かいだん

【第290回】Xreal Eyeで見えた「カメラ付きARグラス」の未来

このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第290回は、カイが買ったARグラス「Xreal One」のその後と、楽しみにしていたカメラ機能「Xreal Eye」への期待について語ります。

▼ お知らせ

ポッドキャストの文字起こしは以下のURLからご覧ください。各種ポッドキャストアプリへも、番組のカバー画像の下にあるアイコンから登録できます。

かいだん - LISTEN

取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。

お便りフォーム

SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。

● Twitterアカウント

● ハッシュタグ #kaidancast

● Twitterコミュニティ

● Discordコミュニティ

ニュースレターはじめました

登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。

「かいだん」ニュースレター

取り上げた話

◇ Xreal Oneについて語った前回

こちらをどうぞ。

【第281回】キャズムは超えた!? ARスマートグラス「Xreal One」で実現する新たな仕事環境 - かいだん - LISTEN

◇ Xreal One Pro

Xreal Oneの上位モデル、と思いきやそうではなく選択肢の1つが増えたというのが西田さんのレビュー

【ミニレビュー】視野拡大の「XREAL One Pro」をテスト。実は上位版ではなく“選択肢拡大” - AV Watch

◇ Android XR

AndroidのXRプロジェクト「Android XR」のうち、Xreal Oneのようなスマートグラス型の「Project Aura」はXrealが共同開発、2026年にも発売予定。

XREAL、Android XR対応グラス「Project Aura」を'26年日本発売へ - AV Watch

◇ Xreal One Pro発表会のデモ

Xreal Oneを装着して人の顔を見るとその人のプロフィールが表示されるというデモ

XユーザーのIttousaiさん: 「ひとの顔が覚えられない全人類待望、相手が誰なのか顔認識して表示してくれるメガネ カメラを装着したXREAL One ProでMesonのFaceLinkAIを動かすデモ https://t.co/R7QWWDctx2」 / X

◇ ピアノのデモ

どの鍵盤を押せばいいかのアニメーションがピアノの上から降ってくるデモ

XユーザーのYORIMIYAさん: 「いいすねXREAL One Pro。それっぽいことはできそう https://t.co/sqW4yipViF」 / X

◇ 折りたたみiPhone

いろんなメディアで2026年発売の噂が流れています。

折りたたみ式iPhone、「2026年9月に約30万円で発売」か - CNET Japan

編集後記

カイ

これからもどんどんカフェや街中で使ってARグラスを当たり前の景色にする運動を邁進していきます

うすだ

Android XRは期待できるよね

LISTENで開く