なかよしインターネッツ

残業キャンセル界隈と成長、AIのジレンマ

社会問題を通り越して「社会の性質」が変わってきている。じゃあどう生きるか。

🎧今回の内容
• 「うっかり」の自覚がないまま若手時代が終わるリモート
• 成長する人は勝手に頑張る人
• コミュニケーション自体がリスクという社会
• 全員成長機会がある前提の崩壊
• 静かな退職&静かな見放し
• 仕事が全てではないとしたら
• 今の日本はちょっと海外っぽい
• 景気は微回復のはずなのに
• 社会の問題→社会の性質
• AIと人間は能力ではなく期待値で比較される

📚今日の一冊
デヴィッド・グレーバー『ブルシット・ジョブ――クソどうでもいい仕事の理論』 https://amzn.asia/d/9kXLGAx

🚀公式Discordサーバー
⁠https://discord.gg/scNggphB4r⁠

🛒グッズ
⁠https://itopoid.booth.pm/⁠

💌ご意見・ご感想
⁠https://forms.gle/BmgQt5UoWbqic4faA⁠
番組ハッシュタグ:「#なかよしインターネッツ」

🐤公式X
⁠https://x.com/nkys_internets