高揚館【頑張る男を応援するポッドキャスト】

コロナ以降の頑張り方【ゆるストイック】ってなんだ?/佐藤航陽

こんにちは!今回は、佐藤航陽 さん著の話題書籍『ゆるストイック』をテーマに、全力で語ります!

「頑張りたいけど、心がしんどい」
「ストイックすぎると疲れる。でも、ゆるすぎても物足りない」
そんなあなたにピッタリな“第3の努力法”──それが【ゆるストイック】です。

この動画では、
✅ ゆるストイックって何?
✅ なぜ今『許す』という言葉が刺さるのか
✅ SNS時代に生きる私たちがどう努力すべきか
✅ 才能・好き・需要の見つけ方
✅ トランプ現象や世界情勢との意外なリンク

を、実体験やユーモアを交えながらトークしています!

🎤 話題に出たのは…
・大谷翔平、藤井聡太、井上尚弥の“ゆるストイック”な姿勢
・自己啓発本の変遷と今読むべき1冊
・「俺だけレベルアップな件」との共通点!?
・発信すべき?休むべき?SNSとの正しい距離感

📚「努力は報われる」じゃない。「努力の仕方」が大事だった──
そんな再発見に満ちた1時間。
まるで自分の人生をやさしく“許し”ながら進むヒントが、ぎっしり詰まっています!

📌 本を読んだ方も、まだの方も、一緒に“今の時代のストイック”を考えてみませんか?

👉 チャンネル登録&高評価で、あなたのゆるストイックライフを応援!

00:00 オープニング&雑談「顔がストイックって?」
02:00 『ゆるストイック』ってどんな本?驚きのタイトル
05:20 「ゆるストイック」って何?新しい努力のカタチ
10:00 自己啓発本との違いと著者・佐藤航陽 の世界観
15:30 成功の鍵は“打席に立ち続けること”
20:00 好き・才能・需要の重なりを見つける方法
25:00 SNSとの付き合い方、発信と沈黙のバランス
30:00 トランプ現象と社会格差のリアルな背景
35:00 子どもたちへの教育と夢の自己表現
40:00 エンディング:無限のお金があったら何する?

「人生にグルーヴを。」

 ※高揚館ってどんな番組?

 新潟に住む30代後半の2人が、仕事、家庭、育児、加齢、などに悩み毎日一生懸命生きている人たちを笑いと本音で応援し、聴いたらちょっと日常がワクワクする、そして人生がグルーヴする。そんなラジオです。(目指してます。) 

※高揚館の特徴は? 

とにかく本音で、中学二年生が話すようなバカな話から、家族の悩みや人生の悩みまで、包み隠さず話してます。

 ※投稿について

 週2回、月曜と金曜日の朝8時配信です。

※お便りの送り先

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeQVk44ZTjzHnuotl9v-n4LpacA2k9t4OPxbNpg2pk-S6jE9A/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0&pli=1

※高揚館TikTok(炎上してます)

https://www.tiktok.com/@kouyou_kan?is_from_webapp=1&sender_device=pc

※高揚館instagram

https://www.instagram.com/kouyou_kan/

 ※誰が配信してるの? 

・シンジ38歳(既婚で2人の子持ち) 新潟で農業をしながらポッドキャスターとしても活躍している(新潟のラジオスターを目指している。)

 ホームページ 

https://shokuro.jp 

Twitter

 https://x.com/shokuro_style?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

・あっくん39歳(独身) 新潟でリラクゼーション施設を運営しながら「聞くだけ屋」という仕事もしている。

 「聞くだけ屋」ホームページ

 https://kikudakeya.com 

「聞くだけ屋」Instagram 

https://www.instagram.com/kikudake_ya/

「聞くだけ屋」Twitter

https://x.com/kikudake_ya

佐藤航陽 /許す/ゆるストイック/大谷翔平/藤井聡太/井上尚弥/桜木花道/ホリエモン/宇宙会議/YOUTUBE/ジュンク堂/中田英寿/イチロー/ビクトリー/俺だけレベルアップな件/朱鷺メッセ/新潟市/農業/ジャムショップ/UNIQLO/ニャンコ/いくら/ウニ/トランプ/アメリカ/イーロン・マスク/ピーター・ティール/ラストベルト/カリフォルニア/ニューヨーク/オピオイド/SDGs/LGBTQ/日本/足立区/れいわ新選組/参政党/ディープステート/グーグル/インスタ/TikTok/ナイキ