スナックちゃべ (富山あんてなラジオ)

富山あんてなラジオ

日本橋とやま館の耳ほぐし処【スナックちゃべ】は、毎週金曜21時に開店します。 ちゃべは富山弁でおしゃべり。 富山の美味しいものをお供に、毎月素敵なお客様をお迎えし、4週に渡ってお届けします🥂 🏮スナックちゃべ https://www.instagram.com/toyama.antenna.radio/ 田崎博勝 https://toyamakan.jp 坂城日日 https://www.instagram.com/fam.111/ 中しま りん https://www.instagram.com/rin_nakashima/

  1. 4D AGO

    43杯目:お客様:宮崎壮玄さん / Roy Taroさん 宮崎さんの中国時代を深掘り!

    ::::::::::::::::::今宵のちゃべ🥂::::::::::::::::::・おもしろい!アート業界・衝撃を受けた二人の女性・残念なイケメン?・BiliBili動画ランキングトップ・SOMSOC GALLERY誕生へ・国籍、文化をまたぐ”アート”というキーワード<ゲストプロフィール>▪️宮崎壮玄ギャラリー経営・アートマネジメント会社経営者。富山県射水市出身。早稲田大学第一文学部中国語中国文学コース卒。中国において、雑誌へのコラム執筆や、動画・短編映画制作を行う。上海で日本人向けのサイトを立ち上げ、杭州でメタバース開発会社を設立。ネットタレントとして60万人を超えるファンを持ち、企画・出演した「bilibili」でのネット動画は総再生回数10億を超える。現在は日本の原宿でSOMSOC GALLERYを運営し、東アジアを中心としたアーティストマネジメントと文化交流を進めている。https://www.instagram.com/miyazakitakeharuhttps://somsoc.jp▪️Roy Taro画家 /詩人。現代アートの領域で活動する。緑色の太陽が輝き、独自の色彩をまとった自然世界を絵画と詩により表現している。早稲田大学法学部卒業。大学の最終年次に、ミクロネシアのヤップ島を訪れる。南の島で大自然の中で島民と暮らしたことをきっかけに、当たり前のように暮らしてきた世界に疑問を持つ。自分が進む道はアートだと考えるようになった。2017年から写真と詩による表現活動を始め、2018年に絵画を始める。3331アートフェア2022、江の島アートフェスティバル2025、国内アパレルブランドRUMCHEとのブランドコラボレーション、他個展・グループ展多数。個人としての活動の他、音楽、身体表現とコラボレーションを行う。HP: https://www.roytaro.com/Instagram: https://www.instagram.com/roy_tarolive performance 240517https://youtu.be/zBnzJi1ciM8::::::::::::::::::お品書き::::::::::::::::::🍶よしのとも 純 / 吉乃友酒造有限会社🥢ぶりの旨煮 / 有限会社鈴香食品🥢 ほたるぼし / 有限会社鈴香食品🥢冷やしぜんざい 手作り 老舗の味 七越 / 株式会社七越https://toyamakan.jp::::::::::::::::::店舗情報::::::::::::::::::日本橋とやま館の耳ほぐし処【スナックちゃべ】へようこそ。ちゃべは富山弁でおしゃべり。富山の美味しいものをお供に、毎月素敵なお客様をお迎えし、4週に渡ってお届けします🥂🏮スナックちゃべ毎週金曜21時開店https://www.instagram.com/toyama.antenna.radio/田崎博勝https://toyamakan.jp坂城日日https://www.instagram.com/fam.111/中しま りんhttps://www.instagram.com/rin_nakashima/・富山あんてなラジオ準備室 season1(2023.09〜2024.10)・スナックちゃべ 富山あんてなラジオ season2(2024.11〜)

    27 min
  2. SEP 5

    42杯目:お客様:宮崎壮玄さん / Roy Taroさん 🎨 とても異なる自己紹介

    ::::::::::::::::::今宵のちゃべ🥂::::::::::::::::::・祝2周年🎉・3年目は賑やかなスタート・原宿で絵画と飲み物を売っている人・日本一立地がいいギャラリー・ビリビリ(BiliBili)動画・Do you have spirits?・法律からアートへ <ゲストプロフィール>▪️宮崎壮玄ギャラリー経営・アートマネジメント会社経営者。富山県射水市出身。早稲田大学第一文学部中国語中国文学コース卒。中国において、雑誌へのコラム執筆や、動画・短編映画制作を行う。上海で日本人向けのサイトを立ち上げ、杭州でメタバース開発会社を設立。ネットタレントとして60万人を超えるファンを持ち、企画・出演した「bilibili」でのネット動画は総再生回数10億を超える。現在は日本の原宿でSOMSOC GALLERYを運営し、東アジアを中心としたアーティストマネジメントと文化交流を進めている。https://www.instagram.com/miyazakitakeharuhttps://somsoc.jp ▪️Roy Taro画家 /詩人。現代アートの領域で活動する。緑色の太陽が輝き、独自の色彩をまとった自然世界を絵画と詩により表現している。早稲田大学法学部卒業。大学の最終年次に、ミクロネシアのヤップ島を訪れる。南の島で大自然の中で島民と暮らしたことをきっかけに、当たり前のように暮らしてきた世界に疑問を持つ。自分が進む道はアートだと考えるようになった。2017年から写真と詩による表現活動を始め、2018年に絵画を始める。3331アートフェア2022、江の島アートフェスティバル2025、国内アパレルブランドRUMCHEとのブランドコラボレーション、他個展・グループ展多数。個人としての活動の他、音楽、身体表現とコラボレーションを行う。HP: https://www.roytaro.com/Instagram: https://www.instagram.com/roy_tarolive performance 240517https://youtu.be/zBnzJi1ciM8 ::::::::::::::::::お品書き::::::::::::::::::🍶よしのとも 純 / 吉乃友酒造有限会社🥢ぶりの旨煮 / 有限会社鈴香食品🥢 ほたるぼし / 有限会社鈴香食品🥢冷やしぜんざい 手作り 老舗の味 七越 / 株式会社七越https://toyamakan.jp ::::::::::::::::::店舗情報::::::::::::::::::日本橋とやま館の耳ほぐし処【スナックちゃべ】へようこそ。ちゃべは富山弁でおしゃべり。富山の美味しいものをお供に、毎月素敵なお客様をお迎えし、4週に渡ってお届けします🥂🏮スナックちゃべ毎週金曜21時開店https://www.instagram.com/toyama.antenna.radio/田崎博勝https://toyamakan.jp坂城日日https://www.instagram.com/fam.111/中しま りんhttps://www.instagram.com/rin_nakashima/ ・富山あんてなラジオ準備室 season1(2023.09〜2024.10)・スナックちゃべ 富山あんてなラジオ season2(2024.11〜)

    23 min
  3. AUG 29

    41杯目:お客様:七澤菜波さん💚 ガリガリブ〜リ

    富山あんてなラジオが2年目に突入し、新たにスナックちゃべとしてリニューアルしました💫ちゃべは富山弁でおしゃべりって意味。みんなで富山の美味しいお酒とおつまみを添えて、素敵なお客様を毎回お迎えし、4週に渡ってお届けします🎙️8月のお客様は、書家・アーティストの七澤菜波さん♪<ゲストプロフィール>七澤 菜波書家・アーティスト富山県生まれ。東京学芸大学書道学科を経て、グラフィックデザイナーとして活躍。その後、書家・墨象アーティストとして活動をはじめる。伝統的な書のみならず、「墨象+書」「墨象+写真」など独自のアートを追求。国内・海外の個展で作品を発表するほか、商品やパッケージ、ブランドロゴなどの揮毫作品も制作。さらに日本全国をはじめ、ニューヨークやシンガポールでも行われた「書のパフォーマンス」、アパレルや建築、舞台美術とのコラボも話題に。游洛庵から発売中の菜波ブランド着物は自らデザインを担当。また2019年に発売された平成天皇御即位30年・御成婚60年記念写真集「平成を歩まれて」の題字を揮毫した。websitehttps://nanaminanasawa.cominstagramhttps://www.instagram.com/nanami.nanasawa七澤菜波ポルシェジャパンインタビュー2020https://www.youtube.com/watch?v=naHYbDZtErsお品書き🍾Anto Blanc Chardonnay / トレボー株式会社🥢ホタルイカバーニャカウダ / 有限会社片口屋 🥢 棒S 元祖スティックチーズ / 株式会社河内屋🥢白雪 / (有)女傳商会https://toyamakan.jp店舗情報スナックちゃべ🏮毎週金曜21時開店https://www.instagram.com/toyama.antenna.radio/#富山#日本橋とやま館#七澤菜波#坂城日日#中しまりん#ラジオ#ポッドキャスト

    32 min
  4. AUG 22

    40杯目:お客様:七澤菜波さん💚 ポンコツサイコー / アイデアレシピ

    富山あんてなラジオが2年目に突入し、新たにスナックちゃべとしてリニューアルしました💫ちゃべは富山弁でおしゃべりって意味。みんなで富山の美味しいお酒とおつまみを添えて、素敵なお客様を毎回お迎えし、4週に渡ってお届けします🎙️8月のお客様は、書家・アーティストの七澤菜波さん♪<ゲストプロフィール>七澤 菜波書家・アーティスト富山県生まれ。東京学芸大学書道学科を経て、グラフィックデザイナーとして活躍。その後、書家・墨象アーティストとして活動をはじめる。伝統的な書のみならず、「墨象+書」「墨象+写真」など独自のアートを追求。国内・海外の個展で作品を発表するほか、商品やパッケージ、ブランドロゴなどの揮毫作品も制作。さらに日本全国をはじめ、ニューヨークやシンガポールでも行われた「書のパフォーマンス」、アパレルや建築、舞台美術とのコラボも話題に。游洛庵から発売中の菜波ブランド着物は自らデザインを担当。また2019年に発売された平成天皇御即位30年・御成婚60年記念写真集「平成を歩まれて」の題字を揮毫した。websitehttps://nanaminanasawa.cominstagramhttps://www.instagram.com/nanami.nanasawa七澤菜波ポルシェジャパンインタビュー2020https://www.youtube.com/watch?v=naHYbDZtErsお品書き🍾Anto Blanc Chardonnay / トレボー株式会社🥢ホタルイカバーニャカウダ / 有限会社片口屋 🥢 棒S 元祖スティックチーズ / 株式会社河内屋🥢白雪 / (有)女傳商会https://toyamakan.jp店舗情報スナックちゃべ🏮毎週金曜21時開店https://www.instagram.com/toyama.antenna.radio/#富山#日本橋とやま館#七澤菜波#坂城日日#中しまりん#ラジオ#ポッドキャスト

    20 min
  5. AUG 15

    39杯目:お客様:七澤菜波さん💚 美しい余白とは / 夢は語れ

    富山あんてなラジオが2年目に突入し、新たにスナックちゃべとしてリニューアルしました💫 ちゃべは富山弁でおしゃべりって意味。 みんなで富山の美味しいお酒とおつまみを添えて、素敵なお客様を毎回お迎えし、4週に渡ってお届けします🎙️ 8月のお客様は、書家・アーティストの七澤菜波さん♪ <ゲストプロフィール> 七澤 菜波 書家・アーティスト 富山県生まれ。 東京学芸大学書道学科を経て、グラフィックデザイナーとして活躍。 その後、書家・墨象アーティストとして活動をはじめる。 伝統的な書のみならず、「墨象+書」「墨象+写真」など独自のアートを追求。 国内・海外の個展で作品を発表するほか、商品やパッケージ、ブランドロゴなどの揮毫作品も制作。さらに日本全国をはじめ、ニューヨークやシンガポールでも行われた「書のパフォーマンス」、アパレルや建築、舞台美術とのコラボも話題に。 游洛庵から発売中の菜波ブランド着物は自らデザインを担当。 また2019年に発売された平成天皇御即位30年・御成婚60年記念写真集 「平成を歩まれて」の題字を揮毫した。 website https://nanaminanasawa.com instagram https://www.instagram.com/nanami.nanasawa 七澤菜波ポルシェジャパンインタビュー2020 https://www.youtube.com/watch?v=naHYbDZtErs お品書き 🍾Anto Blanc Chardonnay / トレボー株式会社 🥢ホタルイカバーニャカウダ / 有限会社片口屋 🥢 棒S 元祖スティックチーズ / 株式会社河内屋 🥢白雪 / (有)女傳商会 https://toyamakan.jp 店舗情報 スナックちゃべ🏮 毎週金曜21時開店 https://www.instagram.com/toyama.antenna.radio/ #富山 #日本橋とやま館 #七澤菜波 #坂城日日 #中しまりん #ラジオ #ポッドキャスト

    23 min
  6. AUG 8

    38杯目:お客様:七澤菜波さん💚 不死鳥🐦‍🔥 / 生きる力

    富山あんてなラジオが2年目に突入し、新たにスナックちゃべとしてリニューアルしました💫ちゃべは富山弁でおしゃべりって意味。みんなで富山の美味しいお酒とおつまみを添えて、素敵なお客様を毎回お迎えし、4週に渡ってお届けします🎙️8月のお客様は、書家・アーティストの七澤菜波さん♪ <ゲストプロフィール>七澤 菜波書家・アーティスト富山県生まれ。東京学芸大学書道学科を経て、グラフィックデザイナーとして活躍。その後、書家・墨象アーティストとして活動をはじめる。伝統的な書のみならず、「墨象+書」「墨象+写真」など独自のアートを追求。国内・海外の個展で作品を発表するほか、商品やパッケージ、ブランドロゴなどの揮毫作品も制作。さらに日本全国をはじめ、ニューヨークやシンガポールでも行われた「書のパフォーマンス」、アパレルや建築、舞台美術とのコラボも話題に。游洛庵から発売中の菜波ブランド着物は自らデザインを担当。また2019年に発売された平成天皇御即位30年・御成婚60年記念写真集「平成を歩まれて」の題字を揮毫した。websitehttps://nanaminanasawa.cominstagramhttps://www.instagram.com/nanami.nanasawaお品書き🍾Anto Blanc Chardonnay / トレボー株式会社🥢ホタルイカバーニャカウダ / 有限会社片口屋 🥢 棒S 元祖スティックチーズ / 株式会社河内屋🥢白雪 / (有)女傳商会https://toyamakan.jp店舗情報スナックちゃべ🏮毎週金曜21時開店https://www.instagram.com/toyama.antenna.radio/#富山#日本橋とやま館#七澤菜波#坂城日日#中しまりん#ラジオ#ポッドキャスト

    25 min
  7. JUL 25

    37杯目:お客様:小柴尊昭さん✨ 一座建立💎

    富山あんてなラジオが2年目に突入し、新たにスナックちゃべとしてリニューアルしました💫 ちゃべは富山弁でおしゃべりって意味。 みんなで富山の美味しいお酒とおつまみを添えて、素敵なお客様を毎回お迎えし、4週に渡ってお届けします🎙️ 7月のお客様は、大手広告代理店 プロジェクトディレクター/フォトグラファー の小柴尊昭さん♪ <ゲストプロフィール> 大手広告代理店 プロジェクトディレクター/フォトグラファー 小柴尊昭 「自然体」と「小さな幸せ」をモットーに、大企業・中堅企業・地方自治体まで未来に向けた「人起点の変革」に伴走。 企画の仕事と合わせて、「写真」の本質力をもソリューション活用するフォトリューションを提唱。フィンランドの人・文化・デザインが大好きな四人家族で海の近くの小さな町で暮らす。 お品書き 🍶冴 NIGORI / 株式会社桝田酒造店 🍶若駒 純米生酒 にごり/合名会社 若駒酒造場 🥢漁師のすり身カツ/水橋食堂 漁夫 🥢 昆布じめ刺し身 黒かじき/ 株式会社かねみつ 🥢富山湾 ホタルイカ燻製オイル漬け / (有)京吉 https://toyamakan.jp 店舗情報 スナックちゃべ🏮 毎週金曜21時開店 https://www.instagram.com/toyama.antenna.radio/ #富山 #日本橋とやま館 #小柴尊昭 #坂城日日 #中しまりん #ラジオ #ポッドキャスト

    24 min
  8. JUL 18

    36杯目:お客様:小柴尊昭さん✨ リズムを大事にする🎵

    富山あんてなラジオが2年目に突入し、新たにスナックちゃべとしてリニューアルしました💫ちゃべは富山弁でおしゃべりって意味。みんなで富山の美味しいお酒とおつまみを添えて、素敵なお客様を毎回お迎えし、4週に渡ってお届けします🎙️7月のお客様は、大手広告代理店 プロジェクトディレクター/フォトグラファー の小柴尊昭さん♪<ゲストプロフィール>大手広告代理店 プロジェクトディレクター/フォトグラファー 小柴尊昭「自然体」と「小さな幸せ」をモットーに、大企業・中堅企業・地方自治体まで未来に向けた「人起点の変革」に伴走。企画の仕事と合わせて、「写真」の本質力をもソリューション活用するフォトリューションを提唱。フィンランドの人・文化・デザインが大好きな四人家族で海の近くの小さな町で暮らす。お品書き🍶冴 NIGORI / 株式会社桝田酒造店🍶若駒 純米生酒 にごり/合名会社 若駒酒造場🥢漁師のすり身カツ/水橋食堂 漁夫 🥢 昆布じめ刺し身 黒かじき/ 株式会社かねみつ🥢富山湾 ホタルイカ燻製オイル漬け / (有)京吉https://toyamakan.jp店舗情報スナックちゃべ🏮毎週金曜21時開店https://www.instagram.com/toyama.antenna.radio/#富山#日本橋とやま館#小柴尊昭#坂城日日#中しまりん#ラジオ#ポッドキャスト

    33 min

Ratings & Reviews

5
out of 5
3 Ratings

About

日本橋とやま館の耳ほぐし処【スナックちゃべ】は、毎週金曜21時に開店します。 ちゃべは富山弁でおしゃべり。 富山の美味しいものをお供に、毎月素敵なお客様をお迎えし、4週に渡ってお届けします🥂 🏮スナックちゃべ https://www.instagram.com/toyama.antenna.radio/ 田崎博勝 https://toyamakan.jp 坂城日日 https://www.instagram.com/fam.111/ 中しま りん https://www.instagram.com/rin_nakashima/