Vol.1 # 10 〈ひとまずさらば、アメコミビブリオコミュニティセンターの回〉- 2025/04/20収録
まずは大事なお知らせ。2025年5月18日(日)、日比谷図書文化館 4FセミナールームAにて、第10回アメコミビブリオバトルを開催します。こどもの日からは少し日が空いてしまいますが、バトルテーマは〝こども〟です。こどもが主役のコミック、印象的な役割を果たすコミックなどなど、テーマに添った自由な切り口で、あなたが面白く読んだ本をご紹介ください。観戦のみのご参加や、初めての方ももちろん大歓迎。バトル後にはアフタートーク、また夜には懇親会もあります。みんなで楽しく海外マンガの話をしましょう! 13時30分開場/14時開始、参加費 500円です。参加お申込みはこちら👉 https://peatix.com/event/4364300
というわけでいよいよ開催1週間前、本ポッドキャストもこの日を目指して突っ走ってきましたが、今回が第1シリーズの最終回です。最後はアメコミビブリオ主催ふたりの考える〝こども〟の本・ヤングアダルトコミックについて、(本番当日に喋る分を温存しつつ)思う存分語り尽くします。
ところでこの日は3本録り、本屋へ行こう回・はるこん回から立て続けでパアパアとご陽気に喋っていたのですが、途中で思わぬ事故が発生し、ちょっとお聞き苦しくなるやもしれません。最後の最後でなんだか締まらない感じですけれども、アメコミビブリオコミュニティセンター・ウィル・リターンです。Vol.2でまたお会いしましょう!
■こいつも大事なお知らせ
アメコミビブリオバトル合同同人誌、第2弾制作決定!
11月開催の文学フリマ東京41での頒布を目指して、現在寄稿者を募集しています。これまでのアメコミビブリオバトルに参加経験がある方なら誰でもウェルカム! 海外マンガに関する内容なら何でもOKの通常ページ、【このアートがすごい!】特集ページ、片方のみの参加も両方への寄稿も大歓迎です。参加お申込みはこちらから!👉 https://forms.gle/H7B9CFRnqxfQNvtU8
■アメージング太郎が紹介したヤングアダルト
横田 順彌『SFなんでも講座』(草土文化 ※2025年現在・版元品切!)
Cory Doctorow、Jen Wang『In Real Life』(First Second)
※訂正: すみません、『マジック・キングダムで落ちぶれて』はハヤカワ文庫SFでした(藤田)
Cullen Bunn、Cat Farris『The Ghoul Next Door』,
『Up to No Ghoul』(HarperAlley)
https://harperstacks.com/collections/vendors?q=Cullen%20Bunn&contributorID=137476
Ivy Noelle Weir、Myisha Haynes『Anne of West Philly』(Little, Brown Ink)
■藤田が紹介したヤングアダルト
Matthew Rosenberg, Tyler Boss『4 KIDS WALK INTO A BANK』
https://blackmaskstudios.com/4-kids-walk-into-a-bank/
Ian Boothby, Nina Matsumoto『SPARKS!』
1 https://www.scholastic.ca/our-books/book/sparks-9781338029482
2 https://www.scholastic.ca/our-books/book/sparks-double-dog-dare-9781338339901
3 https://www.scholastic.ca/our-books/book/sparks-future-purrfect-9781338339949
Jeremy Whitley, Will Robson, Alti Firmansyah『FUTURE FOUNDATION (2019)』
https://www.marvel.com/comics/collection/77363/future_foundation_trade_paperback
■アメージング太郎が最近読んだ本
ヒュー・ロフティング『ドリトル先生物語』(井伏 鱒二/訳、岩波書店)
https://www.iwanami.co.jp/book/b269496.html
■藤田の「いまがホット! みんな読みなよ!」なヤングアダルトの1冊
シヴォーン・ダウド『ロンドン・アイの謎』(越前敏弥/訳、東京創元社 創元推理文庫)
https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488231057
■藤田がさっき買ってきたヤングアダルトの1冊
デボラ・ホプキンソン『こうしてぼくはスパイになった』(服部京子/訳、東京創元社)
https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488011482
■藤田が紹介したかったヤングアダルトの2冊
有沢 佳映『全校生徒ラジオ』(講談社)
https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000393163
マギー・ホーン『はなしをきいて 決戦のスピーチコンテスト』
(三辺律子/訳、理論社)
https://www.rironsha.com/book/20625
■おたよりフォーム
番組へのおたより・ご感想・コメントなど、なんでもどうぞ!
https://docs.google.com/forms/d/1VVZqDnmeOg8UuBOyuDMx_txuVupdbgu5lEcJ7kJF2yw/viewform
(文責: 藤田)
--
アメコミビブリオバトル
Homepage: http://amecomibibliobattle.jimdosite.co
Twitter (X): https://x.com/amecomi_biblio
BlueSky: https://bsky.app/profile/amecomibiblio.bsky.social
情報
- 番組
- 配信日2025年5月11日 11:58 UTC
- 長さ50分
- シーズン1
- エピソード10
- 制限指定不適切な内容を含まない