
いちやずけ研究会 -night makes study-
文系インテリジェンスと普段使いの言葉たちを織りまぜながら進む雑談。 一夜漬けみたいな即席をしつつ、ときには一晩漬けこんでみたりもする。それがたぶん僕らがなしうる「研究」なんだろう。 夜ごと交す対話のラリーから、僕らは希望を見出せるのか。 「きっと思考と概念は何かの役に立つ」を合言葉に、突きつけられた銃口を、どうにかこうにか解体しようと図っていくふたり。 聴講、登壇、遅刻、早退、ぜんぶアリアリのだいたい1時間ちょっとのひとコマ研究会。 月一くらいで、不定期で、夜から夜半まで。 こんなにオープンな講義は多分ないよ! ぴーしょー! *お便りお待ちしてます!お気軽にぜひ! https://forms.gle/9uV8gqRgMaYq835j7 *毎月下旬の23:00からInstagramライブで公開収録開催 https://instagram.com/8103zuan *出演 みっきー/文系インテリジェンス https://instagram.com/kouta_zukeran ポポ・アルージォ/はとみ図案 https://instagram.com/popo_and_himselvs *制作 はとみ図案 https://lit.link/8103zuan *協賛 自然体会議 音声図書館 https://www.tenbusu.ryukyu/podcast
番組について
文系インテリジェンスと普段使いの言葉たちを織りまぜながら進む雑談。
一夜漬けみたいな即席をしつつ、ときには一晩漬けこんでみたりもする。それがたぶん僕らがなしうる「研究」なんだろう。
夜ごと交す対話のラリーから、僕らは希望を見出せるのか。
「きっと思考と概念は何かの役に立つ」を合言葉に、突きつけられた銃口を、どうにかこうにか解体しようと図っていくふたり。
聴講、登壇、遅刻、早退、ぜんぶアリアリのだいたい1時間ちょっとのひとコマ研究会。
月一くらいで、不定期で、夜から夜半まで。
こんなにオープンな講義は多分ないよ!
ぴーしょー!
*お便りお待ちしてます!お気軽にぜひ!
https://forms.gle/9uV8gqRgMaYq835j7
*毎月下旬の23:00からInstagramライブで公開収録開催
https://instagram.com/8103zuan
*出演
みっきー/文系インテリジェンス
https://instagram.com/kouta_zukeran
ポポ・アルージォ/はとみ図案
https://instagram.com/popo_and_himselvs
*制作
はとみ図案
https://lit.link/8103zuan
*協賛
自然体会議 音声図書館
https://www.tenbusu.ryukyu/podcast
情報
- チャンネル
- クリエイター約束の場末/文化と表現と学びの準廃墟
- 配信期間21年 - 23年
- エピソード52
- 制限指定不適切な内容を含まない
- Copyright© 711654
- 番組のWebサイト