インフラエンジニアのホントのところ

株式会社エーピーコミュニケーションズ

言葉は有名でも、何かと知らないことが多い「インフラエンジニア」の世界。この番組は、キャリアや将来性・魅力など、インフラエンジニアキャリアの事実やあまり知られていないホントのところを、業界のプロであるエーピーコミュニケーションズの永江さん・小山さんとともに、徹底解剖していくPodcastです。 ▼MC - 永江 耕治(ながえこうじ):株式会社エーピーコミュニケーションズ 取締役 副社長 https://x.com/Kooozii - 小山 清和(こやまきよかず):株式会社エーピーコミュニケーションズ 戦略人事本部・Talent Acquisition部 部長 https://x.com/nontaro0214 - 寺田有希(てらだゆき):ベンチャー女優 ▼番組への感想・MCへのメッセージは以下のフォームまでお寄せ下さい。 https://forms.gle/G3jh24G4DAKbx7Kq6 ▼SNSにつぶやく際は、こちらの番組ハッシュタグをつけていただけると嬉しいです。 #ホントのところ ▼プロデューサー 石倉秀明 https://x.com/kohide_I 寺田有希 https://x.com/terada_yuki ▼制作 ツタワル採用 ▼企業 株式会社エーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/ ▼ロゴデザイン 佐藤笑美里

  1. 17 HR AGO

    #18:インフラエンジニアは子育てと両立できるのか!?

    「子育てに向いてない」は、もう古い!?夜間や緊急対応など、両立が難しいイメージがありますが、現場のリアルは変化しています。子育てとキャリアを両立するために必要な考え方やスキル、そして就職先の選び方まで!元エンジニアの経営者と採用責任者の2人が、徹底解剖します。 ▼タイムスタンプ (00:00) Introduction【10代がなりたい職業トップ10にエンジニアがランクイン!】 (03:22) 「インフラエンジニアは子育てしにくい」は、本当? (05:10) 今も夜間・緊急対応は必要か? (07:16) 子育てを両立しやすいキャリアは何? (08:41) 子育て中のキャッチアップはどうすべき? (10:11) 会社にはどんな制度がある?利用率は? (12:51) 子育て制度が「ある」と「使える」は大違い!子育てと両立するために、どうやって会社を選べばいい? (18:52) エンディング ▼出演 - 永江 耕治(ながえこうじ):インフラエンジニア業界歴23年以上。株式会社エーピーコミュニケーションズ 取締役 副社長 https://x.com/Kooozii - 小山 清和(こやまきよかず):10年以上のIT業界における採用経験と、7回の転職を通してキャリア形成をしてきた人事。株式会社エーピーコミュニケーションズ 戦略人事本部・Talent Acquisition部 部長 https://x.com/nontaro0214 ▼MC - 寺田 有希(てらだゆき):ベンチャー女優 言葉は有名でも、何かと知らないことが多い「インフラエンジニア」の世界。この番組は、キャリアや将来性・魅力など、インフラエンジニアキャリアの事実やあまり知られていないホントのところを、業界のプロであるエーピーコミュニケーションズの永江さん・小山さんとともに、徹底解剖していくPodcastです。 ▼番組への感想・MCへのメッセージは以下のフォームまでお寄せ下さい。 https://forms.gle/G3jh24G4DAKbx7Kq6 ▼SNSにつぶやく際は、こちらの番組ハッシュタグをつけていただけると嬉しいです。 #ホントのところ ▼プロデューサー 石倉 秀明 https://x.com/kohide_I 寺田 有希 https://x.com/terada_yuki ▼制作 ツタワル採用 ▼企業 株式会社エーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/ ▼ロゴデザイン 佐藤 笑美里

    20 min
  2. 3 SEPT

    #17:インフラエンジニアが年収を上げる方法

    「転職」だけじゃない!年収アップに直結するスキルや、選ぶべき会社の探し方まで、「年収を上げるにはどうすれば…?」という疑問に、元エンジニアの経営者と採用責任者が本気で答えます。 ▼タイムスタンプ (00:00) Introduction【AIオススメの使い方】 (05:30) インフラエンジニアの平均年収はどのくらい? (09:46) 年収を上げやすい分野orスキルは? (13:01) 「転職をしないと年収が上がらない」って本当? (14:10) 評価を上げるために身につけるべきスキルは? (17:32) 資格は年収アップに繋がるのか? (19:48) 年収アップしている人の共通点とは? (24:19) 年収アップを目指すための会社の選び方 (28:24) エンディング ▼出演 - 永江 耕治(ながえこうじ):インフラエンジニア業界歴23年以上。株式会社エーピーコミュニケーションズ 取締役 副社長 https://x.com/Kooozii - 小山 清和(こやまきよかず):10年以上のIT業界における採用経験と、7回の転職を通してキャリア形成をしてきた人事。株式会社エーピーコミュニケーションズ 戦略人事本部・Talent Acquisition部 部長 https://x.com/nontaro0214 ▼MC - 寺田 有希(てらだゆき):ベンチャー女優 言葉は有名でも、何かと知らないことが多い「インフラエンジニア」の世界。この番組は、キャリアや将来性・魅力など、インフラエンジニアキャリアの事実やあまり知られていないホントのところを、業界のプロであるエーピーコミュニケーションズの永江さん・小山さんとともに、徹底解剖していくPodcastです。 ▼番組への感想・MCへのメッセージは以下のフォームまでお寄せ下さい。 https://forms.gle/G3jh24G4DAKbx7Kq6 ▼SNSにつぶやく際は、こちらの番組ハッシュタグをつけていただけると嬉しいです。 #ホントのところ ▼プロデューサー 石倉 秀明 https://x.com/kohide_I 寺田 有希 https://x.com/terada_yuki ▼制作 ツタワル採用 ▼企業 株式会社エーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/ ▼ロゴデザイン 佐藤 笑美里

    31 min
  3. 27 AUG

    #16:インフラエンジニアでもリモートワークが叶うのか?

    出社のイメージが強いインフラエンジニアでも、リモートワークは叶うのか!?その実態はもちろん、必要なスキルやマインド、求人のリアルに至るまで、元エンジニアの経営者と採用責任者が、徹底解剖していきます。 ▼タイムスタンプ (00:00) Introduction【効率のいい在宅ワークのための工夫】 (05:22) インフラエンジニアもリモートワークが叶うのか? (07:58) リモートが可能な案件はどのくらいあるの? (11:06) リモートが叶う仕事内容は? (14:35) どんな人がリモートを任せてもらえるのか? (18:13) ”リモートOK”と書かれていたけど……採用の実態は? (20:40) 適切な会社の選び方 (24:45) エンディング ▼出演 - 永江 耕治(ながえこうじ):インフラエンジニア業界歴23年以上。株式会社エーピーコミュニケーションズ 取締役 副社長 https://x.com/Kooozii - 小山 清和(こやまきよかず):10年以上のIT業界における採用経験と、7回の転職を通してキャリア形成をしてきた人事。株式会社エーピーコミュニケーションズ 戦略人事本部・Talent Acquisition部 部長 https://x.com/nontaro0214 ▼MC - 寺田 有希(てらだゆき):ベンチャー女優 言葉は有名でも、何かと知らないことが多い「インフラエンジニア」の世界。この番組は、キャリアや将来性・魅力など、インフラエンジニアキャリアの事実やあまり知られていないホントのところを、業界のプロであるエーピーコミュニケーションズの永江さん・小山さんとともに、徹底解剖していくPodcastです。 ▼番組への感想・MCへのメッセージは以下のフォームまでお寄せ下さい。 https://forms.gle/G3jh24G4DAKbx7Kq6 ▼SNSにつぶやく際は、こちらの番組ハッシュタグをつけていただけると嬉しいです。 #ホントのところ ▼プロデューサー 石倉 秀明 https://x.com/kohide_I 寺田 有希 https://x.com/terada_yuki ▼制作 ツタワル採用 ▼企業 株式会社エーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/ ▼ロゴデザイン 佐藤 笑美里

    26 min
  4. 20 AUG

    #15:エンジニアはフリーランスを目指すべき? 理想と現実を徹底解剖

    エンジニアは本当にフリーランスを目指すべき? 自由や高単価な印象の裏にあるリアルな実態や、企業側の受け入れ事情まで、元エンジニアの経営者と採用責任者が徹底的に語ります。 ▼タイムスタンプ (00:00) Introduction【キャリアに悩むならこれを読め!オススメの本】 (04:59) 「フリーランスエンジニアを雇わない会社が増えた」って本当? (11:47) そもそもフリーランスエンジニアが増えた理由は? (13:40) フリーランスエンジニアが直面するリアルな問題とは? (20:55) 本当に、高単価・高収入は叶うのか? (26:42) フリーランスから会社員に戻る人も増えているって本当? (30:19) 会社員とフリーランス。それぞれ向いてるのってどんな人? (35:13) エンディング ▼出演 - 永江 耕治(ながえこうじ):インフラエンジニア業界歴23年以上。株式会社エーピーコミュニケーションズ 取締役 副社長 https://x.com/Kooozii - 小山 清和(こやまきよかず):10年以上のIT業界における採用経験と、7回の転職を通してキャリア形成をしてきた人事。株式会社エーピーコミュニケーションズ 戦略人事本部・Talent Acquisition部 部長 https://x.com/nontaro0214 ▼MC - 寺田 有希(てらだゆき):ベンチャー女優 言葉は有名でも、何かと知らないことが多い「インフラエンジニア」の世界。この番組は、キャリアや将来性・魅力など、インフラエンジニアキャリアの事実やあまり知られていないホントのところを、業界のプロであるエーピーコミュニケーションズの永江さん・小山さんとともに、徹底解剖していくPodcastです。 ▼番組への感想・MCへのメッセージは以下のフォームまでお寄せ下さい。 https://forms.gle/G3jh24G4DAKbx7Kq6 ▼SNSにつぶやく際は、こちらの番組ハッシュタグをつけていただけると嬉しいです。 #ホントのところ ▼プロデューサー 石倉 秀明 https://x.com/kohide_I 寺田 有希 https://x.com/terada_yuki ▼制作 ツタワル採用 ▼企業 株式会社エーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/ ▼ロゴデザイン 佐藤 笑美里

    37 min
  5. 13 AUG

    #14:未経験からインフラエンジニアになれるのか? 採用と現場の本音

    「インフラエンジニアって、未経験でもなれるの?」この疑問に、元エンジニアの経営者と採用責任者が本音で回答!今業界が注目される理由、必要な資格や準備の進め方、会社選びにいたるまで、徹底的に解説します。 ▼タイムスタンプ (00:00) Introduction【インフラエンジニアにオススメ!意外な夏イベントとは?】 採用責任者に聞く……! (04:55) 今、インフラエンジニアを目指すメリット 元エンジニアの現役経営者に聞く……! (07:28) どうすれば未経験からインフラエンジニアになれるのか? (10:05) 必要な事前準備は? (11:55) 正しい事前知識を身につける方法 (16:58) どう会社を選べばいい? (21:04) エーピーコミュニケーションズも未経験転職は可能ですか!? (25:24) エンディング ▼出演 - 永江 耕治(ながえこうじ):インフラエンジニア業界歴23年以上。株式会社エーピーコミュニケーションズ 取締役 副社長 https://x.com/Kooozii - 小山 清和(こやまきよかず):10年以上のIT業界における採用経験と、7回の転職を通してキャリア形成をしてきた人事。株式会社エーピーコミュニケーションズ 戦略人事本部・Talent Acquisition部 部長 https://x.com/nontaro0214 ▼MC - 寺田 有希(てらだゆき):ベンチャー女優 言葉は有名でも、何かと知らないことが多い「インフラエンジニア」の世界。この番組は、キャリアや将来性・魅力など、インフラエンジニアキャリアの事実やあまり知られていないホントのところを、業界のプロであるエーピーコミュニケーションズの永江さん・小山さんとともに、徹底解剖していくPodcastです。 ▼番組への感想・MCへのメッセージは以下のフォームまでお寄せ下さい。 https://forms.gle/G3jh24G4DAKbx7Kq6 ▼SNSにつぶやく際は、こちらの番組ハッシュタグをつけていただけると嬉しいです。 #ホントのところ ▼プロデューサー 石倉 秀明 https://x.com/kohide_I 寺田 有希 https://x.com/terada_yuki ▼制作 ツタワル採用 ▼企業 株式会社エーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/ ▼ロゴデザイン 佐藤 笑美里

    28 min
  6. 6 AUG

    #13:未経験でもIT業界に転職できるって、ホント?

    「未経験でもIT業界に入れるの?」そんな不安や疑問に、元エンジニア経営者と採用責任者が本音で回答します。未経験転職の可能性や今の市場、成功のコツまで、現場のリアルを語ります。 ▼タイムスタンプ (00:00) Introduction【インフラエンジニアは長期休みを取れるのか?】 未経験でもIT業界に…… (03:47) 転職できるの? (05:12) 目指す人は多いの? 過去と比べてどう変わった? (10:23) 目指すメリットは? (15:29) 逆に、デメリットは? (15:29) 自分が進むべき分野の見つけ方とは? (22:47) IT業界への転職に向いてるのは、どんな人? (26:34) エンディング ▼出演 - 永江 耕治(ながえこうじ):インフラエンジニア業界歴23年以上。株式会社エーピーコミュニケーションズ 取締役 副社長 https://x.com/Kooozii - 小山 清和(こやまきよかず):10年以上のIT業界における採用経験と、7回の転職を通してキャリア形成をしてきた人事。株式会社エーピーコミュニケーションズ 戦略人事本部・Talent Acquisition部 部長 https://x.com/nontaro0214 ▼MC - 寺田 有希(てらだゆき):ベンチャー女優 言葉は有名でも、何かと知らないことが多い「インフラエンジニア」の世界。この番組は、キャリアや将来性・魅力など、インフラエンジニアキャリアの事実やあまり知られていないホントのところを、業界のプロであるエーピーコミュニケーションズの永江さん・小山さんとともに、徹底解剖していくPodcastです。 ▼番組への感想・MCへのメッセージは以下のフォームまでお寄せ下さい。 https://forms.gle/G3jh24G4DAKbx7Kq6 ▼SNSにつぶやく際は、こちらの番組ハッシュタグをつけていただけると嬉しいです。 #ホントのところ ▼プロデューサー 石倉 秀明 https://x.com/kohide_I 寺田 有希 https://x.com/terada_yuki ▼制作 ツタワル採用 ▼企業 株式会社エーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/ ▼ロゴデザイン 佐藤 笑美里

    28 min
  7. 30 JUL

    #12:インフラエンジニアが持っておくべき資格とは?

    インフラエンジニアとして成長するうえで、資格は必要?どう考え、何を選ぶべきなのか。新卒・未経験、転職、キャリアアップ、それぞれの段階に合った『資格』の考え方を深掘りします。 ▼タイムスタンプ (00:00) 【大学部活動への支援を始めました】 (05:59) インフラエンジニアに資格は必要?【資格取得がオススメな人/採用責任者は資格の有無を気にするのか?】 (12:31) どの資格を取ればいい?【資格を取得するために必要な考え方/新卒・未経験、転職、キャリアアップ】 (24:25) 自分に必要な資格の見つけ方 (29:08) エンティング ▼出演 - 永江 耕治(ながえこうじ):インフラエンジニア業界歴23年以上。株式会社エーピーコミュニケーションズ 取締役 副社長 https://x.com/Kooozii - 小山 清和(こやまきよかず):10年以上のIT業界における採用経験と、7回の転職を通してキャリア形成をしてきた人事。株式会社エーピーコミュニケーションズ 戦略人事本部・Talent Acquisition部 部長 https://x.com/nontaro0214 ▼MC - 寺田 有希(てらだゆき):ベンチャー女優 言葉は有名でも、何かと知らないことが多い「インフラエンジニア」の世界。この番組は、キャリアや将来性・魅力など、インフラエンジニアキャリアの事実やあまり知られていないホントのところを、業界のプロであるエーピーコミュニケーションズの永江さん・小山さんとともに、徹底解剖していくPodcastです。 ▼番組への感想・MCへのメッセージは以下のフォームまでお寄せ下さい。 https://forms.gle/G3jh24G4DAKbx7Kq6 ▼SNSにつぶやく際は、こちらの番組ハッシュタグをつけていただけると嬉しいです。 #ホントのところ ▼プロデューサー 石倉 秀明 https://x.com/kohide_I 寺田 有希 https://x.com/terada_yuki ▼制作 ツタワル採用 ▼企業 株式会社エーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/ ▼ロゴデザイン 佐藤 笑美里

    31 min
  8. 23 JUL

    #11:インフラエンジニアのキャリアパスを考えよう【働き方編】

    インフラエンジニアはどんな働き方が叶うのでしょうか。理想の『働き方』を叶えるために考えるべきこと、するべきことについて徹底解剖していきます。インフラエンジニアのキャリアパスについて、【職種編】【給料・待遇編】【働き方編】の3回に渡って、徹底的に考えていきます。 ▼こういう方に特にオススメ インフラエンジニア業界でキャリアアップを目指す方/インフラエンジニア業界に興味がある・転職をお考えの方/新卒でインフラエンジニアを考えている方/業界問わず、キャリアパスに困っている方 ▼タイムスタンプ 00:00 ご質問にお答えします【どうやってトレンドをキャッチアップしてる?】 05:02 現状、インフラエンジニアはどんな働き方をしているの?【リモートワークは叶うのか/地方にも住めるのか】 08:46 採用市場での「働き方」に対する考え方とは【ワークライフバランスは整えられる?】 12:55 ワークライフバランスを整えるために考えるべきこと 16:17 具体的に何ができるか、何をすべきか 24:05 エンティング ▼出演 - 永江 耕治(ながえこうじ):インフラエンジニア業界歴23年以上。株式会社エーピーコミュニケーションズ 取締役 副社長 https://x.com/Kooozii - 小山 清和(こやまきよかず):10年以上のIT業界における採用経験と、7回の転職を通してキャリア形成をしてきた人事。株式会社エーピーコミュニケーションズ 戦略人事本部・Talent Acquisition部 部長 https://x.com/nontaro0214 ▼MC - 寺田 有希(てらだゆき):ベンチャー女優 言葉は有名でも、何かと知らないことが多い「インフラエンジニア」の世界。この番組は、キャリアや将来性・魅力など、インフラエンジニアキャリアの事実やあまり知られていないホントのところを、業界のプロであるエーピーコミュニケーションズの永江さん・小山さんとともに、徹底解剖していくPodcastです。 ▼番組への感想・MCへのメッセージは以下のフォームまでお寄せ下さい。 https://forms.gle/G3jh24G4DAKbx7Kq6 ▼SNSにつぶやく際は、こちらの番組ハッシュタグをつけていただけると嬉しいです。 #ホントのところ ▼プロデューサー 石倉 秀明 https://x.com/kohide_I 寺田 有希 https://x.com/terada_yuki ▼制作 ツタワル採用 ▼企業 株式会社エーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/ ▼ロゴデザイン 佐藤 笑美里

    27 min

About

言葉は有名でも、何かと知らないことが多い「インフラエンジニア」の世界。この番組は、キャリアや将来性・魅力など、インフラエンジニアキャリアの事実やあまり知られていないホントのところを、業界のプロであるエーピーコミュニケーションズの永江さん・小山さんとともに、徹底解剖していくPodcastです。 ▼MC - 永江 耕治(ながえこうじ):株式会社エーピーコミュニケーションズ 取締役 副社長 https://x.com/Kooozii - 小山 清和(こやまきよかず):株式会社エーピーコミュニケーションズ 戦略人事本部・Talent Acquisition部 部長 https://x.com/nontaro0214 - 寺田有希(てらだゆき):ベンチャー女優 ▼番組への感想・MCへのメッセージは以下のフォームまでお寄せ下さい。 https://forms.gle/G3jh24G4DAKbx7Kq6 ▼SNSにつぶやく際は、こちらの番組ハッシュタグをつけていただけると嬉しいです。 #ホントのところ ▼プロデューサー 石倉秀明 https://x.com/kohide_I 寺田有希 https://x.com/terada_yuki ▼制作 ツタワル採用 ▼企業 株式会社エーピーコミュニケーションズ https://www.ap-com.co.jp/ ▼ロゴデザイン 佐藤笑美里

You Might Also Like