福島中央テレビ

株式会社福島中央テレビ

福島県内で発生する事件事故や地域イベント、スポーツの話題のほか、福島第一原発廃炉の最新情報などを毎日お届けします。

  1. 1 DAY AGO

    福島県の最低時給が千円に?気になるのは…物価高 福島

    「福島県の最低時給が千円に?気になるのは。物価高 福島」 中テレWEBニュース、7日までの1週間で、クマの目撃に関するニュースが注目を集めています。トラックとバイクの事故で男性が亡くなるといった、交通事故のニュースにもアクセスが多くありました。きょう深掘りするのは、福島県の最低時給が1千円に?最低賃金をめぐる動きです。 ○高校生(女性)「うれしいですね、上がるなら」 県内の働く人たちから喜びの声があがるのが最低限の時給「最低賃金」引き上げのニュース。 「最低賃金」の今年度の引き上げ額について、国の審議会が、全国平均で63円と、新たな目安を示したのです。目安通り引き上げられれば、最低賃金、すなわち時給は、全国平均で現在の「1055円」から「1118円」になります。一方、福島県では、「955円」から「1018円」となり、はじめて時給千円の大台に載ります。 もちろん雇う側にとっては、その原資を賄うため、値上げも考えなければならず、気持ちは複雑です。 ○傑心 代表 佐久間 傑さん 「いい給料で、その人(アルバイト)の生活の質を上げつつも、お客さんに満足してもらいたいという思いが両方あるので、そのバランスが難しい」 しかし、気になるのは。 ○大川悠輔記者 「給与の引き上げはうれしいのではありますが、物価高にはまだまだ追いついていないのが現状です。」 昨今、あらゆるモノ、サービスの価格があがり、物価高は止まりません。厚生労働省によりますと、その物価の変動も反映させたことし6月の「実質賃金」は、マイナス1.3パーセントで、前の年の同じ時期と比べると6か月連続のマイナスでした。 ○大川悠輔記者 「どう実質所得をあげていくかは、もはや一企業だけで考えられる問題ではなさそうです。参院選でも争点となった、減税や給付などもその策のひとつですし、中小企業を中心に価格転嫁をできるような環境をつくるといったことも必要になってくると思います。実質賃金を着実にあげるためには国がしっかりと道筋をつけていく必要がありそうです。」 県内の時給は、今後、審議会で議論され、秋ごろ決定することになります。

    3 min

About

福島県内で発生する事件事故や地域イベント、スポーツの話題のほか、福島第一原発廃炉の最新情報などを毎日お届けします。