#09【東大修士の挑戦】国際会議で直談判!欧州宇宙機関"フランス採用"を掴んだ留学×仕事の二刀流

海外ではたらく私たち20’s

▼今週のゲスト・仲間悠衣さん

東京大学公共政策大学院で宇宙政策を専攻しながら、パリ政治学院への交換留学を経て、フランスの欧州宇宙機関(ESA)で客員研究員として研究業務に従事。半年間の交換留学後、オーストリアのESAオフィスで同職種を継続。2024年7月からフルブライト奨学金を活用し、アメリカのジョージ・ワシントン大学の博士課程に進学予定。

▼今週のメイントピック

  1. 東大で社会人修士:東大社会人修士のリアル、キャリアスタートと宇宙政策専攻
  2. ファーストキャリアはフランス・欧州宇宙機関(ESA):フランスESAでの挑戦、ファーストキャリアとインターン体験
  3. 大学院から宇宙政策専攻:東大で学びフランスとオーストリアで実践したキャリア
  4. 留学経験0での語学力習得方法:語学力ゼロからのスタート、留学なしでのビジネス英語習得術

--------------

メッセージ投稿はこちらメッセージフォーム

【海外ではたらく私たち20’s 番組公式アカウント】Instagram 

▼お問い合わせはこちらinfo.biasjp@gmail.com

--------------

番組:海外ではたらく私たち20's

『海外ではたらく』に挑戦する20代の日本人女性を特集したPodcast番組。帰国子女でも海外大出身でもないけど、「日本人の海外就職は難しい」の”常識”を覆し続ける女性ゲストたちから、挑戦のストーリーや海外で働くことのリアル、将来のキャリアなどをお伺いします。日本で生まれ育った彼女たちが異国でチャレンジする姿を通じて、リスナーの皆さんの世界を広げ、挑戦する勇気とパワーをお届けします!毎週日曜17時配信

制作:BIAS

BIASは、常識や固定観念が人々の可能性を狭めている現状への問題意識から『常識の鎖を解き、無意識の思い込みに「気づく」きっかけ』を提供するコンテンツレーベルです。現在は、BIASのコンテンツ第1弾として、「海外ではたらく私たち20’s」というPodcast番組の制作に注力しています

To listen to explicit episodes, sign in.

Stay up to date with this show

Sign in or sign up to follow shows, save episodes and get the latest updates.

Select a country or region

Africa, Middle East, and India

Asia Pacific

Europe

Latin America and the Caribbean

The United States and Canada