戦略的幸福論〜AI時代をどう生きる?〜

#34 子育て中のパパ2人が、令和時代の教育について考えてみた (後編)

▼今回のトーク内容:

#資本主義 #安全 #格差 #社会課題 #選民思考 #ゲーテッドコミュニティ

▼番組概要:

キャリア、お金、家庭をテーマに、「資本主義×ウェルビーイング」「成功×余白」など、二項対立を超えた新しい働き方を一緒に探究するPodcastです。パーソナリティは、元転職エージェントのリチャと、エージェントの手に負えないエンジェル投資家のかがやき。固定概念を壊す二人の本音トークをお聴きください。毎週月曜日配信。

▼番組ハッシュタグ:#戦略的幸福論

▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:

⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UC8CkxdGqxE8zheTA

▼パーソナリティ

リチャ(プロコーチ)

実態はただの主夫。 住友商事、リクルートを経て妻の海外駐在に同行するため退職し、バリバリのサラリーマンから一転、主夫として渡英。 2児の父。筋トレ、読書、ストレッチが日課。国際コーチング連盟認定コーチ(ACC)

 X:⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/tiedfamily244⁠⁠⁠

かがやき(会社役員/個人投資家/芸人)

実態は妻のヒモ。 シカゴ育ち。所属するコインチェックが約500億円盗まれ資本主義的幸せの限界を体感。出家体験で俗世を離脱後、仏教にはまる。エンジェル投資16社。ex-野総、VC、起業家、スタートアップ勤務x3。2児の父。瞑想、散歩、読書が日課。国際コーチング連盟認定コーチ(ACC)⁠⁠⁠⁠⁠

X:⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/kagayakimann⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠