昔の宇宙開発競争のゴールは「月に着陸して旗や足跡を残すこと」。
でも今は違います。各国は 月に滞在し、建設しようとしている のです。
問題は…月には 14日間も太陽光がない期間 があること。☀️❌
その解決策として、中国🇨🇳、ロシア🇷🇺、アメリカ🇺🇸 が 原子炉を月に建設 しようと計画しています。
NASAは2030年までに稼働する原子炉を目指し、
「キャンドルから電気に変わった時代」に匹敵する革命になるかも、と専門家は語ります。
🌍 人類の次のステージは、月の南極に!?
🎧 詳しくはポッドキャストで日本語解説!
👉 マット・イングリッシュのページで記事の日本語意訳と音声をお聴きいただけます。
https://matt-english.com/podcast/
💡さらに!ポッドキャストと連動したオンライン学習プログラムも✨
英語力を鍛えたい方、TOEIC・英検スコアアップを目指す方にオススメ!
🔹Business English Pro(フルアクセス版)
🔹1日10分ビジネス英語(モバイル専用簡易版)
▶️ 詳細はこちら👇
https://www.wisdomsq.com/program/
ホストとゲスト
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎日
- 配信日2025年9月3日 3:40 UTC
- 長さ20分
- 制限指定不適切な内容を含まない