本来オタク層向けだったアニメTシャツが、ファッションアイテムとして非オタク層にも受け入れられている現状。「誰も着てないからあえて着る」っていうファッションノリの話はよく聞くし、大体そんな感じなんだけど、弱いオタク軸では誰も語ってない気がするので自分、行きます。アニメのTシャツの話からずっとオタクの自意識の話の深淵な所まで。もう誰も止められねえ ファッションとオタク文化の融合、資本主義への問いかけ、現代社会におけるコミュニケーションのあり方とセカイ系"返し返し"まで言いたいこと全部言うぞ
🎧今回の内容
◆アニメTシャツが古着市場でブームになって1周回ったわけですが
◆オタクというよりレトロおしゃれ消費
◆ちょっとエロっぽいものをいかつい感じで着てない?
◆俺は弱いオタクだからかわいいやつが好きなんだ…
◆chillweebさんと酔服屋さん見るとキャッチアップできる
◆コスパは最高 マジで最高
◆Angel BeatsのTシャツ新品で買って最高になった
◆涼宮ハルヒの憂鬱とFate/Zeroの付録Tシャツがピッチピチなんだけど
◆セカイ系がっていうけどさあ!(激昂)
◆(ラスト近辺密度高くてもう何喋ったか覚えてない)
📚今日の一冊
虚淵玄『Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話』 https://amzn.to/4kQ6le0
🚀公式Discordサーバー
https://discord.gg/scNggphB4r
🛒グッズ
https://itopoid.booth.pm/
💌ご意見・ご感想
https://forms.gle/BmgQt5UoWbqic4faA
番組ハッシュタグ:「#なかよしインターネッツ」
🐤公式X
https://x.com/nkys_internets
情報
- 番組
- 頻度アップデート:隔週
- 配信日2025年7月15日 17:47 UTC
- 長さ55分
- 制限指定不適切な内容を含まない