荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト

ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神をモットーに、自由で寛容な社会をつくるため、適切な情報と良質な議論を共有し、一歩先の未来、アップデートされた新しい価値観をリスナーの皆さんと共に作り出します。 番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html 制作:TBSラジオ TBS Podcastサイト:https://www.tbsradio.jp/podcast/
ホストとゲスト
青木理氏の出演に反対します
2月9日
非常に幅広いニュース、情報について知ることができ、毎日欠かさず楽しみに聴いております。 多様な方の意見を大事にされる番組だと感じておりますが、青木理氏の出演を継続されるのには違和感をおぼえます。自身と考えの異なる人々を劣等民族などと、極めて不適切な表現をされる方です。 番組が大事にされている価値観と相反する人だと考えます。 南部さんの存在が番組の印象を柔らかくしてくれて欠かせない存在だと思っています。 受け取る印象は人それぞれ(ダメかな?)ですね。
USAIDについて
2月11日
特集、解説してください!
ニュースの捉え方を知り明日につながる番組です
2月11日
仕事帰りや聞き直したい時にPodcastで聴いています。 sessionは、チキさんやゲストの皆さんのお話で時事問題を新しい捉え方を知ることができる、とても大切な番組です。 弱い立場の人を忘れないチキさんの真面目さと、南部さんの優しく包み込むお声やコメントが大好きです。安心できます。 世知辛いニュースの波の中で、お二人の存在はこの番組の大切な核だと思ってます。
女性蔑視すぎ
2月10日
女性アシスタントに対する誹謗中傷レビューを放置する姿勢がひどい。それに対して企業として対応すべき。番組も、SNSなどで女性蔑視発言を繰り返してる方が何度も出演している。勉強になる番組だが、その部分がとてもつらい。
番組について
情報
- チャンネル
- クリエイターTBS RADIO
- 配信期間20年 - 25年
- エピソード2000
- 制限指定不適切な内容を含まない
- Copyright© TBS RADIO, Inc.
- 番組のWebサイト