犬の保育園🐶なおちゃん先生💛ゆるっと犬(ワン🐶)Talk~犬と人の架け橋🌈

奈良公園の鹿🦌は、なぜ【鹿せんべい🍘】が好きなのか⁉️#7動物の行動

「鹿と犬はちがうじゃないか!!」 と思うなかれ。 実はすべての動物に共通する 「行動理論」があるのです🐶 人間も一緒で、ポジティブな経験をした人は 同じ行動をとりたがるし 自分の行動に自信を持ちやすくなります💛 犬も人も【ポジティブな経験】で その一生を豊かにしていきましょう! ※もしかしたら、アイスやポップコーンに 反応する鹿もいると思いますが それよりもはるかに「鹿せんべい」は もらえる確立が高い、という経験に基づき 「味」ではなく「経験」から アイスやスナック菓子の袋よりも 「鹿せんべい」を持っている人を狙いに行きます。 そのため「鹿せんべい」を買ったときに いかに「鹿せんべいじゃないよ」という偽装工作が できるかどうか❓が 襲われない鍵になると思います💛 (割とどうでもいい話www) 《タイムスタンプはこちら⌚》 00:42 インスタライブのお知らせ 02:02  「奈良の鹿はなぜ、鹿せんべいが好きなのか」 04:06  「鹿せんべいを買ったら襲われる」? 04:44  どうして「鹿せんべいが好き」なのか? 06:01  私が考えた「結論」 07:19  アイスにもポップコーンにも行かない理由 08:14  「人の食事をねだる犬・ねだらない犬」の違い 09:48  すべての動物に通じる「行動理論」 11:02  「もらえない」鹿は次に何をするか? 11:24  「学習」と「観察学習」 12:11  鹿に襲われるのを避けたい人へ 13:33  私はヘンタイ! 14:01  経験がもたらすもの お問い合わせは公式LINEまたは、 インスタのDMにてどうぞ!! 🍃各種問い合わせはこちら👇 【公式LINE】  https://lin.ee/DyGNfdC ✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻ ワンちゃんへの詳しいご相談・ オンラインカウンセリングはお問い合わせください❣️ #ドッグトレーナー #犬の保育園 #健康 #犬 #ペット #動物 #子育て #ドッグトレーナー #勉強法 #なおちゃん先生の犬バナ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。 犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️ https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50