政治学者がPTA会長になってみたら…「不幸の平等」から脱するためには 「変わる!PTA」(後編) #905

新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-

【朝日新聞、はじめるなら今】
1カ月間無料+5カ月間月額200円!
選挙記事も読み放題。さらに、ニューヨークタイムズの購読権も当たる!
※朝ポキはみなさまからの購読料で配信しております…
お申し込みはこちら↓↓7月24日締め切りです
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/smr/?ref=cp2025smr_podcast

【番組内容】
専修大教授(政治学)の岡田憲治さんは3年間、PTA会長を務めました。PTAは他者と比較せず、意義があるから活動をする「幸福な不平等」のはずなのに、目の当たりにしたのはみんなで負担を引き継ぐ「不幸の平等」でした。敬遠されがちなPTAとどう向き合ったのでしょうか。岡田さんの姿勢は、社会にも役に立つリーダー論や組織論にもつながってくると分かりました。
※2025年6月18日に収録しました。前後編の後編です。前編は<PTA「言えない」雰囲気破った一言 「ピラミッド」型組織やめた結果… 「変わる!PTA」(前編) #904 >です。

【関連リンク】
#ニュース4Uの特集ページ、LINEお友達登録はこち
https://www.asahi.com/special/n4u/

【関連記事】
政治学者がPTA会長になってみたら…理不尽さを生む「不幸の平等」 https://www.asahi.com/articles/AST5X2H4KT5XOXIE01DM.html?iref=omny
うっかりPTA会長になった私の1年 活動への思いを言葉にしたら… 
https://www.asahi.com/articles/AST632K0LT63OXIE041M.html?iref=omny.
PTA負担減らしたが、役員は激務に 行き着いた組織からの「解放」
https://www.asahi.com/articles/AST5Z10L4T5ZOXIE031M.html?iref=omny.

【出演・スタッフ】
大蔦幸(ネットワーク報道本部) 
丹治翔(ネットワーク報道本部)
MC・音源編集 橋本佳奈

【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord 
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 
朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official 
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast  
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp 

See omnystudio.com/listener for privacy information.

露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

この番組の最新情報をチェック

サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ