26ぺ〜ら:おかしなおかねIIの1日目に行ったトークイベント「光バイトと光ビジネスのつくり方」をお届けします。闇バイトの登場を予測していたアーティストの二人をゲストにお迎えして、理想の労働と暮らしについて考えをめぐらせました。光バイトや光ビジネスがあるとしたら。みんなで想像してみませんか?
一部、音声が聞き取りづらくてごめんなさい!
ゲスト:Cyprus Bros.(キプロス兄弟)
Ishige 石毛健太
Inari 錦良成
キプロス兄弟自己紹介/SCAN THE WORLD/移動する庭/オランダから東京へ/Pokémon GOの前身/落として拾っていいデジタルマネー/コンテナの最小単位/UberEatsで山をデリバリーする/一人でコンテナを20フィートでどう動かすのか/外来種問題/ピュアなイタドリからエナジードリンクを作る/エロイドリンク/シーボルト/地域通貨/パーマメントジョブ/光バイト/4ヶ月だけのフルタイムジョブ/みんな家と車を買う気持ちへの共感/週休2日は巧妙な奴隷制度/ミームから始まった、Tang ping (寝そべり族)/競争社会から脱成長/ニートとは違う属性/週3休みのドラマチックさ/Yami Baito/作らずして価値をつくるか/全部ある/価値創造/想像力のなさが闇バイトに/キャッシュを推してる/自動化の繰り返し/「光バイトと光ビジネス」の定義/SNSではなくフィジカルで広がる/閑職(かんしょく)/やりがいを見つけたい派/光と闇が重なるところ/実体がわからない仕事/おばあちゃんが関わってた闇バイト/風船爆弾/ベーシックインカムとは異なる収入のあり方/郵便局の前にある団子屋/お土産屋/カフェ/堕落したお土産/光バイトの条件とは/社会をよくしたい/組合の重要性/撮影現場の給料の違い/ステディカム/クリエイティブシーンは闇側かも/産業化社会の生き方ができない/一人ブラック企業のアーティストを救う光
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
say.funnymoney@gmail.com
Information
- Show
- FrequencyUpdated weekly
- Published26 July 2025 at 06:53 UTC
- Length55 min
- Season1
- Episode26
- RatingClean