンガだったので、「これなら読めるかも」と思いました。店員さんに「これを下さい」と言ったとき、正しい日本語が自然に口から出てきたので、うれしい気持ちになりました。 夜は居酒屋に行きました。他のお客さんが「どこから来たの?」と話しかけてくれたので少しだけ日本語で会話ができました。隣の席の人が「この店は焼き鳥がおいしいよ」と教えてくれたので焼き鳥を注文しました。そして焼き鳥を食べながら隣の人と一緒におしゃべりしました。マルクスは「日本語をもっと勉強して、もっと日本人と話したい」と思いました。 今回のストーリーはどうでしたか?よかったら私のレッスンに来て感想を聞かせてください。

    5 min
  5. 16 JAN

    マルクスがはじめて日本に行きました 1 /4(Markus's First Trip to Japan 1/4)

    Look at the Transcript below!! Everyday Story Podcast for Japanese Learner!!! Learn Japanese with stories! Let's go! **I teach Japanese online. If you are interested in my lesson, please book a lesson from the link below!!** https://jpstudywithnoriko.carrd.co https://lessonwithnoriko.as.me/trial ⁠https://teach.italki.com/teacher/5507424⁠ It would be glad if you leave a review on my podcast!! <Vocaburary> 1. 東京に到着(とうきょうにとうちゃく) - Arrival in Tokyo 2. ドイツ人(どいつじん) - German person 3. アニメとマンガが大好き - Loves anime and manga 4. 初めて(はじめて) - For the first time 5. 成田空港(なりたくうこう) - Narita Airport 6. 緊張する(きんちょうする) - To be nervous 7. 聞き取る(ききとる) - To understand by listening 8. 電車のチケット - Train ticket 9. 機械の使い方(きかいのつかいかた) - How to use the machine 10. すみません、このチケットはどうやって買いますか? * Excuse me, how do I buy this ticket? 11. このボタンを押してください - Please press this button 12. ありがとうございます - Thank you 13. 電車に乗る(でんしゃにのる) - To take a train 14. 高いビル(たかいびる) - Tall building 15. 街の景色(まちのけしき) - City scenery 16. 新鮮(しんせん) - Fresh 17. コンビニ - Convenience store 18. おにぎり - Rice ball 19. アニメキャラクター - Anime character 20. からあげ棒(からあげぼう) - Fried chicken skewer 21. これから毎日食べたい - I want to eat this every day from now on 22. 秋葉原(あきはばら) - Akihabara 23. スマホの地図アプリ - Smartphone map app 24. ここは天国だ!(てんごくだ) - This is heaven! 25. お気に入り(おきにいり) - Favorite 26. ぬれる:get wet 27. 雨宿りする(あまやどりする) - Taking shelter from the rain 28. ドリンクを注文する(ちゅうもんする) - To order a drink 29. 幸せな気持ち(しあわせなきもち) - Happy feeling 30. 店員さん(てんいんさん) - Shop staff <Transcript> 1日目:東京に到着 マルクスは25歳のドイツ人です。アニメとマンガが大好きで、いつか日本に行きたいと思っていました。そして今日、初めて東京に来ました。 成田空港に着いたマルクスは、少し緊張(きんちょう)していました。日本語は少し話せますが、聞き取るのはまだ難しいです。空港の駅で電車のチケットを買おうとしましたが、機械の使い方がわかりませんでした。 「すみません、このチケットはどうやって買いますか?」と近くの人に聞きました。優しい日本人の女性が「このボタンを押して、お金を入れてください」と言って教えてくれました。マルクスは「ありがとうございます」と言いました。 電車に乗って、窓の外を見ながら「本当に東京だ!」と感動しました。高いビルや走る車、街の景色すべてが新鮮です。ホテルに着いて、荷物を置いた後、近くのコンビニに行きました。日本のコンビニはドイツの店と全然違います。たくさんのおにぎりや、アニメキャラクターが描かれたお菓子を見つけて、マルクスはワクワクしました。 そして、コンビニで初めて「からあげ棒」を買って食べました。とてもおいしかったので「これから毎日食べたい」と思いました。その夜、マルクスはホテルのベッドで「明日、どこに行こうかな」と考えながら眠りました。 2日目:初めての秋葉原 朝早く起きたマルクスは、秋葉原に行くことにしました。秋葉原はアニメやマンガ(の店)がたくさんある場所です。電車を乗り換えるのは少し難しかったですが、スマホの地図アプリが助けてくれました。 秋葉原に着くと、大きなアニメショップが並んでいます。マルクスは「ここは天国だ!」と思いました。最初に入った店でお気に入りのアニメのフィギュアを見つけて、すぐに買いました。他にもたくさんのグッズを見て、時間を忘れてしまうほど楽しみました。 しかし、店を出ると雨が降り始めました。傘を持っていなかったマルクスはぬれてしまいました。 雨宿りするためにカフェに入り、ドリンクを注文しました。ドリンクには自分の好きなキャラクターの絵が描かれていて、マルクスはとても幸せな気持ちになりました。そして、カフェの店員さんと少しだけ日本語で会話しました。 今回のストーリーはどうでしたか?よかったら私のレッスンに来て感想を聞かせてください。

    4 min
  6. 23/12/2024

    ブリュッセルの好きなところと嫌いなところ(2)

    Look at the Transcript below!! Everyday Story Podcast for Japanese Learner!!! Learn Japanese with stories! Let's go! 私はオンラインで日本語を教えています。私のレッスンに興味がある方は下のリンクからレッスンを予約してください。 **I teach Japanese online. If you are interested in my lesson, please book a lesson from the link below!!** ⁠https://jpstudywithnoriko.carrd.co/ ⁠⁠⁠https://teach.italki.com/teacher/5507424⁠⁠⁠ If you have any questions about my lessons, please feel free to message me. noriko.jpteaching@gmail.com It would be glad if you leave a review on my podcast!! 前回:ぜんかい last time 今回:こんかい this time 治安がいい:ちあんがいい safe 治安が悪い:ちあんがわるい not safe スリ:pickpolet 強盗:ごうとう robbery 持ち物:holdings 含める:ふくめる include みなさんこんにちは! 前回のエピソードではブリュッセルの好きなところをお話ししたので今回はブリュッセルの嫌いなところをお話しします。 一つ目は、治安があまりよくないところです。ブリュッセルではスリや盗難がたまにあります。特に観光地や電車の中では、持ち物に気をつけなければいけません。 二つ目は、物価が高いところです。特にレストランや外食は、日本と比べるととても高く感じます。そのため、外食は特別な日にだけにすることが多いです。 三つ目は、天気が悪いところです。ブリュッセルではくもりや雨の日が多く、冬は日が短いので、少し悲しい気持ちになることもあります。でも、そんなときはおいしいケーキや温かい飲み物で元気を出すようにしています。 こんなふうに、ブリュッセルには好きなところも嫌いなところもありますが、どちらも含めて楽しく暮らしています。みなさんも、もしブリュッセルに来ることがあったら、ぜひ私の好きなところを体験してみてくださいね。 それでは、また次のエピソードでお会いしましょう!

    2 min
  7. 18/12/2024

    ブリュッセルの好きなところと嫌いなところ(1)

    Look at the Transcript below!! Everyday Story Podcast for Japanese Learner!!! Learn Japanese with stories! Let's go! **I teach Japanese online. If you are interested in my lesson, please book a lesson from the link below!!** https://jpstudywithnoriko.carrd.co/ ⁠https://teach.italki.com/teacher/5507424⁠ If you have any questions about my lessons, please feel free to message me. noriko.jpteaching@gmail.com It would be glad if you leave a review on my podcast!! 公園 (Park) 映画館 (Cinema/Movie Theater) パン屋 パンや (Bakery) 日本の食べ物  にほんのたべもの(Japanese Food) 空港 くうこう(Airport) 市場 いちば マーケット 手に入る てにはいる you can buy and get them だし Japanese soup stock 新鮮な しんせんな fresh 地元の人 じもとの人 local people ---------------------------------------------------- みなさんこんにちは!このエピソードでは、ブリュッセルに住んでいる私が、ブリュッセルの好きなところと嫌いなところをお話します。今回は好きなところをお話しします。 一つ目は、大きな公園がたくさんあるところです。ブリュッセルには広い公園がいっぱいあって、散歩やピクニックにぴったりです。週末には家族や友だちと楽しく過ごす人でにぎわっています。 二つ目は、日本の映画を映画館で見られるところです。ヨーロッパでは日本の映画を見るのがむずかしいかもしれませんが、ブリュッセルではときどき見ることができます。大きなスクリーンで日本の映画を見ると、とてもわくわくします。 三つ目は、フランスパンやケーキがおいしいところです。パン屋さんが多くて、どこでもおいしいパンやケーキが買えます。朝ごはんにクロワッサンを買って、公園で食べるのが私のお気に入りです。 四つ目は、日本の食べ物が簡単に手に入るところです。日本のスーパーやアジア系のお店があって、しょうゆやみそ、だしなどを買うことができます。海外に住んでいても、日本の味を楽しめるのは本当にうれしいです。 五つ目は、空港が近いところです。ブリュッセル空港は市内から電車で約20分で行けます。旅行に行くときや日本に帰るとき、とても便利です。 最後に、マルシェという外の市場がたくさんあるところです。新鮮な果物や野菜、チーズやお花など、いろいろなものが売っています。地元の人と話したり、季節の食べ物を楽しんだりできるのがいいところです。 みなさんの住んでいる町の好きなところはなんですか?よかったら私のレッスンに来て教えて下さい。では、次のエピソードでお会いしましょう。さようなら。

    3 min
  8. 16/12/2024

    ブリュッセルに引っ越しました(I moved to Brussels)

    Look at the Transcript and keywords below!! Everyday Story Podcast for Japanese Learner!!! Learn Japanese with stories! Let's go! **I teach Japanese online. If you are interested in my lesson, please book a lesson from the link below!!** https://jpstudywithnoriko.carrd.co/ ⁠https://teach.italki.com/teacher/5507424⁠ If you have any questions about my lessons, please feel free to message me. noriko.jpteaching@gmail.com It would be glad if you leave a review on my podcast!! ************************** 久しぶり:ひさしぶり long time no see 引っ越す:ひっこす move to  中心:ちゅうしん center 公用語:こうようご official language うれしい:glad 簡単に:かんたんに easily **************************************** みなさん、お久しぶりです。こんにちは。 私は去年ドイツからベルギーのブリュッセルに引っ越しました。ベルギーはヨーロッパの中心にあり、とても小さい国ですが公用語が3つあります。ドイツ語とフランス語とオランダ語です。ブリュッセルにはフランス語を話す人が多いです。英語を話せる人もたくさんいます。そして、ブリュッセルには日本人がたくさんいるので、日本の食べ物を簡単に買うことができます。これは私にとってうれしいことです。もう一つブリュッセルに住んでいてうれしいことはパンやケーキがとてもおいしいことです。ドイツのパンやケーキも好きですが、わたしはベルギーのパンやケーキのほうがもっと好きです。皆さんはブリュッセルに来たことがありますか?よかったら私のレッスンに来てブリュッセルについて教えてください。ではまた次のエピソードでお会いしましょう。さようなら。

    2 min

About

Learn Japanese with stories! This is a podcast for intermediate Japanese learner and above. If you are a beginner Japanese learner, please check the words on the transcript first before listening. There is also transcripts so you can check if you heard it correctly. I talk about various topics in Japanese. **I teach Japanese online. If you are interested in my lesson, contact me from the link below!** https://jpstudywithnoriko.carrd.co https://www.italki.com/ja/teacher/5507424 **Buy me a coffee☕️🍰** https://www.buymeacoffee.com/jpstorybynoriko

You Might Also Like