きよか 食べられなかったものが大好物に
あおい 24…25歳を祝ってもらいました
きよか 今は好きだけど子供の頃に嫌いだった食べ物
ピーマン、茄子、牡蠣が苦手だった
ピーマンはよくある苦くてダメ
茄子はお母さんが嫌いだから食卓に出なかった
最近まで茄子が苦手だった
スポンジみたいな、お漬物も食べたらキュッキュッってするところとか
苦手を克服したくなるタイミングがきて茄子は好きな野菜になってる
昔はスープカレーは家で食べるものだと思ってた
最近Suageってスープカレー屋さんにいった
一口サイズじゃなくて大きなまま野菜が素揚げされている
あおい スープカレーの好きな具材
ヤングコーン、ごぼう、レンコン、ブロッコリー
揚げたブロッコリーはなかなかないから美味しい
きよか ブロッコリーを食べるためのスープカレーといってもいいぐらい好き
ヤングコーンとブロッコリーを追加してマシマシにするのが好き
侍って人気店は豆が入ってる
そこもブロッコリーを追加すると凄い量来る
森になる
改めてじっくり食べると10年前まで避けてた野菜と分かり合えてる…大人だなと
どんどん新たな食べ物に遭遇するかも
前は出されても食べれないって思ってたものが今はお金を払って食べている
こんなに美味しいんだな
SAMAってお店はスープを変えられる
エビスープに変更
このきよかトップ3を食べて欲しい
そして苦手な野菜を克服して欲しい
今年の抱負、後回しにしないを実践して
ラムセス展に行ってきた
今まで行ったエジプト関連の展示より大規模でチケット代も高い5000円ぐらいする
ディズニーのホーンテッドマンションみたいな説明が入ってテーマパークだった
説明では1時間ぐらいっていってたけど、しわっくり見たら3時間かかった
特に装飾品が綺麗で赤とか原色を使ったものが多かった
猫のミイラとかもあって大満足だった
夏休みだから子供もたくさんきてた
未来の考古学者が見れるのかも
興味持つきっかけや、大人のお勉強にもどうぞ
--
番組説明
ーーーーーーーー
「甘党のお暇トーク」
甘党の2人があーでもない、こーでもないと身近な話題で雑談するので、どうぞ気軽にお付き合いください
【感想やお便り】
番組に関する感想や近況などなんでもこちらへ
https://forms.gle/4reDGYN2MrHZY648A
【X(旧Twitter)】@amatonotalk
https://twitter.com/amatonotalk
感想やツッコミは #甘トー でつぶやいてね
【2人の情報】
駒澤清華
STVラジオ「まるごと!エンタメ〜ション」
月曜 〜金曜 14:00〜17:00 O.A.
水〜木曜のパーソナリティ
公式サイト
https://twitter.com/kiyoka_komazawa
https://www.instagram.com/kiyokiyo520/
天野碧泉
https://twitter.com/amano_aoi_
https://www.instagram.com/aoi_amano/
Information
- Show
- FrequencyUpdated weekly
- Published10 September 2025 at 22:00 UTC
- Length25 min
- RatingClean