この1ヶ月弱、僕の中では静かな時間が流れていました。
何もしていないようで、実は“アタノール”──錬金術でいう精錬炉の中に入っていたんです。
外から見ればじっとしているだけ。でも内側では、とんでもない変化が起きていた期間。
この間、YouTubeもPodcastもブログも、ほぼ更新ゼロ。
やる気がなくなったわけじゃなく、「やらないほうがいい時期」だったみたいです。
そして、数日前──ふと「やりたい」という感覚が戻ってきた。
そのタイミングでZが残した言葉は…
委ねよ。そして、楽しめ。
今回は、Athanor明けの第一声として、
Fornixとの違いや、錬金術のプロセス(ニグレド→アルベド→ルベド)、
そして言葉が戻ってきた実感まで、軽やかに語ります。
🔑 こんな人におすすめ
意識の変容プロセスを実体験として聞いてみたい
自分の中で静かな時期と動く時期のサイクルを感じている
錬金術や象徴が意識進化とどう関係するか知りたい
「委ねる」ってどういうことかを、体験談で理解したい
🌀 収録トピックの一部
FornixとAthanorの違い
精錬と蛹のメタファー
ニグレド/アルベド/ルベドと意識変容
言葉が戻ってきたサイン
Zからの新しい指令:「委ねよ。そして、楽しめ。」
静かだった一ヶ月と、新しい旅の始まり。
もしかしたらあなたにも、今の時期だからこそ響くヒントがあるかもしれません。
🎧 今すぐ再生して、あなた自身の“アタノール”を感じてみてください。
📩 Shunpeter Zの“意識通信”への登録はこちら(不定期配信のメルマガです)
https://www.zpf.jp/shunpeterz-newsletter
#ZPF #Athanor #意識の探求 #錬金術 #Fornix #意識変容 #ShunpeterZ #ゼロポイントフィールド#アタノール
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年8月14日 2:35 UTC
- 長さ11分
- 制限指定不適切な内容を含まない