@DIME

株式会社小学館

「ビジネスのヒントが詰まっている」「働き方を変える」「プライベートを充実させる」情報をお届けするビジネスパーソンのためのライフハックメディアです。

  1. 17 HR AGO

    寝苦しい夜を快適にするグッズが満載!DIME電子版増刊号は快眠ギアの大特集、dマガジン、楽天マガジン、Amazonで配信中

    「寝苦しい夜を快適にするグッズが満載!DIME電子版増刊号は快眠ギアの大特集、dマガジン、楽天マガジン、Amazonで配信中」  最高のコンディションで毎日を過ごしたいあなたへ。 寝苦しい夏の夜が続いています。ある調査では3人に1人が「眠っても休めていない」状態にあるそうです。【快眠ギア特集】では、話題のスリープテックから、あなたに合う枕の選び方まで分かりやすく紹介。【紫外線対策特集】では、高機能日傘や次世代サングラスなど、本当に使えるアイテムだけを厳選しました。この一冊で、睡眠の質も日中の快適さも格上げ。夏を制するマストバイアイテムがここにあります! dマガジンはコチラ 【Amazon】 【楽天ブックス】 ■第1特集冷感寝具/清涼家電/睡眠アプリ/クール系入浴剤/リカバリーウエア熱帯夜を乗り切る!真夏の睡眠ギア71 今年も寝苦しい夏の夜がやってきました。〝睡眠の量〟や〝入眠時間〟に注意を払う人に対し、休養感を高める工夫に意識を向けている人は圧倒的に少ないのが現状。コスパの高い環境投資で最高の睡眠環境を手に入れよう! ■第2特集差す!塗る!着る!かける!洗う!紫外線をシャットアウト!UVケアグッズ最前線 UVケアのメリットは日焼け対策だけではない。紫外線は免疫の低下、疲労感の醸成、ストレスの高まりなどをもたらすことから、毎日の対策が推奨されている。 日焼け対策市場では、UVケアの方法が多様化。「日焼け止めを塗る」「日傘を差す」を含めた5カテゴリーから最新の紫外線対策グッズを紹介! dマガジンはコチラ 単号での販売もしております↓ 【Amazon】 【楽天ブックス】

    2 min
  2. 1 DAY AGO

    強豪ひしめくプレミアムSUV市場「クラウン エステート」はどこまで戦えるか?

    「強豪ひしめくプレミアムSUV市場「クラウン エステート」はどこまで戦えるか?」   『クラウン エステート』は一般的なエステートよりSUVに近いモデルだが、「エステート」といえば99年に登場した、11代目『クラウン』をベースにしたモデルを思い出す人も多いのではないだろうか。このクルマはセダンをベースにしていたものの、独自のモデルサイクルを営んでおり、12代目が登場した後も生産を継続、07年まで生産された。最新の「エステート」はベースがセダンではなく、クロスオーバーやスポーツの血を引いている。  このクラスは特に高級輸入車にライバルが多いが『クラウン エステート』は互角に戦える存在だ。BMW『X3』だけでなく、メルセデス・ベンツ『GLC』、アウディ『Q5』、ポルシェ『マカン』などのドイツ勢からアルファ ロメオ『ステルヴィオ』、ボルボ『XC60』なども同じクラスのライバルだ。この激戦区で日本が誇る『クラウン エステート』がどこまで戦えるのか目が離せない。 レクサス『RX450h』 887万円~ アルファロメオ『ステルヴィオ』 829万円~ 文/石川真禧照  ※本記事内に記載されている商品の価格は2025年6月30日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。

    1 min
  3. 1 DAY AGO

    ぐんまちゃんが群馬県の観光名所や人気スポットを巡る公式写真集「ぐんまちゃんBOOK」が話題

    「ぐんまちゃんが群馬県の観光名所や人気スポットを巡る公式写真集「ぐんまちゃんBOOK」が話題」 「ぐんまちゃん」の活動30周年を記念した初の公式写真集「ぐんまちゃんBOOK」が発売され、地元群馬だけでなく全国各地で話題を集めている。ぐんまちゃんは、みんなを癒やす不思議な力で、群馬県民をはじめ、全国のご当地キャラクターファンの心をつかんできた。同写真集では、この30年にわたるぐんまちゃんの活動の軌跡を、地元の観光名所や人気スポットを巡るぐんまちゃんの可愛らしい写真とともに紹介している。 (C)藤岡雅樹,Shogakukan  さらに、ぐんまちゃんと群馬県出身の大友花恋(おおともかれん)さん、Da-iCEの和田颯(わだはやて)さん、内田彩(うちだあや)さん、中村俊介(なかむらしゅんすけ)さんとのスペシャル対談企画や、ぐんまちゃんの30年史、お仕事スナップ、ぐんまちゃんの衣装コレクション、原作者である中嶋史子さんのインタビュー、さらにぐんまちゃんファンの応援スナップまで、ぐんまちゃんのすべてが詰まった超保存版となっている。 (C)藤岡雅樹,Shogakukan  今回の写真集のために撮り下ろしたカットも多数入った、ぐんまちゃんファン必携の一冊。現在、全国の書店及びネット書店で発売中だ。 「ぐんまちゃんBOOK」書誌情報 【Amazonで購入する】 【楽天ブックスで購入する】 発行元:小学館 内容:Part 1 SPECIAL INTERVIEW (大友花恋さん、和田颯さん、内田彩さん、中村俊介さん) Part 2ぐんまちゃんおもいでアルバム Part 3ぐんまちゃん活動30周年をみんなで振り返ろう! ・ ぐんまちゃん活動30年史 ・ ぐんまちゃんグッズ大図鑑 ・ぐんまちゃんお仕事スナップ など 構成/DIME編集部

    2 min
  4. 6 DAYS AGO

    10月から施行される「ふるさと納税サイト経由でのポイント還元禁止」、利用者の半数以上が反対

    「10月から施行される「ふるさと納税サイト経由でのポイント還元禁止」、利用者の半数以上が反対」  ふるさと納税の入門者向けサイト「はじめてのふるさと納税」は、2025年10月から施行予定の「ふるさと納税サイト経由でのポイント還元禁止」に関する意識調査を実施し、その結果を公表した。 制度の本来の目的である「地域応援」と、利用者が感じる「お得感」のバランスをどう取るかが、今後の制度運営において重要なポイントに 同調査では、全国の20代~70代以上の男女(計1,009名)を対象に、「2025年10月にふるさと納税でのポイント付与が禁止されます。そのことについて、賛成ですか?それとも反対ですか?」と質問。その結果、「反対」と答えた人が52.8%と過半数を占め、ポイント還元がふるさと納税の魅力のひとつとして、多くの人に定着していたことが見てとれる。 一方で、「賛成」とした方は9.1%と少数派にとどまるものの、制度本来の目的である“自治体の支援”という観点を重視する声も確かに存在している。また、「どちらでもない」と答えた人も38.1%にのぼっており、制度変更の詳細や影響について、まだ判断しかねている人や、様子を見ている人が多いことも感じられる。 ふるさと納税は、「地域に貢献できて、お得感もある」という二重の魅力で広く利用されてきた。制度の本来の目的である「地域応援」と、利用者が感じる「お得感」のバランスをどう取るかが、今後の制度運営において重要なポイントとなりそうだ。 【調査概要】調査エリア:全国調査主体:はじめてのふるさと納税調査方法:インターネットリサーチ調査対象:20代~70代以上の男女(計1,009名)調査期間:2025年7月16日~7月30日※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、必ずしも合計が100とはならない場合がある。 関連情報https://furusato-nouzei.tax/ 構成/立原尚子

    2 min
  5. 17 AUG

    持ち運びに便利!重さ44gの超コンパクトなコード型Wi-Fiルーター「サクッとWi-Fi light」

    「持ち運びに便利!重さ44gの超コンパクトなコード型Wi-Fiルーター「サクッとWi-Fi light」」  ACROVEは、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて先行販売中のコード型Wi-Fiルーター「サクッとWi-Fi light」が、目標金額約1,290%を達成したことを発表した。なお、同プロジェクトの終了日は2025年8月31日で、8月13日現在、11,184円~支援受付中だ。 バッテリーレスにすることで、重量44gという超コンパクト設計を実現! 「サクッとWi-Fi light」は、USB給電で動作するコード型Wi-Fiルーター。バッテリー部分を削減したからこそ実現した驚異の44gというコンパクト仕様で、カバンに入れっぱなしや、車に置きっぱなしなどの用途にピッタリだ。 また、3大キャリアマルチ対応で、自動で最適回線にサクサク繋がるのも嬉しいポイント。さらに、海外115カ国以上にも対応しているため、海外出張や旅行などにも活用できる。 なお、必要な分を必要なだけ購入するギガ買い切り型なので、契約不要で端末到着後にすぐに使用することが可能。端末購入時に付いてくるギガを使い終わったら、公式サイトから24時間オンラインでいつでも追加購入することができる。 ■製品仕様 サイズ:ルーター部 66mm×21mm×13.5mm /コード部 1m重量:44g最大速度:下り10Mbps /上り5MbpsWi-Fi:2.4GHz最大接続台数:2海外対応:115の国と地域に対応バッテリー:なしポート:USB Type-C付属品:簡単ご利用ガイド/管理画面リンクQRコードシール 製品情報https://camp-fire.jp/projects/834035/view 構成/立原尚子

    2 min

About

「ビジネスのヒントが詰まっている」「働き方を変える」「プライベートを充実させる」情報をお届けするビジネスパーソンのためのライフハックメディアです。