ズシレコラジオ 〜逗子・葉山・鎌倉を語るローカルPodcast〜

ZUSHI RECORDS
ズシレコラジオ 〜逗子・葉山・鎌倉を語るローカルPodcast〜

神奈川県逗子・葉山エリアに住むMC2人が、海と山に囲まれた湘南のローカルな魅力をお伝えしたり色んなジャンルのゲストとおしゃべりするご近所感覚な「声のローカルメディアPodcast」。心地よい波の音と共に、毎週水曜日17時に最新エピソード配信中! MC: キジー(面白法人カヤック/湘南ビーチFMパーソナリティ/逗子在住2児の父) ひかちゃん(保育士/ライター/葉山在住子育て中) ▼おたより募集中! https://forms.gle/MGrSWfMzrHRsvmV66 ▼linktree https://linktr.ee/zushireco ▼Instagram https://www.instagram.com/zushireco/ ▼Twitter https://twitter.com/zushireco ▼YouTube(限定コンテンツ公開中) https://www.youtube.com/channel/UClFBs0L42eneMnpgqxwtUwQ ▼note https://note.com/zushireco ▼公式サイト https://zushireco.studio.site/

  1. #201「カフェから藻場再生、鎌倉『鉄ブンプロジェクト』とは?」Guest: みなみなおこさん(地域循環事業プロデューサー/株式会社NALU代表)

    3日前

    #201「カフェから藻場再生、鎌倉『鉄ブンプロジェクト』とは?」Guest: みなみなおこさん(地域循環事業プロデューサー/株式会社NALU代表)

    今回は、鎌倉からはじまった地域循環のプロジェクトをご紹介。 使い捨てごみ削減のために開発された 「かまくらスチールカップ」。 湘南エリアを中心に、18店舗のカフェでテイクアウト用の容器として昨年10月から販売されています。 このカップは何度もリユース可能で錆びて使えなくなってきたらお店に戻すことで鉄資源化。 それが”鉄のだんご”に生まれ変わり、鉄イオンとなって海や森を元気にします。 この「鉄ブンプロジェクト」について、プロジェクトメンバーのみなみなおこさんにお話を伺ってきました。 「どうやって参加するの?」「どこで買えるの?」と気になった方はかまくらスチールカップのアカウントをフォロー&公式サイトをご覧ください! @kamakura_steelcuphttps://www.instagram.com/kamakura_steelcup/   _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載のこちらのリンクから!↓↓↓⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/▼Guestみなみなおこさん(地域循環事業プロデューサー/株式会社NALU代表)@naokomimamihttps://www.instagram.com/naokomimami/ かまくらスチールカップ公式サイトhttps://www.kamakura-steelcup.com/ ▼MC來島 政史(ズシレコラジオ編集長)@zushirecohttps://instagram.com/zushireco/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/Podcast番組「ズシレコラジオ」は、逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と葉山在住の保育士&ライターの2人が2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている声のローカルメディア。 心地よい波音のBGMにのせて月に数回、水曜夕方17時に配信しているのでぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします! 番組の感想やお便りもお待ちしています♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/#逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ#逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう#zushi #hayama #kamakura #ポッドキャスト #ラジオ #ラジオ番組 #ラジオのある暮らし#ラジオ好きな人と繋がりたい#かまくらスチールカップ #鉄ブンプロジェクト

    29分
  2. #200「人と人が出会いつながる『お寺ごはん』」Guest: 芦川三鬼さん(葉山 hoka-hoka ナインティーン店主)

    2月12日

    #200「人と人が出会いつながる『お寺ごはん』」Guest: 芦川三鬼さん(葉山 hoka-hoka ナインティーン店主)

    こんにちは、ズシレコパーソナリティの三輪ひかりです。 今週は三輪の個人回!! 妊娠出産を経て、久しぶりの再開です! 3ヶ月になった子を連れて、ゲストにお会いしてきました^^ 今回出演してくださったのは葉山で19時にオープンするごはん屋さん「hoka-hoka ナインティーン」を営む、ミキティさんこと芦川三鬼さん。 お店を営みながら、地域の人たちのお腹と心を満たすため、様々な活動をされているミキティさんですが、その一つに、芦名にある浄楽寺で行う地域食堂「お寺ごはん」があります。 今回は、そんな「お寺ごはん」の活動をメインにお話を伺いしました! ミキティさん節炸裂な愛溢れる語りをぜひ最後までお聴きください♫ *** インスタ: @oteragohanproject https://www.instagram.com/oteragohanproject/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の こちらのリンクから! ↓↓↓ ⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼Guest 芦川三鬼さん(hoka-hoka ナインティーン店主) @oteragohanproject https://www.instagram.com/oteragohanproject/ ▼MC 三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ) @zushireco https://instagram.com/zushireco/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Podcast番組「ズシレコラジオ」は、 逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と 葉山在住の保育士&ライターの2人が 2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている 声のローカルメディア。 心地よい波音のBGMにのせて 月に数回、水曜夕方17時に配信しているので ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします! @zushireco ↑↑↑ PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の URL(linktree)からお願いします https://linktr.ee/zushireco 番組の感想やお便りもお待ちしています♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ #逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ #逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ #逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう #zushi #hayama #kamakura #ポッドキャスト #ラジオ #ラジオ番組 #ラジオのある暮らし #ラジオ好きな人と繋がりたい

    18分
  3. #199「いま、日本全国の海で起きている「異変」とは?」(後編)Guest: 長谷川友美さん(逗子在住 映画監督・映像作家)

    2月5日

    #199「いま、日本全国の海で起きている「異変」とは?」(後編)Guest: 長谷川友美さん(逗子在住 映画監督・映像作家)

    今回は、逗子在住の映画監督・映像作家の長谷川友美さんをお迎えしての後編回! 逗子も舞台となっているドキュメンタリー映画、 「ここにいる、生きている。〜消えゆく海藻の森に導かれて〜」の制作過程について伺いました。 いま、日本全国の海で起きている異変とは…? 前編をまだお聴きでない方は、ぜひ前編から聴いてみるとより一層楽しめます! 今週末2/8には逗子文化プラザさざなみホールで上映会&トークショーが、 そして2/16(日)〜3/1(土)は逗子シネマアミーゴでの上映も予定されています。 (小さなお子さんが声を出しても安心して映画鑑賞できるインクルーシブ対応上映日もあるとのこと!) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ドキュメンタリー映画 「ここにいる、生きている。~消えゆく海藻の森に導かれて~」 逗子上映会&トークイベント ━━━━━━━━━━━━━━━━ 日時: 2025年2月8日(土) 場所: 逗子文化プラザホールさざなみホール 開場: 18:30 18:45〜20:30 映画上映 (103分)※映画字幕付き  〜休憩〜天然真昆布を使用した豚汁と海藻を使用したおにぎりをお配りします 20:35〜 ブルーカーボンサウンド安田宏さんによる海藻生演奏ライブ(10分ほど予定) 20:50〜 トークイベント    近藤大輔さん(神奈川県議会議員)    高村正造さん(神奈川県水産技術センター主任研究員)    長谷川監督との逗子の海の未来トーク(予定)    (21:30 終了予定) 参加費: 大人1800円(税込)学生1000円(税込) 未就学児無料 お申し込みはPeatixページへ https://peatix.com/event/424885 映画の最新情報について詳しくは @umimori_cinema のアカウントをフォローしてくださいね。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の こちらのリンクから! ↓↓↓ ⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼Guest 長谷川友美さん(逗子在住 映画監督・映像作家) @umimori_cinema https://www.instagram.com/umimori_cinema/ https://umi-mori.com/ ▼MC 來島 政史(ズシレコラジオ編集長) @zushireco https://instagram.com/zushireco/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Podcast番組「ズシレコラジオ」は、 逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と 葉山在住の保育士&ライターの2人が 2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている 声のローカルメディア。 心地よい波音のBGMにのせて 月に数回配信しているので ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします! @zushireco ↑↑↑ PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の URL(linktree)からお願いします https://linktr.ee/zushireco 番組の感想やお便りもお待ちしています♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ #逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ #逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ #逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう #zushi #hayama #kamakura  #ポッドキャスト #ラジオ #ラジオ番組 #ラジオのある暮らし #ラジオ好きな人と繋がりたい #磯焼け #海森 #ブルーカーボン #長谷川友美監督

    30分
  4. #198「いま、日本全国の海で起きている『異変』とは?」(前編) Guest: 長谷川友美さん(逗子在住 映画監督・映像作家)

    1月29日

    #198「いま、日本全国の海で起きている『異変』とは?」(前編) Guest: 長谷川友美さん(逗子在住 映画監督・映像作家)

    今回は、逗子在住の映画監督・映像作家の長谷川友美さんをお迎えして 逗子も舞台となっているドキュメンタリー映画、 「ここにいる、生きている。〜消えゆく海藻の森に導かれて〜」についてインタビューさせて頂きました。 映画と出会った幼少期、映画づくりに夢中になった大学時代。 卒業後はカメラマンとして映画制作の現場の仕事に携わりながら映画監督としての道を拓き、本作は2年に渡る全国各地への膨大な取材をもとに制作されました。 長谷川さんがこの作品を通じて感じた想いや気付き、映画製作の裏側についてを前編・後編の2週間にわたって配信していきます! 2/8には逗子文化プラザさざなみホールで上映会&トークショーが、 そして2/16(日)〜3/1(土)は逗子シネマアミーゴでの上映も予定されています。 (小さなお子さんが声を出しても安心して映画鑑賞できるインクルーシブ対応上映日もあるとのこと!) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ドキュメンタリー映画 「ここにいる、生きている。~消えゆく海藻の森に導かれて~」 逗子上映会&トークイベント ━━━━━━━━━━━━━━━━ 日時: 2025年2月8日(土) 場所: 逗子文化プラザホールさざなみホール 開場: 18:30 18:45〜20:30 映画上映 (103分)※映画字幕付き  〜休憩〜天然真昆布を使用した豚汁と海藻を使用したおにぎりをお配りします 20:35〜 ブルーカーボンサウンド安田宏さんによる海藻生演奏ライブ(10分ほど予定) 20:50〜 トークイベント    近藤大輔さん(神奈川県議会議員)    高村正造さん(神奈川県水産技術センター主任研究員)    長谷川監督との逗子の海の未来トーク(予定)    (21:30 終了予定) 参加費: 大人1800円(税込)学生1000円(税込) 未就学児無料 お申し込みはPeatixページへ https://peatix.com/event/424885 映画の最新情報について詳しくは @umimori_cinema のアカウントをフォローしてくださいね。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の こちらのリンクから! ↓↓↓ ⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼Guest 長谷川友美さん(逗子在住 映画監督・映像作家) @umimori_cinema https://www.instagram.com/umimori_cinema/ https://umi-mori.com/ ▼MC 來島 政史(ズシレコラジオ編集長) @zushireco https://instagram.com/zushireco/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Podcast番組「ズシレコラジオ」は、 逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と 葉山在住の保育士&ライターの2人が 2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている 声のローカルメディア。 心地よい波音のBGMにのせて 月に数回配信しているので ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします! @zushireco ↑↑↑ PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の URL(linktree)からお願いします https://linktr.ee/zushireco 番組の感想やお便りもお待ちしています♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ #逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ #逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ #逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう #zushi #hayama #kamakura  #ポッドキャスト #ラジオ #ラジオ番組 #ラジオのある暮らし #ラジオ好きな人と繋がりたい #磯焼け #海森 #ブルーカーボン #長谷川友美監督

    46分
  5. #197「あの物体(◯◯)」からみた葉山の不思議な物語。」

    1月15日

    #197「あの物体(◯◯)」からみた葉山の不思議な物語。」

    2025年一発目の更新は、 葉山出身の20代の若者が企画した 葉山にまつわる不思議なお話について。 今回は、クリエイティブユニット「ナポンダフ」主宰の福原さんと、 公演の美術写真/記録を担当する葉山出身のカメラマン石塚さんをゲストにお迎えしました。 故郷の魅力を再発見してもらいたい、という想いから企画され、 「語り」と「踊り」による野外パフォーマンスに名付けられた公演名は「◯◯のぼやき」。 まちにある「あの物体(◯◯)」からみた視点で繰り広げられる3つの物語。 この公演は、葉山町制施行100周年記念事業として開催されます。 「ナポンダフ」とは? 日本大学芸術学部演劇学科を卒業した小玉珠成・福原恵音からなる団体。 あの街に、この場所に、そこに存在している「物体」から見た景色を「語りと踊り」で立ち上げ、「夢と現実の狭間」にいるかのような空間を作り出します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 葉山町制施行100周年記念事業  「〇〇のぼやき」vol.1 in葉山 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025年2月22日(土)〜24日(月・祝) 森山神社境内・ 一色会館 合計5回公演 公演について詳しくは @napondafu のアカウントをフォローしてね。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の こちらのリンクから! ↓↓↓ ⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼Guest 福原 恵音さん(ナポンダフ主宰) 石塚 千尋さん(宣伝美術写真/公演記録撮影) @napondafu https://www.instagram.com/napondafu/ ▼MC 來島 政史(ズシレコラジオ編集長) @zushireco https://instagram.com/zushireco/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼次回予告(2025/01/22) スチール製カップの資源循環で海の環境を再生、 「鎌倉鉄ブンプロジェクト」とは..? _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Podcast番組「ズシレコラジオ」は、 逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と 葉山在住の保育士&ライターの2人が 2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている 声のローカルメディア。 心地よい波音のBGMにのせて 月に数回配信しているので ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします! @zushireco ↑↑↑ PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の URL(linktree)からお願いします https://linktr.ee/zushireco 番組の感想やお便りもお待ちしています♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ #逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ #逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ #逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう #zushi #hayama #kamakura  #ポッドキャスト #ラジオ #ラジオ番組 #ラジオのある暮らし #ラジオ好きな人と繋がりたい #ナポンダフ #◯◯のぼやき #葉山町制施行100周年

    37分
  6. 2024/12/25

    #196「MC2人で2024ズシレコ納め。良いお年を!」

    ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の こちらのリンクから! ↓↓↓ ⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼MC 來島 政史(ズシレコラジオ編集長) 三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ) @zushireco https://instagram.com/zushireco/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼次回予告(2025/01/08) 葉山町100周年記念事業で 葉山出身の若者が仲間たちと立ち上げた企画とは・・? _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Podcast番組「ズシレコラジオ」は、 逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と 葉山在住の保育士&ライターの2人が 2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている 声のローカルメディア。 心地よい波音のBGMにのせて 月に数回配信しているので ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします! @zushireco ↑↑↑ PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の URL(linktree)からお願いします https://linktr.ee/zushireco 番組の感想やお便りもお待ちしています♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ #逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ #逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ #逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう #zushi #hayama #kamakura  #ポッドキャスト #ラジオ #ラジオ番組 #ラジオのある暮らし #ラジオ好きな人と繋がりたい

    22分
  7. #195「『逗子フォト』を見ながら昔の逗子話を。」

    2024/11/27

    #195「『逗子フォト』を見ながら昔の逗子話を。」

    こんにちは、ズシレコラジオ編集長のキジマです。 僕は逗子にずっと住んでますけど、 知らないことってまだまだあるんですよね。 昔の逗子ってどんな感じだったのか、 もっと知りたくなるときがあります。 そんなとき、『逗子フォト』というサイトを見つけまして。 逗子市が運営している過去の写真を集めたデータベースで、 昔の逗子の風景や人々の生活が写真で見られるんですよ。 これが面白くて、当時の風景がすごく鮮明に感じられるんです。 今日はその『逗子フォト』を見ながら、昔の逗子についてあーだこうだ話していこうと思います! ぜひ最後までお楽しみください! — ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の こちらのリンクから! ↓↓↓ ⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼MC 來島 政史(ズシレコラジオ編集長) @zushireco https://instagram.com/zushireco/ — 逗子フォト https://www.zushiphoto.jp/ @zushi_official Facebook公開グループ 「逗子の古い話と地名の話」 https://www.facebook.com/groups/250263922162971 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼次回予告(2024/12/4) 次週もローカルな情報、お届けします! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Podcast番組「ズシレコラジオ」は、 逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と 葉山在住の保育士&ライターの2人が 2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている 声のローカルメディア。 心地よい波音のBGMにのせて 毎週水曜の週1回ペースで配信しているので ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします! @zushireco ↑↑↑ PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の URL(linktree)からお願いします https://linktr.ee/zushireco 番組の感想やお便りもお待ちしています♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ #逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ #逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ #逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう #zushi #hayama #kamakura  #ポッドキャスト #ラジオ #ラジオ番組 #ラジオのある暮らし #ラジオ好きな人と繋がりたい

    25分
  8. 2024/11/13

    #194「鎌倉駅前で新たに始まる”御成マルシェ”をご紹介。地域でのイベント立ち上げ時のコツも。」

    こんにちは、ズシレコラジオ編集長のキジマです。 ここ10年くらいで、いろんな出店者さんに集まってもらういわゆる「マルシェ」イベントがめちゃめちゃ増えましたよね。 マルシェとは、フランス語で「市場」を意味する言葉で、個人や個人に近い単位のお店が道端に集合している様子を指します。日本では、朝市や青空市、ファーマーズマーケットとも呼ばれ、さまざまな商品を一度に楽しめるのが魅力です。 きょうは、私も運営側として関わっている鎌倉の新しいイベント「御成マルシェ」をご紹介します! @onari.marche https://www.instagram.com/onari.marche/ そんなイベントのご紹介に加えて今回は、 ゼロからマルシェ的なイベントを立ち上げるときに必要なこと、考えないといけないこと、段取りなんかについても、僕個人として10年前くらいから地元でイベント運営に関わってきた経験から話していこうかなと思いますので、これからそういったイベントをやってみたい、と思う方にも聞いて頂けたらな、と思います。 ぜひ最後までお楽しみください! — ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の こちらのリンクから! ↓↓↓ ⁠⁠https://linktr.ee/zushireco⁠⁠ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼MC 來島 政史(ズシレコラジオ編集長) @zushireco https://instagram.com/zushireco/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ▼次回予告(2024/11/20) 次週もローカルな情報、お届けします! _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Podcast番組「ズシレコラジオ」は、 逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と 葉山在住の保育士&ライターの2人が 2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている 声のローカルメディア。 心地よい波音のBGMにのせて 毎週水曜の週1回ペースで配信しているので ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします! @zushireco ↑↑↑ PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の URL(linktree)からお願いします https://linktr.ee/zushireco 番組の感想やお便りもお待ちしています♪ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ #逗子市 #葉山町 #鎌倉市 #逗子暮らし #逗子ライフ #逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ #逗子子育て #葉山子育て #逗子旅 #逗子で遊ぼう #zushi #hayama #kamakura  #ポッドキャスト #ラジオ #ラジオ番組 #ラジオのある暮らし #ラジオ好きな人と繋がりたい #御成マルシェ #御成通り商店街

    20分

評価とレビュー

4.9
5段階評価中
9件の評価

番組について

神奈川県逗子・葉山エリアに住むMC2人が、海と山に囲まれた湘南のローカルな魅力をお伝えしたり色んなジャンルのゲストとおしゃべりするご近所感覚な「声のローカルメディアPodcast」。心地よい波の音と共に、毎週水曜日17時に最新エピソード配信中! MC: キジー(面白法人カヤック/湘南ビーチFMパーソナリティ/逗子在住2児の父) ひかちゃん(保育士/ライター/葉山在住子育て中) ▼おたより募集中! https://forms.gle/MGrSWfMzrHRsvmV66 ▼linktree https://linktr.ee/zushireco ▼Instagram https://www.instagram.com/zushireco/ ▼Twitter https://twitter.com/zushireco ▼YouTube(限定コンテンツ公開中) https://www.youtube.com/channel/UClFBs0L42eneMnpgqxwtUwQ ▼note https://note.com/zushireco ▼公式サイト https://zushireco.studio.site/

その他のおすすめ

露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

この番組の最新情報をチェック

サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ