オッチョの地球と宇宙

Occho

私オッチョが、最近したことや気になること、学んだことなどについて話すPodcastです。気象・地球・宇宙に関する話をメインに扱っていますが、ジャンルを問わず色んなことを話します。お便りも募集しています!URL:https://forms.gle/46fjjQ86TRWGRFvVA

  1. 2022/07/18

    #34 ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡のディープフィールド画像と、宇宙の謎々

    今回の内容 冒頭:お便りのご紹介!/匿名の方からのご指摘(誤:アカタマ砂漠→正:アタカマ砂漠)/利尻のオツボネさんからのお便り/お便りありがおうございました!! 本編:ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のディープフィールド画像/バイデン大統領が発表/46億光年先の画像/重力レンズ効果/ダークマター/1リットルに1粒?/ダークエネルギー/アインシュタインの重力場方程式と宇宙項/本当に加速膨張しているのか? 参考URL ・NASA, "JAMES WEBB SPACE TELESCOPE", https://www.jwst.nasa.gov/content/webbLaunch/deploymentExplorer.html#41(ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡の撮影画像, 参照2022-07-18) ・NATIONAL GEOGRAPHIC, "今後20年間の活躍が楽しみな初画像、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影",https://news.yahoo.co.jp/articles/8d53cea9144657705903a09062727b9d2899bfb2?page=1(参照2022-07-18) ・宮崎聡,"ダークエネルギーを計測する", https://www.naoj.org/Projects/HSC/j_darkenergyandweaklensing.html(参照2022-07-18) ・海沼賢,"宇宙を膨張させる未知のエネルギー「ダークエネルギー」とは何かわかりやすく解説", https://nazology.net/archives/92412(参照2022-07-18) ご意見やご要望、ご質問などはこちらから!ぜひ気軽に送ってくださいね! https://forms.gle/XCq9TmczaMXXFg6R9

    30分
  2. #33 宇宙の電波を観測する、ALMA望遠鏡

    2022/02/16

    #33 宇宙の電波を観測する、ALMA望遠鏡

    今回の内容 ※本編中で、「アタカマ砂漠」を「アカタマ砂漠」と間違って言っています。 (ご指摘いただいたリスナーの方、どうもありがとうございました!!) 冒頭:資格試験の意義/第一級特殊無線技士を受けました!/全体像と用語がわかる/アウトプットで理解する/あくまで入り口 本編:ALMA望遠鏡/ALMA2計画(=アップグレード)/アタカマ砂漠/標高5000mの乾燥地帯/硝石戦争/直径12m, 7mのパラボラアンテナが66台/山手線くらい/電波望遠鏡:ミリメーター・サブミリメーターを観測る電波望遠鏡/有機物や原子、分子を観測できる/巨大な国際プロジェクト/視力6000/アンテナの配置が変わる!/100人以上の技術者・研究者が運用/イベント・ホライズン・テレスコープの1台/ブラックホールを撮影/ハッブルの相棒、ヒューメイソン引用(「宇宙創生(上)」、サイモン・シン著より)/解釈が変わったとしても、観測結果は変わらずにそこにある 参考URL ・ALMA望遠鏡:https://alma-telescope.jp/ ・特集3 アルマの舞台裏の記事:https://alma-telescope.jp/column ・「宇宙創生」サイモン・シン著、青木薫訳、新潮社:https://www.shinchosha.co.jp/book/215974/ ご意見やご要望、ご質問などはこちらから!ぜひ気軽に送ってくださいね! https://forms.gle/XCq9TmczaMXXFg6R9

    29分

番組について

私オッチョが、最近したことや気になること、学んだことなどについて話すPodcastです。気象・地球・宇宙に関する話をメインに扱っていますが、ジャンルを問わず色んなことを話します。お便りも募集しています!URL:https://forms.gle/46fjjQ86TRWGRFvVA