隣の人は知らんけど-モノつくる2人

『スティーブ・ジョブズの「全てがポジティブに変わる考え方」がお洒落』#11

※申し訳ございません収録環境に問題があり、高尾の音声が大変聴きにくいです…。

間違って反対の電車に飛び乗ってしまった高尾。そこからコスパ至上主義への疑問、スティーブ・ジョブズの名言「The Journey Is the Reward」と出会い、旅のすべてを楽しむという境地に至った全てを語りました。個人の借金すらポジティブに捉える2人のリアルをお届けします!

(00:05) 電車を乗り間違えて気づいた「予期せぬ旅のワクワク」

(01:25) レポート締切より海!学生時代のエモい話

(02:51) コスパ最優先で失う“体験価値”を考える

(03:49) UberEats常連が気づいた長期コスパの落とし穴

(05:16) スティーブ・ジョブズ「The Journey Is the Reward」

(07:31)路線図デートプラン、知らない駅へ飛び込む遊び

(09:53) 未知の体験と脳への刺激が不足してるかもしれない

(11:44) 所持金マイナス確定!借金は冒険に変えられるの?

(13:42) 助成金 vs 俺

(14:36) 締め

...相談や感想、コーナーお便りは⁠⁠こちらのGoogleフォーム⁠⁠から!

色々なところで発信中!

[⁠Note⁠⁠]⁠⁠

⁠⁠⁠⁠[X]⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠[YouTube]⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠[Instagram]⁠⁠⁠⁠

[お仕事依頼などのお問い合わせ]

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠tonarinohito.ha.shirankedo@gmail.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

―――――――――――――――――――――

たかおゆうきといまにしゆうたでご機嫌に雑談をお喋りするトークバラエティ番組『隣の人は知らんけど』

毎週金曜夜10時に新作アップロード中!

#トナシラ で感想を教えてね