HOTCAST

夏のメガネとミシン #1012

今回は、夏のメガネ苦労話とミシンの話題をお送りします。

メガネ族にとって、夏のメガネはズレ落ちとの戦い。
質の良し悪しや価格に関係なく、デザインと顔の形状とレンズ重量と汗や環境(動作)の複合条件から発生する問題なので、実際に使ってみないとわからない。
買う時に相性が判断しきれないのです。
なのでいつも使い慣れたタイプとは違う「奮発してこだわりメガネを買っちゃうゾ!」って時は大きな賭け!
今回は賭けに負けた、くむの購入トークをどうぞ。

そして、ミシンの苦手を克服したいみっちーと、実はミシンが使えるくむのミシントーク。
ものすごく苦手で、トラブル回避に手回しで縫ってたほどのみっちーも、使い方やメンテナンス方法は魂に刻み込まれています。家庭科の授業は大事ですね。
昔はとても苦手だった事が、大人になって再トライすると楽しめるように。(まだ少し苦手だけど)
そういう再チャレンジしてる事、皆さんはありますか?

来週は、くむの大阪・関西万博旅行の話題の予定です!お楽しみに!

★今回は都合により、収録・配信日の変更(7月29日(火))となりました。

●くむが購入したメガネはこちら
JINS × Snow Peak JINS Switch Flip Up

ブラザー コンピュータ―ミシン 初心者 簡単 フットコントローラー付き ホワイト PS205X ★みっちーが「次に買うならこれ!と候補ナンバーワンがこのミシン。真っ直ぐ縫えるようになったら…(み) ¥24,420 (2025/09/11 00:48時点 | Amazon調べ) Amazon 楽天市場 ポチップ