「「白い光が三角形に」“UFO”新映像公開 元アメリカ軍人らが議会で目撃証言…聖地ロズウェルには“隠ぺい疑惑”の歴史も」 アメリカで報告が相次ぐUFOの目撃情報。9日、新たな映像が公開されました。アメリカ軍のドローンが捉えた、ボールのような形をしたUFO。すると、画面左上から別のドローンのミサイルが当たり、破片が3つ確認できます。この映像は2024年10月にイエメン沖で撮影されたもの。内部告発者が議員に提供し、アメリカ議会のUFO(未確認飛行物体)に関する公聴会で公開されたのです。さらに、2023年2月に捉えられた映像。画面下から真ん中に動く黒い点は、レーダーが飛行物体を捕捉し追跡を続ける様子です。これを肉眼で目撃したという現役の海軍兵士は、次のように証言しました。現役海軍兵士・ウィギンズ氏:光を放つ楕円(だえん)状のものが海面から出現し、同じ形の物体3つと合流した。4つはその後、同時に瞬間的な加速で消えていった。さらに、これまで発言を控えてきたという元空軍のディラン・ボーランド氏が驚きの目撃証言をします。元空軍・ボーランド氏:白い光が三角形になった。私の30メートルほど前方の上空約30メートルで止まった。こうした証言が今、議会で語られるようになった背景の1つが、安全保障への警戒の高まりです。2023年には、アメリカ上空に大型気球が飛来し、軍が中国の偵察用気球だとして撃ち落とす事態に。また、近年のドローン技術の発展も脅威と捉えられています。そして、最大の理由が、長年にわたり政府によって“何かが隠されてきた”という国民の疑念です。その原点になったともいえるのが、1947年に起きたロズウェル事件。ロズウェル事件とは、1947年に起きたUFOとされる物体の墜落事件です。牧場に奇妙な破片が見つかったことをきっかけに、地元メディアが「軍が牧場で空飛ぶ円盤を捉えた」と報道。しかし、翌日の新聞では一転、「当局が否定した」「気象用の気球だった」との見出しに。二転三転する情報に「軍が何かを隠している」との疑念が生まれ、その後、様々な臆測が広がることになりました。
Information
- Show
- FrequencyUpdated daily
- Published12 September 2025 at 08:19 UTC
- Length3 min
- RatingClean