続けるとやめるのあいだには、「立ち止まる」がある?
年末年始のような大きな立ち止まりの機会から、日々の仕事における小さな立ち止まりまで。
自分にあった内省のかたちを模索したいですね。
【今回トピック】
・未来を考えて副業をはじめてみた
・立ち止まる機会としての節目
・慣れると立ち止まる機会は減っていきそう
・立ち止まり癖がある人/ない人
・面白くなくなると立ち止まっちゃう
・心のモヤモヤの正体を探る時間
・責任感が問いなおしの機会をつくる?
・立ち止まるとき、いかに問題に向き合うか
・すぐに答えを出さない姿勢も大事
「対話」による永い問いの記録 SYN RADIO
この番組は、龍谷大学政策学部同窓会が運営するウェブメディアsynの公開編集会議です。
「より良く生きるための学びの姿勢を身につける」こと目的に、1年間に一つのテーマだけを設定し、様々な角度から問いなおしていきます。 今期のテーマは「続けるという営みについて」。地球規模の持続可能性と日々の小さな営みの問題を往復しながら、「続けること」の難しさや可能性を考えていきます。
問いを深め合うディスカッションメディアsyn
WEB : https://s-y-n.jp
Twitter : https://twitter.com/syn__jp
Information
- Show
- FrequencyMonthly
- Published7 January 2023 at 03:31 UTC
- Length42 min
- Season2
- Episode9
- RatingClean