今夜、BluePostで|毎日新聞Podcast
「今夜、BluePostで」(ブルーポスト)は毎日新聞社の記者が取材で感じたこと、考えたことをきっかけにオンラインの皆さんと繋がる音声番組です。 お便りは下記フォームか、#ブルーポストでツイートしてください! お便りフォーム→https://entry.mainichi.jp/app/podcast-mainsurvey/ ★フィギュアスケート専門番組「りゅうじんのブルーポストリンク」はこちらから! Voicy:https://voicy.jp/channel/4099 ApplePodcast:https://apple.co/3S7Ik78 Spotify:https://spoti.fi/3twwo4W AmazonMusic:https://amzn.to/3PPyDHK OmnyStudio:https://omny.fm/shows/bluepost/playlists/playlist-2
小国記者の話し方
2023/07/03
食べ物の回しか聴いてないのだけど、小国記者の話し方が気に入りました。 悩みながら、考えながら、言葉を選んで行く感じが良いです。 「立て板に水」のように話されると、それはその人の言葉でなかったり、あるいは何度も話してきた新鮮さのない話だったりします。 そういうのは落語家さんとか原稿を読む方々に任せて、小国記者には今考えた今捻り出した新鮮な感覚を大事にして欲しいなと思います。
韓国問題
1月23日
韓国の現地記者さん。リアルな感覚が伝わり面白いです。
こういうスタンスのメディアっていーよね
1月21日
本紙やテレビ、ラジオといった成熟したメディアではない、創成期というのが相応しいのか、Podcastと言う規制や制約のほぼないメディアだからこそ面白い。技術的には音声がどーのとか、テニオハがどーだとか色々あるのか知らないけど、そこがいい。 無料だから、スポンサーの意向も配慮もそんなになさそう。メディアって本来こう言うもんだなと思いました。正しく正確規律に則っていたら面白くない。新聞系のPodcastほぼ聞いていますが、今夜、Blue Postはいちばんのお気に入り。わ
沖縄の回
2024/04/07
毎回、沖縄の回を楽しみに聞いています。 本土に居るだけではわからない沖縄の文化や風習と基地問題などまで、東京にいながら沖縄を旅したような気持ちになり楽しんでいます。
番組について
情報
- クリエイター毎日新聞
- 配信期間22年 - 25年
- エピソード100
- 制限指定不適切な内容を含まない
- Copyright© 2025 毎日新聞
- 番組のWebサイト