有吉佐和子『青い壺』文庫3冠。半世紀前の小説がなぜ? 担当編集者と語る魅力(本好きの昼休み#136)

好書好日 本好きの昼休み

ゲスト: 山口由紀子さん(文藝春秋『青い壺』担当編集者)

トーハン、日販、オリコンの、いずれも2025年上半期の文庫第1位となる「文庫3冠」に輝いた、有吉佐和子の『青い壺』(文春文庫)。

半世紀前に書かれた小説が、なぜ今、ベストセラーに? 担当編集者と語りました。

【記事はこちら】

有吉佐和子「青い壺」どんな本? 半世紀前の小説が、2025年上半期文庫ベストセラーに

【書籍情報】

有吉佐和子『青い壺』(文春文庫)

💁‍♂️フォローお願いします!💁‍♀️

好書好日 👉https://book.asahi.com/

じんぶん堂👉https://book.asahi.com/jinbun/

X(Twitter) 👉@BOOK_asahi_com

Instagram👉@kosho_kojitsu

Threads👉@kosho_kojitsu

Facebook👉@bookasahi

YouTube👉https://www.youtube.com/@koshokojitsu

メルマガ 👉https://que.digital.asahi.com/question/10001565

#青い壺 #好書好日 #本好き

露骨な表現を含むエピソードを聴くには、サインインしてください。

この番組の最新情報をチェック

サインインまたは登録して番組をフォローし、エピソードを保存し、最新のアップデートを入手しましょう。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ