Voicy配信:2025年7月9日
Voicyで水曜日の朝に配信したものを、Podcastでは翌週金曜日の夕方にお届けします。
3つのシリーズのうちのひとつ「教えて!ドクターD」の第2弾は、
Voicyさんのハッシュタグ企画「#夏バテしない体づくり」にちなんで、
また7月1日に発行した広報誌「おもてなし通信」の特集との連動で、
「汗」についてお送りします。
ゲストは大同病院・腎臓内科部長の志水英明先生です。
---
「良い汗と悪い汗の違いは?」
「汗から何がわかるの?」
「アセカツって何?」
---
誰もが気になるアセとカラダの関係、
そして太古の海に遡る「電解質」と「腎臓」の壮大な進化の話に及びます。
知って納得、聞いて整う、汗と体と腎臓のトリセツ。
夏バテを防ぎたいあなたにお送りします。
---
1)良い汗・悪い汗
2)電解質のヒ・ミ・ツ
3)アセカツで熱中症を予防しよう!
---
🔗 [大同病院・広報誌「おもてなし通信」第9号(2025年7月号) 特集「汗」]
https://daidohp.or.jp/about/omotenashi09/#feature
---
「Dらじ」は、
名古屋の病院が、病気のことや医療の日常のあれこれを、楽しく分かりやすくお届けするポッドキャスト番組。現場ではたらくひとたちの魅力あふれるトークをお楽しみください。
2025年6月からのシーズン3では、3つのシリーズに分かれました。
そのひとつが、「教えて!ドクターD」
病気について、気になることを“ちゃんと”知っていただくために、大同病院や地域の先生方に、症状や治療のことをわかりやすく聞いていきます。
ドクターDの「D」はDaidoのDであるとともに、
Dialogue(対話)のD/Diagnosis(診断)のD/Daijōbu(大丈夫) のDです。
---
社会医療法人宏潤会 大同病院は名古屋市南区にあり、
「その人の誕生前から最期まで、診療・ケアと安心を提供します」を存在意義に、
高度急性期医療と地域包括ケアを推進する、404床の病院です。
病院や関連施設を利用される患者さんやそのご家族、地域の方、そして全国のVoicyファンのみなさまに向けて発信しています。
パーソナリティを務めるのは、副院長で整形外科・手外科のエキスパート、ドクター篠原と事務のイズミンです。
---
🔗 [Voicyでフォローする(毎週水曜 朝7時 配信)
https://voicy.jp/channel/3632
🏥 [大同病院 公式サイト]
https://daidohp.or.jp/
🏥DらじHP
https://d-radi.daidohp.or.jp/
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年7月18日 9:00 UTC
- 長さ24分
- シーズン3
- エピソード6
- 制限指定不適切な内容を含まない