28 min

第 5 回:宇宙航空研究開発号(ゲスト JAXA研究員 細田聡史さん)後‪編‬ es/FM - SF なトーク番組 : エスノエフエム

    • Tecnologia

ゲスト :
JAXA研究員 細田聡史さん

聞き手 :
瀬尾(twitter : @theodoorjp)
新多さん(twitter : @ar_tama)

BGM :
新多さん(with MakeNoiseMusic shared System)

<後編> 2016.7.4

今回はJAXA研究員として、はやぶさ / はやぶさ2のイオンエンジン開発を担当された細田聡史さんに、話しをお伺いさせていただきました。

- トップをねらえ / 対消滅エンジンについて
- 反物質推進勉強会@JAXA
- 次の目標は火星に人を送ること!
- 聞くところによるとエヴァQの冒頭に詳しいとか
- ブレーキを踏むと速度が上がる軌道力学
- SF原体験 その1「ドラえもん のび太の宇宙開拓史」
- SF原体験 その2「ファミコン スターラスター」
- SFの人にはJAXAにもっと来て欲しい
- これからの宇宙開発のあり方
- 探査とは資源的な欲求
- 火星で「地産地消」ならぬ「宇産宇消」!
- 火星で燃料や資材を作る研究
- 宇宙開発はハイテクとローテクで進化していく

収録場所 : THE GUILD

itunes link :

ゲスト :
JAXA研究員 細田聡史さん

聞き手 :
瀬尾(twitter : @theodoorjp)
新多さん(twitter : @ar_tama)

BGM :
新多さん(with MakeNoiseMusic shared System)

<後編> 2016.7.4

今回はJAXA研究員として、はやぶさ / はやぶさ2のイオンエンジン開発を担当された細田聡史さんに、話しをお伺いさせていただきました。

- トップをねらえ / 対消滅エンジンについて
- 反物質推進勉強会@JAXA
- 次の目標は火星に人を送ること!
- 聞くところによるとエヴァQの冒頭に詳しいとか
- ブレーキを踏むと速度が上がる軌道力学
- SF原体験 その1「ドラえもん のび太の宇宙開拓史」
- SF原体験 その2「ファミコン スターラスター」
- SFの人にはJAXAにもっと来て欲しい
- これからの宇宙開発のあり方
- 探査とは資源的な欲求
- 火星で「地産地消」ならぬ「宇産宇消」!
- 火星で燃料や資材を作る研究
- 宇宙開発はハイテクとローテクで進化していく

収録場所 : THE GUILD

itunes link :

28 min

Top podcast nella categoria Tecnologia

Apple Events (video)
Apple
EasyApple
EasyPodcast
Bitcoin Italia Podcast
terminus podcasts
Acquired
Ben Gilbert and David Rosenthal
Lex Fridman Podcast
Lex Fridman
Geni invisibili
Corriere della Sera