ispace袴田さんの起業背景や初期チームについて深ぼってきた前半に続いて、後半は資金調達やCEOについてお話していただきました。
仮説検証が簡単にはできず、資金調達が難しい宇宙分野でどうやってはじめの資金調達をしていたのか、投資家・VCとの関係性や、シリーズAで約100億円を調達した秘訣など資金調達について深くお話いただきました。
また、グローバル企業に成長したからこその大変さや、袴田さんにとって「CEOの仕事とは」など、様々なエピソードを収録しています。
最後には起業家へ向けた熱いメッセージもいただきました。
ぜひ皆さんご視聴ください。
【ゲスト紹介】
代表取締役CEO&Founder 袴田武史
子供の頃に観たスターウォーズに魅了され、宇宙開発を志す。ジョージア工科大学で修士号(航空宇宙工学)を取得。大学院時代は次世代航空宇宙システムの概念設計に携わる。外資系経営コンサルティングファーム勤務を経て2010年より史上初の民間月面探査レース「Google Lunar XPRIZE」に参加する日本チーム「HAKUTO」を率いた。同時に、運営母体の組織を株式会社ispaceに変更する。現在は史上初の民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」を主導しながら月面輸送を主とした民間宇宙ビジネスを推進中。宇宙資源を利用可能にすることで、人類が宇宙に生活圏を築き、地球と月の間に持続可能なエコシステムの構築を目指し挑戦を続けている。
【参考サイト】
公式HP:https://ispace-inc.com/jpn/
SNS:https://twitter.com/ispace_inc
ispace_HAKUTO-R SNS:https://twitter.com/ispace_HAKUTO_R
HAKUTO-Rチャンネルyoutube: https://www.youtube.com/@HAKUTO-R
情報
- 番組
- 頻度アップデート:隔週
- 配信日2023年10月13日 6:02 UTC
- 長さ25分
- 制限指定不適切な内容を含まない