ピアノでヴァリエーション

なかむらしゅんすけ

バレエ(観る方)とピアノ(弾く方)が好きなアラフォーが配信するポッドキャスト。毎月第四金曜日に、任意のヴァリエーション、またはバレエ音楽を取り上げてお話と演奏をお送りします。 ◆オープニングテーマ バレエ《海賊》より 〈生ける花園〉の音楽 (作曲:レオ・ドリーブ) ◆エンディングテーマ バレエ《コッペリア》より 〈自動人形の音楽〉 (作曲:レオ・ドリーブ)

Episodes

  1. #7:≪アルミードの館≫のヴァリエーション

    03/24/2023

    #7:≪アルミードの館≫のヴァリエーション

    今回はフルーティストの近藤孝憲さん、ピアニストの髙橋いづみさん、同じくピアニストの大石啓さんをゲストにお迎えしました。 バレエをテーマにお話を伺うと、実は経験者だったり、「ヌレエフ世代」のエトワールが活躍していたオペラ座で毎日バレエを観ていたり、パリとプラハで同じバレエを観ていたり…と楽しいエピソードが盛り沢山! さらに今回はお話だけでなく、演奏もご一緒していただきました。《パキータ》のグラン・パでもお馴染みのヴァリエーションを、4人一緒に、1台8手の形態で演奏しています。ぜひ最後までお聞きください。 ◆近藤さん、髙橋さんのポッドキャスト「たのしげナイトデトックス」はこちら! https://open.spotify.com/show/5UZElNxvdsM6t89TnjxalF ◆大石さんのYouTubeチャンネルはこちら! https://youtube.com/@kej7hnk 📢お知らせ📢 3月28日に、大石啓さんの新譜「ゼルキンに捧げるオマージュ~ベートーヴェン三大ソナタ集」が、キングインターナショナルより発売されます! ベートーヴェンの自筆譜へ立ち返り、敬愛するルドルフ・ゼルキンへのオマージュとして捧げられた珠玉の一枚。お求め、お問い合わせは大石さんへ🎶 https://keiohishi.jimdofree.com/cd/

    48 min

About

バレエ(観る方)とピアノ(弾く方)が好きなアラフォーが配信するポッドキャスト。毎月第四金曜日に、任意のヴァリエーション、またはバレエ音楽を取り上げてお話と演奏をお送りします。 ◆オープニングテーマ バレエ《海賊》より 〈生ける花園〉の音楽 (作曲:レオ・ドリーブ) ◆エンディングテーマ バレエ《コッペリア》より 〈自動人形の音楽〉 (作曲:レオ・ドリーブ)