ゲストに、清田隆之さん、桜林直子さんを迎えた、大好評「失敗のすすめ」回もいよいよ後編。
失敗から学んだ「やらないほうがいいこと」や、同じ過ちを繰り返さないための“供養術”、さらには他人の失敗とどう向き合えばいいのか──。
MCとゲスト陣が、エピソードを交えながら、失敗との付き合い方を語り尽くします
📝こんな話題でお話しています
失敗から得た「やらない方がいいこと」/そもそも失敗なんてものはないんじゃないか?/とにかくやらない方がいいことリスト/安請け合いは「失敗の道」に通ず/おすすめ”失敗の供養術”/愚痴.mp3/他人の失敗に寛容になるために必要なこと/ことわざにはすべて書いてある/「死にはしない」の魔法/人の失敗に怒るときのコツ/ことわざにはすべて書いてある②/記憶に残るのは「失敗した日」
⭐️ゲスト
桜林直子さん
1978年、東京都生まれ。洋菓子業界で12年の会社員を経て、2011年に独立。クッキーショップ「SAC about cookies」を開店。noteで発表したエッセイが注目を集め、テレビ番組「セブンルール」に出演。20年には著書『世界は夢組と叶え組でできている』(ダイヤモンド社)を出版。現在は「雑談の人」という看板を掲げ、マンツーマン雑談サービス「サクちゃん聞いて」を主宰。コラムニストのジェーン・スーさんとのポッドキャスト番組『となりの雑談』も配信中。
X:https://x.com/sac_ring
Podcast:https://open.spotify.com/show/4hxv8gX5lgmBpMkp2jasGK
清田隆之さん
1980年東京都生まれ。文筆業、「桃山商事」代表。早稲田大学第一文学部卒業。ジェンダー、恋愛、人間関係、カルチャーなどをテーマに様々な媒体で執筆。朝日新聞beの人生相談「悩みのるつぼ」では回答者を務める。著書に『戻れないけど、生きるのだ 男らしさのゆくえ』『さよなら、俺たち』『自慢話でも武勇伝でもない「一般男性」の話から見えた生きづらさと男らしさのこと』『おしゃべりから始める私たちのジェンダー入門』、Podcast番組『桃山商事』も配信中。
X:https://x.com/momoyama_radio
Podcast:https://open.spotify.com/show/4CFYwK1OjR5LwVVvHQecer
ディレクター:吉岡葵
編集:中本光
Information
- Show
- FrequencyUpdated weekly
- Published21 May 2025 at 01:00 UTC
- Length55 min
- Season1
- Episode50
- RatingClean