- 8月のはじめに行ったディズニーシー体験談。小さな子連れでの難しさや、課金チケットの即完売問題
- タートルトークにまつわる淡い思い出
- 人前に出るのが恥ずかしかった自分が、それをどう克服したのか
- エンジニアリングにおける「正解がわかる問題」と「正解がない問題」
- 俯瞰して物事を見る力の重要性
- Claude Code一強から、再びCursorが有力になってきた話
- スティッキースクロールへの愛と、Cursor CLIやMemories機能の活用
- 今の時代、一つのツールに縛られないほうが良い理由
----
少し出遅れてエンジニアとしてのキャリアをスタートさせた、わたくし「とっく」が技術に必死にしがみついたり、
キャリアについて迷ったり、色々と試行錯誤して成長しようともがく様子をお届けする番組です。
ご意見・ご感想は、Twitterのハッシュタグ #エンジニアがもがくラジオ にお寄せください。
【とっく】
𝕏: https://x.com/tokkuu
・Profile: https://www.tokku-tech.dev/
【イルカ】
Twitch: https://www.twitch.tv/irukamind
YouTube: https://www.youtube.com/@irukamind
TikTok: https://www.tiktok.com/@irukamind88
𝕏: https://x.com/irukamind
Instagram: https://www.instagram.com/irukamind88
情報
- 番組
- 頻度アップデート:毎週
- 配信日2025年8月17日 22:00 UTC
- 長さ24分
- シーズン2
- エピソード7
- 制限指定不適切な内容を含まない